全ての記事を、新着順にご覧になれます
2018年5月にASUSが発売したZenFone 5。価格は55,000円前後で、使い勝手はハイクラス製品と遜色なし!ハイスペックなスマホが…
ツインアプリとは?使い方や対応機種・対応アプリを紹介
スマホの「ツインアプリ機能」とは、1つのスマホで同じアプリを複製し、別のアカウントで利用できる機能です。今回はツインアプリ機能の使い方や注意…
MNPの切り替え申し込みは受付時間に注意!
格安SIMへの乗り換えを検討中なら要チェック!多くの人が意外と知らない、MNPの受付時間という「盲点」を事前に抑えて、ハッピーな「しむ暮らし…
P10 liteとP20 liteはどこが違う?今買うならどっち?
HUAWEI P20 liteを買うか、HUAWEI P10 liteを買うか、迷っているあなた!それぞれのスペックや搭載されている機能の違…
iPhoneのアラームで音を鳴らさずバイブだけで使う方法
iPhoneのアラームをバイブレーションのみ(着信音なし)に設定する方法をご紹介します。アラームをバイブレーションのみで使えると、電車の中や…
LINE公式スタンプとは?クリエイターズスタンプとの違いは?
LINEの公式スタンプとは、LINEやそれ以外の企業やブランドが制作したスタンプのこと。期間限定で無料で使えるものもあります。今回はLINE…
超簡単!iPhoneで未読メールだけを一発であぶり出す方法
iPhoneのメールアプリにいつの間にかよくわからない丸いアイコンが。何者?と思ってタップしてみると、そこには未読メールを絞り込みするすばら…
人気防災アプリ「Yahoo!防災速報」の使い方や通知の注意点
防災アプリの中でも人気の「Yahoo!防災速報」。Yahoo!防災速報はどんな情報を通知してくれるのか、サービスの内容や使い方までサクっとご…
+メッセージ(プラスメッセージ)とは?格安SIM・MVNOでも使える?
2018年5月からドコモやauなどのキャリアで始まった「+メッセージ(プラスメッセージ)」は電話番号だけでチャット形式のやりとりができるサー…
iPhoneの通知センターとは?通知センターでできることや使い方
通知センターは、LINEや不在着信などの通知を1ヶ所で確認できる機能。よく使うアプリをまとめて表示しておくことも可能。今回は通知センターの使…
LINEで翻訳!気になる翻訳精度や使い方は?
読めない、打てない、そんな外国語でも、画像を送るだけで翻訳してくれるアカウントとLINEで友達になってみた!気になる翻訳精度や使い方などたっ…
iPhoneの「ファイル」アプリとは?機能や使い方を解説
iOS11に新しく搭載された「ファイル」アプリ。iPhoneやiPad、iPod Touchで利用できるこの「ファイル」アプリによって、これ…
iPhoneで広告ブロック|Safariの非表示設定やアプリを紹介
iPhoneのSafariなら広告をブロックする設定をすれば、目ざわりな広告の表示を制限することができます。いくつかの方法をご紹介しますので…
iPhoneXが当選?怪しいと思ったら、すぐ検索する習慣づけを
スマホやパソコンでGoogleネット中に突然「iPhoneXが当選しました」というメッセージが…。ちょっと待って!それ、今急増しているフィッ…
iPhoneを格安SIMでおトクに使う方法|メリットや注意点を紹介
格安SIMを使ってiPhoneをおトクに使いたい人も多いハズ。今回はiPhoneを格安SIMで使うとどれくらいおトクなのか、使い方やメリット…
Apple Musicも共有できる!Appleのファミリー共有とは?使い方や注意点
Appleのファミリー共有とは、家族間で購入した音楽や映画などのコンテンツやサービスなどを共有できるサービス。今回はファミリー共有の設定方法…
YouTube Kidsとは?YouTubeとの違いや使い方は?
YouTube Kidsとは、子どもに安心してYouTube動画を見せられるアプリです。今回はYouTube Kidsの機能と使い方、You…
格安SIMとは?キャリアとの違いや賢い選び方をわかりやすく解説
格安SIMとは、キャリアの通信設備を借り受けた通信事業者(MVNO)が提供するSIMカードで、キャリアよりもおトクな料金でスマホを使えるのが…
初心者でも安心!キャンプ用品の揃え方とおすすめ商品15選
手ぶらでキャンプもいいけど、キャンプの魅力にはまってしまったら本格的な道具を揃えたくなるもの。今回はキャンプの魅力にはまった初心者でも安心な…
LINEのニュースタブがいらないなら電話タブに変更!設定方法は?
「LINEのニュースタブがいらない」という方のために、ニュースタブを通話タブに変更する方法をご紹介。通話の履歴をすぐ確認でき、かけ直しも簡単…