全ての記事を、新着順にご覧になれます
ライブ配信の「投げ銭」機能について説明。投げ銭システムを導入するメリットとあわせて、Zoomなどのオンライン会議サービスでも投げ銭をできるよ…
iPadを買うならどれ?各モデルの特徴と選び方をチェック
iPadシリーズは21年2月時点で4モデルがラインナップされていますが、これかiPadを購入しようと思ったときにはどれをチョイスすると良いの…
手軽に音楽コラボ!無料アプリで簡単セッション動画作り
コロナ禍、星野源さんの「うちで踊ろう」から広がった音楽コラボ動画。実は誰でも無料アプリで簡単に作ることが可能です。今回はアプリの基本的な使い…
iPhoneユーザー必見!Live PhotosをInstagramに投稿する方法
「Live Photos」で撮影した写真をSNSに投稿したいけれど、うまくできないという人のために、簡単にできる投稿方法を解説。前回の「Tw…
種類豊富で楽しい!LINEのフォントを変更する方法
LINEのアプリ内で表示される文字のフォントの中から選べる「カスタムフォント機能」をご存知ですか? フォントを変えるだけで、いつものLINE…
【Facebook編】SNSでLive Photosを投稿する方法
iPhoneの機能「Live Photos」を使って撮影した写真をSNSに投稿したいけれど、うまく動かない。そんな悩みを解消するために投稿方…
スマホの容量を増やす「microSD」の選び方をチェック
Androidスマートフォンの中には、microSDカードをセットすることで、ストレージを増強できるものもあります。写真や動画、アプリなどの…
SoundCloud(サウンドクラウド)とは?BTSも使っている音楽サービスの特徴と魅力
「SoundCloud」について紹介。BTSをはじめとするプロのアーティストも使っている音楽ファイル共有サービス。その特徴と魅力について、他…
モバイルバッテリー決定版!スマホ100台持ちの熟練ライターが本気でオススメする商品は?
電池切れのスマホほど悲しいものはありません。家にいても切れるときは切れてしまいます。在宅時にもあると便利、使って便利なモバイルバッテリーの選…
電子書籍と紙はどちらが良い?メリットを徹底比較
本の購入時、紙と電子書籍はどちらを選んでいますか?両方に利点があるため、どちらを買うべきか迷うことも。それぞれどのような違いがあるのか、メリ…
お金をかけずにスマートホーム化!+Styleの電球とリモコンが狙い目
テレワークの認知度も高まり、新型コロナウイルス感染防止の観点で、在宅時間も長くなった2020年。家で頑張りすぎないために、手持ちの家電を生か…
スマホでできる!引越し手続きの時短テク
時間がかかる引越しの各種手続き。ところが、意外とスマホだけで済むものが多いことをご存じですか? 本記事では、スマホでできる引越しの手続きを紹…
スマホ熟練ライターが選ぶスキャナアプリとは?本気の座談会!
回覧板や学校からのプリントの内容を忘れないようにするのに便利なのがスマホカメラ。でも、もっと便利なスキャナアプリについて、スマホ熟練ライター…
コストコオンラインとは?使い方を紹介!
コストコといえば大型の会員制スーパーとして有名ですが、2019年12月にオンラインショップもオープンしました。この記事では、コストコオンライ…
【画像つき解説】Androidスマホを初期化する方法
「端末をリセットしたい」「古いスマホを処分したい」こんなときはスマホデータの初期化が必要になります。Androidスマホの初期化方法を画像…
無料のおすすめ駐車場アプリ5選|空き状況や料金比較ができる!
コロナ禍で駐車場の利用者が増えているそうです。となると問題になってくるのが駐車場難民。そこで、駐車場の空き状況をリアルタイム検索できるアプリ…
Pococha(ポコチャ)とは?コミュニティ機能が活発なライブ配信アプリの3つの特徴
ライブ配信アプリ「Pococha」の紹介記事。どのような特徴があるのか、他のサービスと比較しつつ説明。独自の「ダイヤ」や「ファミリー」機能な…
声の指示不要!アレクサを自動実行・連続実行できる定型アクション
アレクサ対応端末を買ったけど、いまいちよく使いこなせていない人に「定型アクション」という機能を解説。いつも「アレクサ」と声をかけて実施してい…
iPhoneで撮影したLive PhotosをTwitterに投稿してみよう!
「Live Photos」で撮影した写真をSNSに投稿したいけれどうまくできない……。そんな人のために、Live Photosの写真をSNS…
moto e7レビュー|お手頃価格で抜群の使いやすさが魅力のスマホ
スタイラスペン付きモデルなど、個性的で高品質なスマホを作ることで人気の老舗メーカーMotorolaから新しく「moto e7」が発売!202…