1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. ルームシェアの回線問題を解説!インターネットはどう選ぶ?

ビッグローブ光 10ギガ 高速・高品質の光回線 特典総額最大96,304円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
ルームシェアの回線問題を解説!インターネットはどう選ぶ?

ルームシェアの回線問題を解説!インターネットはどう選ぶ?

新生活で友達とルームシェアを始めるとき、インターネット回線の契約をどうするかは非常に重要です。「家族じゃないし、どうやって契約すればいいのかよくわからない」「料金問題でルームメイトとケンカになったら嫌だな」など、不安なことも多いのではないでしょうか。

 

この記事では、ルームシェアを始める方向けに、インターネット回線の基礎知識や契約方法を紹介しています。不公平になりにくい利用方法にも触れますので、参考にしてください。

おすすめは光回線

インターネット回線は大きく分けて、光ファイバーを引き込む固定回線の「光回線」と、基地局の電波を受信して通信を行う「ホームルーター」「モバイルWi-Fi」などの二つのタイプが存在します。通信品質を重視するのであれば、おすすめは光回線です。

 

というのも、無線タイプのインターネット回線は、エリアや建物の状況によって通信品質が不安定な場合があります。大学生ならオンライン講義など、社会人であればオンライン会議などで利用することもあるため安定性は重要です。二人以上のシェア生活では、誰かしらこういった状況になる可能性も高いですよね。

 

エリアや周辺状況に左右されない、安定した通信品質の回線を選ぶのであれば、光回線一択といえます。

住居の回線の設置状況を確認しよう

光回線を導入するにあたり、まず必要なのが「住居の回線の設置状況の確認」です。というのも、光回線は設置状況によって工事の規模やプラン、契約できる業者が異なるためです。

光回線は設置済みか

集合住宅であれば、建物まで光回線が引かれていることが多いです。しかし、古い建物の場合は建物自体に光回線が引かれていない(または、引かれているのがCATVやADSLなどの回線である)こともあるため、設置状況を確認しましょう。

 

光回線が引き込まれていないと、大がかりな引き込み工事が必要な場合や、高めの料金のファミリープランの契約になることがあります。

一方、共用スペースまで引き込み済みのケースや、部屋に光コンセントが設置されているときは、簡易的な工事や接続作業だけでインターネットを利用できます。まずは、管理会社や大家さんにこの点を確認してみましょう。

どの事業者の光回線か

回線が引かれている場合、どの回線事業者のものか確認しましょう。詳細は後述しますが、どの事業者の回線が引かれているかによって、契約できるプロバイダが変わるからです。

一般的には、NTT(フレッツ光)か、それ以外の独自回線事業者のいずれかになります。

 

ちなみに、フレッツ光の回線が導入されているかどうかは、WEBでも簡単に調べられます。

 

サービス提供エリア確認・お申し込み | フレッツ光公式 | NTT西日本

住所選択|提供エリアの確認|NTT東日本フレッツ公式

光回線はプロバイダに直接申し込もう

光回線は、光コラボ事業者などの回線事業者に直接申し込むことで利用できます。フレッツ光の回線であれば、回線事業者(NTT東日本/西日本)とプロバイダの別契約もできますが、その場合は契約・解約の手続きが別で必要なため、一括で契約できる事業者のほうがおすすめです。

 

では、光回線申し込みの際に知っておきたいポイントを紹介します。

光コラボ事業者と独自回線事業者

光回線を提供している業者には、大きく分けて「光コラボ事業者」「独自回線事業者」の二種類があります。

光コラボ事業者とは

光コラボ事業者とは、NTTの回線(フレッツ光)を利用して、インターネットサービスとセットで販売している事業者のこと。ソフトバンク光やドコモ光、@nifty光、ビッグローブ光などはすべて光コラボ事業者です。それぞれ同じNTTの回線(フレッツ光)を利用しています。

 

光コラボ事業者と契約する場合、厳密には回線事業者とプロバイダは異なります。ただし、契約・解約など各種手続きは一括ですることができ、別途回線事業者に連絡する必要はありません。

独自回線事業者とは

独自回線事業者は、独自規格の光回線を所有している会社です。同じ事業者がプロバイダと回線事業者の役割を担っています。

独自回線事業者は通信速度に強みを持つところが多く、NURO光やeo光などが該当します。テレビCMなどで「高速インターネット」と宣伝しているのを見たことはないでしょうか。

 

光コラボ事業者と異なるのは、回線ごとに契約できる業者が固定される点です。NTTの回線であればさまざまな光コラボ事業者を選べるため、この点はデメリットです。

また、独自回線業者の対応エリアはフレッツ光に比べて狭く、契約したくてもできないこともあります。

光コラボはキャンペーンでお得に契約できる

光コラボ事業者と契約するメリットの一つが、各社が打ち出している様々なキャンペーンです。光コラボ事業者同士が顧客獲得のための競争をしているため、ユーザーは複数の会社から、もっともお得に契約できる事業者を選べます。

 

特典の例としては、キャッシュバックやルーターの無料貸与などがよく見られます。また、プロバイダによってスマホとセットで割引を受けられることも。

ルームメイトと平等に利用するためのポイント

ルームメイトとのトラブル防止のため、料金の負担やインターネットの利用は平等にしたいもの。インターネットをシェアする際のポイントを紹介します。

契約内容を共有しておく

インターネット回線はどちらかが代表で契約することになりますが、契約内容はルームメイトと共有しておきましょう。

 

利用料金がいくらかかるのか、どのくらいの通信品質が期待できるのかなど、お互いに納得できる契約にできれば理想的です。とくに、キャッシュバックのお金の処遇や、解約時の違約金についてはしっかりと確認し、無用なお金のトラブルを防止しましょう。

ルーターは共有スペースに設置する

お互いの部屋で通信品質にばらつきがある場合も不公平に感じてしまう元になります。壁を隔てると電波が弱くなる場合があるため、ルーターはどちらかの部屋ではなくリビングなど共有スペースに設置しましょう。

料金は生活費の一部として分担しよう

インターネットの月額利用料金は、ルームメイトと折半するのがおすすめです。毎月固定で発生する費用なので、納得できるよう分担しましょう。

 

なお、分け方自体は不公平にならなければ何でもOKです。単純に折半してもよいですし、お金のやりとりが面倒であれば、家賃負担をインターネットの料金の分だけ軽減する、といった方法もアリ。

ルームメイトと相談し、それぞれに合った方法を探してみてください。

まずは新居の設置状況をチェック

光回線の導入を検討するなら、まずは新居の設置状況を確認してみましょう。回線によって契約できるプロバイダは違いますし、もしかすると無料でインターネットを使える物件かもしれません。管理会社に確認してみてください。

 

インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

 

「インターネット回線が遅い」
「インターネット料金が高い」
などのお悩みはありませんか?

 

安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。

 

「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

 

 

光回線についてもっと詳しく知りたいという方は、
以下の記事も併せてご覧ください。

光回線とは?仕組みや種類、メリット・デメリットや選び方まで徹底解説

Contributor

いちはらまきを

今日の晩御飯から不動産・転職までこなすマルチジャンルライター。Twitterでも活動中。Twitter:@IchiharaMakiwo

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?