格安SIMでもおトクに電話できる「BIGLOBEでんわ」を徹底解剖! BIGLOBEモバイルの音声通話SIMを契約しているユーザなら誰でも無料でインストールできる「BIGLOBEでんわ」アプリ。特別な設定は不要… 格安SIMのキホン 2019/01/09
格安SIMのタイプAを2週間使ってみた|気になる通信速度や通話品質は? 格安SIMはおトクだけど、実際の使い心地が気になっている方も多いのではないでしょうか?今回はBIGLOBEモバイルのタイプA(au回線)を2… 格安SIMのキホン 2019/12/19
格安SIMのタイプDを使ってみた|通信速度や通話品質のリアルな感想 格安SIMはおトクだけど、乗り換えにあたって実際の使い心地が気になりますよね?今回はBIGLOBEモバイルのタイプD(NTTドコモ回線)を2… 格安SIMのキホン 2019/12/19
シンプルな料金プランなら断然「格安SIM」! スマホの料金プランってホントに複雑ですよね。いまだに自分に合った料金プランで契約しているのかわからない、という方も多いのでは?格安SIMは料… 格安SIMのキホン 2019/08/23
LINEのブロック|無料通話はブロックする側とされる側でどうなる? LINEでブロックをすると、相手からはずっと未読状態になるのはわりとみなさんご存知ですよね。では、ブロック状態で相手がLINEの無料通話をか… スマホの小ネタ 2019/08/20
格安SIMは契約して終わりじゃない!ちょっとの工夫でもっとおトクに! 格安SIMの魅力は、手頃な月額料金。格安SIMに乗り換えるだけで節約になるけど、実は契約後もちょっとした工夫でもっとおトクになるのをご存知で… 格安SIMのキホン 2019/07/11
Apple Watchでできること|実用的な活用テクニックまとめ 初代Apple Watchから最新モデルまでをひと通り使った筆者が、初めてApple Watchを買う人にもぜひ試して欲しい基本のテクニック… 端末レビュー 2019/06/28
「家族割引」は格安SIMにもある?格安SIMはこんな人にオススメ 月額料金がオトクな格安SIM。節約を意識している人にとっては強い味方ですよね。今回は、格安SIMがさらに安くなる家族割引のメリットや「BIG… 格安SIMのキホン 2020/10/16
ガラホの魅力を徹底解説!ユーザーに聞くリアルなメリット・デメリット紹介 ガラホについて詳しく知りたいけど、あまり情報がない…そんな方のために、ガラホを使っている筆者が「ガラホのリアルな実態」について、たっぷりご紹… 端末レビュー 2019/03/12
スマホ2台持ちを卒業できる「デュアルSIM」とは?使い方や注意点まとめ 1台のスマホで2つの電話番号を使える「デュアルSIM」。やむを得ずスマホを2台持ちしてるなら、デュアルSIMを活用すればスマホを1台にできる… スマホの小ネタ 2020/04/23
【マンガでわかる】通話料が高いんじゃないの? 今回のテーマは「格安SIMや格安スマホはキャリアより通話料が高いと思われがち」です。「実は基本料だけじゃなく、通話料も安くできる」工夫がわか… 格安SIMのキホン 2018/10/11
HUAWEI P20 liteレビュー|価格以上のデザインとカメラ性能 HUAWEIが2018年6月に発売したHUAWEI P20 liteをレビュー。お手頃価格だけど、上品なデザインに一眼レフのような写真が撮影… 端末レビュー 2018/09/18
LINEのニュースタブがいらないなら電話タブに変更!設定方法は? 「LINEのニュースタブがいらない」という方のために、ニュースタブを通話タブに変更する方法をご紹介。通話の履歴をすぐ確認でき、かけ直しも簡単… アプリ紹介 2018/08/31
国内旅行でスマホを使いこなす!活用法4パターン 国内旅行でもスマホは大活躍!旅行前の準備から旅行中、旅行から帰るまでの活用シーンをご紹介します。ホテルやお店の予約をはじめ、支払いや電車やバ… スマホの小ネタ 2018/05/31
IP電話アプリ(050)とは?上手な使い方とオススメアプリ3選 IP電話アプリは、050の電話番号が手軽に取得でき、固定電話や携帯電話と通話ができるサービスです。中には月額無料で利用できるものもあり、通話… アプリ紹介 2018/05/31
LINEの無料通話とLINE Outの違いを徹底解説!注意点は? 日常的に利用しているLINE。LINEの無料通話はみなさんよくご存じかと思いますが、実はLINEにはもう1つ通話機能(LINE Out)があ… アプリ紹介 2018/04/19
格安SIMでも高音質な通話ができるVoLTEって何? 「通話音質」は格安SIMへの乗り換えを検討している方にとって、気になるポイントかと思います。格安SIMでも音声通話の品質はキャリアを変わらな… 格安SIMのキホン 2018/02/16
格安SIMから格安SIMに乗り換える時の注意点|押さえたいポイント7つ 格安SIMユーザーになって格安SIMの良さがわかってくると、それぞれの格安SIM事業者の特長や違いが気になりますよね。今回は格安SIMから他… 格安SIMのキホン 2019/04/11
格安SIMでもかけ放題!オススメMVNOを紹介 格安SIMにも「かけ放題」プランが続々登場! ポイントがたまったり、同じ契約名義同士なら無料時間が長くなったり。同じ「かけ放題」でもMVNO… 格安SIMのキホン 2018/12/26
格安SIMは2年以上使わなくても乗り換えられる? 格安SIMには、大手キャリアにあるような2年縛りがありません。そのため、2年以上使わなくても乗り換えることが可能です。ただし最低利用期間は存… 格安SIMのキホン 2019/05/24