「tunecore」(チューンコア)で自分で作った曲をiTunesやAmazonMusicで配信! iTunesなどに個人が曲を配信するのは若干ハードルが高いと思われがちですが、「tunecore」を使えば簡単に配信が可能です。今回は「tu… アプリ紹介 2020/11/16
ドライブをもっと楽しく快適にする!スマホ便利グッズ4選 クルマでスマホを活用できていないという人のために、ドライブ中でもスマホを活用するための便利グッズを紹介。こんなグッズがあれば、次のドライブは… スマホの小ネタ 2020/10/19
動画視聴におすすめ!大画面スマホ4選+YouTube通信量0の人気オプション YouTubeをはじめとする動画をスマホの大画面で思いっきり楽しみたい人向けに、おすすめのスマートフォンをピックアップ。「見やすくて安い」端… スマホの小ネタ 2020/09/08
実際に登録して検証!YouTube Premium(プレミアム)のメリットとは YouTubeの有料版「YouTubeプレミアム」の魅力はどんなところにある?広告なし視聴のほか、オフライン再生やバックグラウンド再生ができ… アプリ紹介 2020/08/11
サブスクとは?聴き放題、見放題はホント?用語の意味や特徴を紹介 サブスクリプション=「サブスク」とはどのようなものなのか、メリットとあわせて説明!”商品を買う”のではなく”利用料を払う形”のため「〇〇放題… スマホの小ネタ 2020/07/16
楽曲を瞬時に認識!音楽検索アプリ「Shazam(シャザム)」とは いま流れている音楽の楽曲情報を、瞬時に教えてくれるアプリ「Shazam」。Appleによる買収も話題になったShazamですが、その実力や機… アプリ紹介 2020/03/06
dヒッツってどんなサービス?料金やサービス選びのポイントを解説! dヒッツとは、NTTドコモが提供する定額制音楽配信サービスです。今回はdヒッツのサービス仕様や料金、どんな人にマッチするサービスなのか、につ… スマホの小ネタ 2019/12/06
無料で音楽が聴けるスマートスピーカーはどれ?オススメや裏技紹介 スマートスピーカーに話しかけて音楽を再生するとき、スピーカーごとに使える音楽配信サービスが違うのをご存知ですか?ここでは、無料で音楽ストリー… スマホの小ネタ 2019/11/01
RecMusic(レックミュージック)とは?サービスの特長や料金を紹介! レコチョクが提供する定額音楽配信サービス「RecMusic(レックミュージック)」をご紹介!さらにRecMusicをデータ通信量を節約して楽… アプリ紹介 2019/10/11
【音楽アプリ】サブスク音楽配信7サービスの比較と選び方 定額制音楽配信サービスはたくさんあるけど、実はそれぞれ特徴があるのをご存知ですか?今回はApple MusicやYouTube Musicな… スマホの小ネタ 2020/03/16
AmazonのAudible(オーディブル)とは?本を聴く「オーディオブックサービス」を紹介 読むのではなく聴くことで本が楽しめるオーディオブック。ここではAmazonオーディブルをはじめとするオーディオブックの楽しみ方や代表的なサー… スマホの小ネタ 2020/08/05
アウトドア用スピーカーの検討なら「100均スピーカー」もアリ! スマホにスピーカーを接続して、アウトドアや自宅でのちょっと使いで利用したいと考えている方。スピーカーっていろんな種類があって悩みますよね?そ… スマホの小ネタ 2019/08/08
LINE MUSICを解説|他の音楽配信サービスとの違いやおトクな使い方とは LINE MUSICとは、LINEが提供する定額制の音楽配信サービス。月額960円(税込、学割アリ)で5,300万の楽曲を楽しめます。今回は… アプリ紹介 2020/08/21
Apple Watchでできること|実用的な活用テクニックまとめ 初代Apple Watchから最新モデルまでをひと通り使った筆者が、初めてApple Watchを買う人にもぜひ試して欲しい基本のテクニック… 端末レビュー 2019/06/28
安いスマートウォッチでも十分!使い方と機能で選ぼう スマートウォッチと言えばApple Watchのような高級品のイメージですが、Amazonで見るような手頃な価格のものでも十分使えます。あな… スマホの小ネタ 2019/05/09
Siriとは?「Hey Siri」の使い方とおすすめボイス操作11選+小ネタ SiriとはiPhoneやiPadに搭載された「話しかけるだけでスマホの操作を代わりに行ってくれるアシスタント機能」です。今回はSiriの使… アプリ紹介 2020/04/13
デュアルBluetoothとは?従来のBluetoothとの違いを解説! 「デュアルBluetooth」とは、正式に定義された規格ではありませんが、Bluetoothのチップセット2つ搭載するなどで、同じプロファイ… スマホの小ネタ 2020/03/12
【音楽編】AndroidからiPhoneへ機種変更時のデータ移行の方法 AndroidスマホからiPhoneへ機種変更するときに悩ましいのが、データをどうやって転送するか。Androidスマホの音楽データをiPh… スマホの小ネタ 2019/02/06
YouTube PremiumとYouTube Musicの違いって?料金も解説! YouTube PremiumやYouTube Musicなど、違いがよくわからないという方のために、今回は「サービス内容」や「料金」をわか… スマホの小ネタ 2019/02/06
定価でチケット取引ができる!EMTG電子チケットとは 「ライブのチケットを買ったけど行けなくなったので売りたい!」「転売目的でないチケットが買いたい!」そんな時は、オフィシャルファンクラブ公認の… アプリ紹介 2019/01/17