「YouTube Kids」はYouTubeが2017年にリリースした、こども向けの公式アプリです。
移動中や家事の間にこどもの「ぐずり」を防ぐ手段として、YouTubeほど助かるものはありません。ただ、年齢制限のないYouTubeには、暴力表現や性表現などを含んだ子どもに見せたくないような動画も…。
危ない動画と出会わないように気を配らなければならないのが、煩わしいところでもありました。
YouTube Kidsってどんなサービス?
そんな「モヤモヤ」をはじめ、保護者のかゆいところに届くニーズをしっかり解消してくれるのがYouTube Kidsです。
かわいらしいデザイン。BGMやタップ時の効果音も用意されています。
YouTube Kidsの最大の特徴は、こどもにふさわしくないと判断された動画があらかじめフィルタリングされていること。中には網の目をかいくぐった動画もあるようですが、YouTubeと比べると格段に安心して動画を視聴することができます。
もし視聴中に「あまり見せたくないな」という動画に出会っても、YouTubeと比べて簡単にブロックできるのもうれしい特徴です。
赤く囲んだアイコンをタップし、[この動画をブロック]をタップするだけです。
細やかな設定で子どもの操作を上手にコントロール
保護者がコントロールできる設定も細やかです。
赤く囲んだ、画面右下のカギアイコンが保護者向けメニューの入り口。
パスコードの掲示が漢数字になっている(=小さいこどもは読めない)のがニクいです。
検索機能利用のオン/オフ、再生動画や検索ワードの履歴削除、保護者用のパスコードの設定などが可能ですが、中でも筆者(2歳児の母)が特に便利だと感じたのは「ホーム画面の対象年齢」の設定です。
ホーム画面の対象年齢は、「すべてのお子様」「未就学児」「学齢児童」の三段階があり、設定によって表示される動画がさらに差別化されます。年齢が小さいときは設定しておいたほうがより安全性が保たれます。
タイマーを使って見すぎも防げる!
もう一つ、こどもにスマホで動画を見せるにあたってハードルになるのが、動画を止めるタイミング。
食事の時間だからとスマホを取り上げると、烈火のごとく怒ったり泣いたりして困り果てた経験が何度あったことか……。
そういった保護者のニーズに応えてか、YouTube Kidsには「タイマー機能」があります。これは指定した時間になるとアプリがロックされアクセスできなくなるという、大変素晴らしい機能です。
分単位でタイマー設定ができます。
BIGLOBEモバイルのオプションを使えば見放題!
有害な動画からこどもを守りつつ、しつけも教えられるYouTube Kidsは、子育て世代のお父さんお母さんやおじいちゃんおばあちゃんにとって本当に頼もしい味方。
BIGLOBEモバイルには、YouTubeやApple Musicなど対象の動画・音楽サービスを利用するときにかかるデータ通信量をカウントしない「エンタメフリー・オプション」があります。
音声通話SIM3GB以上のプランを契約していれば、月額308円(税込)で利用できます。もちろんYouTube Kidsもバッチリ対象サービスに含まれています!
上手に使って浮いたお金で、欲しがっていたおもちゃを買ってあげられるかも?ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
※本記事の内容は、2021年4月12日現在の情報です。