価格重視!シンプルなスマホで十分という人に「Moto E5」 2万円未満で買えるSIMフリースマホMotorola「Moto E5」。こんなに安いスマホの使い勝手は実際どうなのか?性能や機能、カメラなど… 端末レビュー 2018/08/09
ASUS ZenFone 5の顔認証の実力を検証してみた! ASUSのSIMフリースマホZenFone 5に搭載されている顔認証機能は、あなどれない実力派!iPhone Xの顔認証機能と実際に使ってみ… 端末レビュー 2018/08/02
ミラーレス一眼とは?メリットや一眼レフ・スマホカメラとの違い そもそもミラーレス一眼カメラって何?一眼レフとの違いは?買うならどっちがいいの?など、あなたの疑問にお答えします!ミラーレス一眼カメラの仕組… スマホの小ネタ 2018/08/02
猛暑を乗り切れ!今年は涼しい北海道での休暇を楽しもう 梅雨も早々に明けてしまいとにかく毎日暑い……!暑い地元から脱出して、北海道旅行はいかがですか?涼しい上に、グルメやみどころが充実!今回はその… プチ贅沢・ご褒美 2018/07/26
LINE絵文字でアート風メッセージも作れる!スタンプとの違いは? ハローキティなどのかわいいキャラクターのLINE絵文字がスタート!今すぐ活用できる「絵文字でメッセージをかわいくアレンジする方法」をご紹介。… スマホの小ネタ 2018/07/12
2代目や古いスマホの利用方法は?メリットや料金など魅力を紹介 普段からスマホを2台持ち歩く筆者が「スマホ2台持ち」に感じるメリット・デメリットや使い分け例を紹介。プライベートと仕事で、ドコモやauなどの… スマホの小ネタ 2018/07/12
夏の風物詩「七夕まつり」とは?全国の七夕まつり3つを厳選紹介! 7月7日は七夕。全国各地では七夕まつりが開催されます。いつもとは違う、情緒あふれる夏の旅行に出かけてみませんか?一度は行ってみたい、有名な七… プチ贅沢・ご褒美 2018/06/28
LINE Beaconとは?オン・オフやBluetoothの設定方法 道端や駅、ショッピングモールなどを歩いているだけで、近隣ショップのおトクな情報がスマホに飛び込んでくる。そんなおトクで便利なLINEの機能「… アプリ紹介 2018/06/28
友だちになるべき便利なLINE公式アカウント5選 LINEの便利な活用法の一つとして、企業など特定の公式アカウントと「友だち」になっておくことが挙げられます!今回はオススメしたい公式アカウン… スマホの小ネタ 2018/06/06
国内旅行でスマホを使いこなす!活用法4パターン 国内旅行でもスマホは大活躍!旅行前の準備から旅行中、旅行から帰るまでの活用シーンをご紹介します。ホテルやお店の予約をはじめ、支払いや電車やバ… スマホの小ネタ 2018/05/31
Bluetoothイヤホンの選び方|3つのポイントをチェック 最近人気のBluetoothイヤホン。わずらわしい長いコードから解放され、無線で使えるのが魅力です。あなたはBluetoothイヤホンをどん… スマホの小ネタ 2018/05/31
Gmailのアーカイブとは|どこにある?戻し方は? Gmailのアーカイブとは、メールを受信ボックスではなく別の場所に保存し、読みたいときに元に戻すことができる機能。今回はメールをアーカイブす… トラブルQ&A 2020/07/17
Googleカレンダーの使い方|スケジュール登録から共有まで グーグルカレンダーの使い方をチェックしよう!今回は「スケジュール登録」から「スケジュール共有」、「共有されたスケジュールの確認方法」まで操作… アプリ紹介 2019/10/08
LINE着せかえの使い方をチェック!使うときの注意点は? LINE着せかえはLINEのトークルームやタイムラインなど、LINE全体のデザインをフルチェンジできる機能です。オリジナルキャラから世界の有… スマホの小ネタ 2018/05/31
IP電話アプリ(050)とは?上手な使い方とオススメアプリ3選 IP電話アプリは、050の電話番号が手軽に取得でき、固定電話や携帯電話と通話ができるサービスです。中には月額無料で利用できるものもあり、通話… アプリ紹介 2018/05/31
ASUS ZenFone Max Plus (M1)レビュー 2018年2月にASUS(エイスース)から発売されたSIMフリースマホZenFone Max Plus(M1)。今回はこのZenFone M… 端末レビュー 2018/05/24
スマホのデータ通信量を確認する方法 毎月スマホを使っていて、特に気になるのは「今自分がどれくらいデータ通信量を使っているか」。動画や画像などを見過ぎた月の後半は通信制限が怖いで… スマホの小ネタ 2018/05/18
iPhoneのホームボタンが壊れた!自分でできる簡単対処法 iPhoneのホームボタンや音量ボタンが壊れてしまったとき、修理に出すのはちょっと待って!AssistiveTouchという機能を使えば、ホ… トラブルQ&A 2018/05/24
モバイルバッテリーを選ぶポイントは?|こんな使い方もオススメ スマホの充電以外でも大活躍するモバイルバッテリー。今回はモバイルバッテリーの選び方のポイントやいろいろな使い方をご紹介します。モバイルバッテ… スマホの小ネタ 2018/05/18
ストリーミング再生とは?ダウンロードとの違いも解説! ストリーミングとダウンロード、動画や音楽配信サービスでよくみるけどよくわからない人も多いですよね。今回は「ストリーミングとは何か?」や「ダウ… スマホの小ネタ 2021/10/01