いまさら聞けない! 話題の「メタバース」とは何なのか? 21年後半から「メタバース」という言葉が、国内外問わず様々なメディアで取り上げられるようになりました。しかし、そもそもメタバースとは何を指す… スマホの小ネタ 2022/05/12
iPhoneならスマートタグは「AirTag」を選んでおくと良い理由 2021年4月に発売され、スマートタグ市場を盛り上げた「AirTag」。その存在は知っているものの、まだ使ったことがない、という方も多いので… スマホの小ネタ 2022/03/03
iPhoneのカメラで使える?「Apple ProRAW」とは iPhone 12以降のProモデルでは、カメラアプリで「Apple ProRAW(アップル プロロウ)」での撮影が行えます。本稿では同機能… スマホの小ネタ 2022/02/17
これは入れておこう!iPadを便利に使うための必須アプリ5選 iPadシリーズを手に入れたものの、これまでiPadOSの標準アプリを中心に使ってきたという人も多いのではないでしょうか? 今回は、iPad… アプリ紹介 2022/02/17
ホーム画面をイメチェン! iPhoneでアプリアイコンを変える方法 iPhoneのホーム画面に並ぶアプリアイコンの画像を、ユーザーが用意した好きな画像に置き換えられるって知っていましたか? ホーム画面の雰囲気… スマホの小ネタ 2022/01/27
2021年のスマートフォンの流行りは? 3つのトレンドで振り返る 気がつけば21年も終盤に差し掛かりました。新しいスマートフォンをこれから購入する方も、すでに購入された方もいるでしょうが、改めて今年発売され… スマホの小ネタ 2021/12/24
LINEのトークで届いたURLをiPhoneの「Safari」で開く方法 LINEで共有されたホームページの情報を見るとき、そのページを閉じないとLINEの返信ができなくて、なかなか不便です。しかし、iPhoneで… スマホの小ネタ 2021/12/08
乗り換え前にチェックしておきたい「キャリアメール」のこと 新端末への買い替えなどに伴い、維持費が安いオンライン専用通信プランや格安SIMを新たに契約しようと思っている人も多いことでしょう。大手キャリ… 格安SIMのキホン 2021/12/01
iPhone 13シリーズは何がすごい?4モデルの選び方・ポイントをチェック 21年9月に発売された「iPhone 13」シリーズは、「mini」や「Pro Max」などのバリエーションを含めた4モデル展開が特徴です。… 端末レビュー 2021/11/05
21年秋発売「iPhone 13」は何が変わった? 7つのポイント Appleは日本時間9月15日、Apple Eventを開催し、様々な最新モデルを発表しました。本稿では、「iPhone 13」が、従来モデ… 端末レビュー 2021/10/04
高コスパなスマートバンド「OPPO Band Style」の使い勝手は? OPPO初となるスマートバンド「OPPO Band Style」を使ってみました。5千円前後というお手軽な価格帯でありつつも、タッチ対応のカ… 端末レビュー 2021/09/08
21年秋から提供される「iOS 15」の注目新機能10選! 毎年6月頃にAppleが開催する「WWDC(Worldwide Developers Conference)」は、秋の新OSバージョンで提供… スマホの小ネタ 2021/07/19
【iOS14.5】Apple Watchでマスクを付けたままFace IDでロック解除!メリットと注意点は? 最近のiPhoneが採用する「Face ID」は、一瞬で生体認証が行えて便利ですが、マスクを装着すると使いづらかったことも事実でした。しかし… スマホの小ネタ 2021/06/17
【レビュー】Apple純正ヘッドホン「AirPods Max」を使ってみた Appleが2020年12月に発売したワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」を使ってみました。税込67,980円と高価な製品ではあり… 端末レビュー 2021/04/28
ノッチとは?スマホにノッチがあることのメリットを解説 ハイエンドのスマートフォンだけでなく、普及価格帯の端末でも珍しくなくなった「ノッチ(切り抜き)」や狭額縁のディスプレイ。実際にどんなメリット… スマホの小ネタ 2021/04/12
iPadを買うならどれ?各モデルの特徴と選び方をチェック iPadシリーズは21年2月時点で4モデルがラインナップされていますが、これかiPadを購入しようと思ったときにはどれをチョイスすると良いの… 端末レビュー 2021/03/29
スマホの容量を増やす「microSD」の選び方をチェック Androidスマートフォンの中には、microSDカードをセットすることで、ストレージを増強できるものもあります。写真や動画、アプリなどの… スマホの小ネタ 2021/03/22
お金をかけずにスマートホーム化!+Styleの電球とリモコンが狙い目 テレワークの認知度も高まり、新型コロナウイルス感染防止の観点で、在宅時間も長くなった2020年。家で頑張りすぎないために、手持ちの家電を生か… スマホの小ネタ 2021/03/16
eSIMとは?メリットとデメリット、契約プランなどの基本を解説 「eSIM」対応の通信プランが存在感を増してきました。ここでは、そもそもeSIMとは何なのか。そして、eSIM対応の通信プランには、どんなメ… スマホの小ネタ 2021/08/26
3万円強「moto g PRO」内蔵のスタイラスペンでできること 2020年10月に発売された「moto g PRO」は3万円前半でありながら、スタイラスペンを内蔵しているSIMフリースマートフォン。今回は… 端末レビュー 2021/03/01