全ての記事を、新着順にご覧になれます
LINE着せかえはLINEのトークルームやタイムラインなど、LINE全体のデザインをフルチェンジできる機能です。オリジナルキャラから世界の有…
IP電話アプリ(050)とは?上手な使い方とオススメアプリ3選
IP電話アプリは、050の電話番号が手軽に取得でき、固定電話や携帯電話と通話ができるサービスです。中には月額無料で利用できるものもあり、通話…
ASUS ZenFone Max Plus (M1)レビュー
2018年2月にASUS(エイスース)から発売されたSIMフリースマホZenFone Max Plus(M1)。今回はこのZenFone M…
スマホのデータ通信量を確認する方法
毎月スマホを使っていて、特に気になるのは「今自分がどれくらいデータ通信量を使っているか」。動画や画像などを見過ぎた月の後半は通信制限が怖いで…
iPhoneのホームボタンが壊れた!自分でできる簡単対処法
iPhoneのホームボタンや音量ボタンが壊れてしまったとき、修理に出すのはちょっと待って!AssistiveTouchという機能を使えば、ホ…
モバイルバッテリーを選ぶポイントは?|こんな使い方もオススメ
スマホの充電以外でも大活躍するモバイルバッテリー。今回はモバイルバッテリーの選び方のポイントやいろいろな使い方をご紹介します。モバイルバッテ…
ストリーミング再生とは?ダウンロードとの違いも解説!
ストリーミングとダウンロード、動画や音楽配信サービスでよくみるけどよくわからない人も多いですよね。今回は「ストリーミングとは何か?」や「ダウ…
【マンガでわかる】SIMのタイプDやタイプAって何?選び方は?
格安SIMの「タイプD」や「タイプA」とは、通信回線のこと。スマホには通信回線との相性があり、格安SIMを選ぶときの重要なポイントになります…
LINE Payとは?サービスの仕組みや機能・使い方を紹介!
LINEに新しい支払機能LINE Payが登場。事前チャージ式でSuicaのように手軽に使えて、クレジットカードのように使いすぎる心配もなし…
いつものティータイムをちょっとぜいたくに。ハーブティー入門
いつものティータイムにハーブティーを取り入れて、ちょっぴりぜいたくなひとときを味わってみませんか?香りや味わいを試して、好みのフレーバーを探…
Chromeリモートデスクトップの使い方|スマホでPCを遠隔操作
Chromeリモートデスクトップとは、スマホなどの端末からPCを遠隔操作できるChromeの無料の拡張機能です。今回はChromeリモートデ…
「リプ」「ふぁぼ」「FF外」今さら聞けないSNS用語解説
ツイッターをはじめフェイスブックやインスタグラムなどのSNSを使っていると必ず登場する「TL」「フォロバ」「リムる」「拡散希望」などのSNS…
ショートメール(SMS)が送れない!文字数制限をチェックしよう
ショートメール(SMS)は、1回に送信できる文字数に制限があることをご存知ですか?制限文字数は、機種によって異なります。また、件名や画像の利…
話題のメルカリとは?登録方法や手数料、購入の際の注意点を解説
話題のメルカリは便利なフリマアプリです。聞いたことはあるけれど、どんなサービスか、まだ知らない人も多いのではないでしょうか。今回は、メルカリ…
ガラホとは?格安SIMで使うときのメリットや注意点は?
ガラホとは、ガラケーのデザインの端末にスマホの機能を搭載した良いとこどりの携帯電話です。今回はガラホと格安スマホどっちがおトク?格安SIMで…
LINEの無料通話とLINE Outの違いを徹底解説!注意点は?
日常的に利用しているLINE。LINEの無料通話はみなさんよくご存じかと思いますが、実はLINEにはもう1つ通話機能(LINE Out)があ…
iPhoneの「おやすみモード」とは?マナーモードとの違いや使い方を解説
iPhoneのおやすみモードとは、iPhoneがロック状態のときに着信や通知を制限できる機能です。マナーモードよりさらに細かい設定ができて、…
格安SIMでもテレビ(ワンセグ・フルセグ)は楽しめる!
ワンセグはスマホ本体の機能のため、格安SIMに乗り換えても利用できます。最近ではスマホの進化に伴い、「フルセグ」というスマホでも高解像度でテ…
AmazonのFire TV Stickとは?旅先のホテルでも好きな作品が見られる!
AmazonのFire TV Stickをご存知ですか?Wi-Fi環境とHDMI端子対応のテレビがあれば、YouTubeやAmazonのプラ…
迷ったらWi-Fiスポットが使える格安SIMを選ぼう!
格安SIM事業者が多すぎて、どこを選べばいいかわからない・・・。そんなときは、各社のオプションサービスを見てみましょう!例えば、外出先でも安…