子ども用スマホならASUSキッズモードの利用で賢く節約 BIGLOBEモバイルの「Zenfone 3 Max」に搭載されている「キッズモード」は、果たして「キッズスマホ」の役割を果たすのか?実際に… スマホの小ネタ 2017/06/08
旅行をもっとスマートに!Googleアカウントやアプリの活用 旅行時の強い味方といえば、スマートフォンですよね。 道を調べたり、おいしい名物を調べたり、海外ではバスや電車の乗り方を調べたり&hellip… アプリ紹介 2017/06/01
Androidのホーム画面を使いやすくカスタマイズ|設定方法は? Androidはホーム画面のデザインやアイコンを自分の好みに合わせてカスタマイズできる!今回は、ウィジェット・壁紙・アプリでのカスタマイズ方… スマホの小ネタ 2017/05/25
Google日本語入力の使い方|キーボードの設定方法など Google(グーグル)日本語入力は数あるIME(日本語入力ソフト)の中でも、非常に便利で人気の無料アプリです。今回はGoogle日本語入力… スマホの小ネタ 2017/05/25
使わなくなったスマホ、どうやって処分する? 家の中に眠っている「使わないスマホ」、処分してスッキリしたいけれど、どうやって処分したらいいの?という方に、処分する方法と意外な活用の道をお… スマホの小ネタ 2017/05/09
花粉やPM2.5もおまかせ!無料のYahoo天気アプリの魅力 春です!暖かくて過ごしやすい気候になってきましたね。とはいえ、朝晩は肌寒いし、花粉もまだまだ飛んでいます。お出かけする日は無料のYahoo天… アプリ紹介 2017/04/26
スマホで飛行機予約!eチケットと航空券の違いは? JALやANAなど飛行機や新幹線で当たり前になってきたチケットレスサービス。そこで事前に発券されるのが「eチケット」。実はこのeチケットと航… スマホの小ネタ 2017/04/20
意外と知らない!格安スマホを作っている海外メーカーまとめ 量販店やMVNOなど、様々なところで購入できる格安スマホ。ただ中には名前を聞いてもピンとこないメーカーもありませんか?主要な海外メーカーのこ… スマホの小ネタ 2017/03/14
シャープ製スマホの特徴は? シャープ製スマホの特徴は液晶画面の美しさにあります。「IGZO」を搭載した液晶画面は、世界中で高い評価を受けています。この液晶画面は、高精度… スマホの小ネタ 2017/03/02
自分に合った液晶保護フィルムを使おう! みなさんご存知のとおり、ネットや家電量販店などで液晶保護フィルムを探すともはや種類が多すぎてどれを買ったらいいかわからない !という状況。値… スマホの小ネタ 2017/03/02
デュアルSIMとは?使い方をご紹介 安くなるなら格安SIMを使いたいけれど、今まで使ってきた大手キャリアの通話し放題プランも捨てがたいとお悩みの方。デュアルSIMスマホをご存知… 格安SIMのキホン 2017/03/02
Bluetoothスピーカーでスマホと音楽はもっと楽しくなる スマホと周辺機器をカンタンにつなげられるBluetooth(ブルートゥース)。スマホをスピーカーと接続すれば、もっと本格的に音楽を楽しめます… スマホの小ネタ 2017/02/14
格安スマホで撮った写真をプリントする方法を教えて 格安スマホのカメラは写真プリントに十分な画素数で写真を撮ることができますし、スマホで撮影した写真はプリントできます。コンビニやプリンター、ネ… スマホの小ネタ 2017/01/30
安くて便利!ガラケーと格安スマホ2台持ちのススメ! 実際にガラケーと格安スマホ二台持ちしてるユーザから見た携帯二台持ちのメリットとデメリットをご紹介します!驚くのは、二台持ちにも関わらず、キャ… スマホの小ネタ 2017/01/25
ペット用の留守番カメラで、こっそり可愛い様子をのぞき見 自宅で留守番しているペットはどんな様子なのか?Webカメラを使えば、ペットの状態を簡単に見ることができます。 スマホの小ネタ 2017/01/25
富士通が出している格安スマホにはどんなモデルがありますか? 富士通が出している格安スマホには、ARROWS M01、arrows M02、M02の後継機であるarrows M03があります(2016年… スマホの小ネタ 2017/01/16
iPhoneで健康管理を始めよう! 健康に気をつけなきゃいけないなと思ってはいても、なかなか実行には移せないことが多いですよね。そんな人におすすめしたいのが「健康管理アプリ」。… アプリ紹介 2017/01/05
BIGLOBEモバイルユーザー座談会/アラフォーメンズ編 実際に使っているからこそわかるデータSIMの実態。BIGLOBE SIMユーザーのアラフォーメンズに、リアルな話を聞いてきた! 格安SIMのキホン 2017/01/05
格安スマホをなくしたらどうしたらいいの? 格安スマホを紛失した場合、Androidデバイスマネージャーのようなスマホの位置がわかるアプリを使ってスマホを探せます。しかしスマホの状況に… トラブルQ&A 2016/12/07