1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 光回線とWiMAXを比較。あなたに合うネット回線はどちら?

ビッグローブ光 高速・高品質の光回線 特典総額最大73,000円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
光回線とWiMAXを比較。あなたに合うネット回線はどちら?

光回線とWiMAXを比較。あなたに合うネット回線はどちら?

インターネット回線をこれから契約しようと考えているとき、光回線とWiMAXのどちらを契約しようか迷う方もいるのではないでしょうか。光回線は光回線の、WiMAXにはWiMAXのメリットがあります。重要なのは「自分に合っているのはどちらか」という点です。

この記事では、通信の安定性や速度、料金などの項目から光回線とWiMAXを比較、解説します。どちらが自分に合っているのかわからないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

光回線のほうが通信速度が安定している

光回線は自宅内まで回線が通っているため、比較的、通信速度が安定しています。長時間じっくりと動画やオンラインゲームを楽しみたい人は、光回線のほうがおすすめです。

一方、WiMAXは自宅の回線ではなく、基地局からの電波を拾って通信を行います。そのため建物の位置や設備の環境、時間帯によって通信速度が不安定になることがあります。

最大速度はWiMAXのほうが速い

では、「最大速度」の観点ではどうでしょうか。ビッグローブ光とBIGLOBE WiMAX +5Gで比較してみると、最大速度は次のとおりです。

・ビッグローブ光:1Gbps
・BIGLOBE WiMAX +5G:2.7Gbps

以前のWiMAX(WiMAX 2+)の最大速度は558Mbpsでしたが、現在最新のWiMAXでは最高速度は2.7Gbpsです。一般的な光回線の通信速度の1Gbpsよりも速くなります。

ただ2Gbps以上が計測されるのは一部のエリアのみである上、あくまで理論値です。また、前述のとおりWiMAXは周囲の環境によって通信速度が大幅に低下する可能性があります。

通信速度に関しては、ビッグローブ光の1Gbpsでも動画視聴やゲーム、オンライン会議は問題なく利用できます。つまり、最高通信速度だけで「WiMAXを選んだほうがよいのでは……」とは考えなくてもよいでしょう。

マンションタイプなら光回線のほうが安い

月額料金でみるとどうでしょうか。多くの場合、光回線には一戸建て向けのファミリータイプと集合住宅向けのマンションタイプの2つのプランがあります。ここでも、ビッグローブ光とBIGLOBE WiMAXのプランで比較してみます。

・ビッグローブ光(一戸建て:ファミリータイプ):5,478円
・ビッグローブ光(集合住宅:マンションタイプ):4,378円
・BIGLOBE WiMAX +5G:4,928円

 

※2022年4月時点の料金です。

料金を比べてみるとマンションタイプが一番安いです。ただマンションタイプは同一敷地内で回線を共有して利用するため、ファミリータイプより通信速度が落ちることがあります。

光回線は混雑時の速度制限がない

WiMAXでは一定期間内に大量のデータを使うと、混雑する時間帯に速度制限がかかることがあります。光回線なら混雑時という概念はなく、時間を気にせず安定した速度で通信が行えます。

WiMAXは外でもインターネットを利用できる

自宅でしかインターネットを利用できない光回線に対して、WiMAXのモバイルルーターを持っていれば外出先でもインターネットを利用できます。
外出する頻度が多い人、外出先でパソコンを持っていく人が多い人には、この点がWiMAXの大きなメリットになるでしょう。

光回線は工事に時間がかかる

光回線は多くの場合、開通に工事が必要です。申し込みから工事が完了するまで1ヵ月ほどかかるので、すぐにインターネットを利用したい人には向きません。

一方、WiMAXは申し込みの2日~1週間後にモバイルルーターやホームルーターが届きます。
ビッグローブ光では回線が開通する期間が3週間以上かかる場合は、無料でWiMAXを貸出しています。工事が完了するまでの間でもインターネットを利用できます。

まとめ

ここまでの説明をまとめてみました。

・光回線
通信速度が安定しているので、動画やオンラインゲームを長時間する人向き

・WiMAX
通信は安定しないこともあるが、外でも使えるので、外出先でインターネットの利用が多い人におすすめ
といったところでしょうか。

まずは自分がどのようにインターネットを使いたいのかを考えてみましょう。

 

インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

 

「インターネット回線が遅い」
「インターネット料金が高い」
などのお悩みはありませんか?

 

安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大1Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。

 

「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

 

 

光回線についてもっと詳しく知りたいという方は、
以下の記事も併せてご覧ください。

光回線とは?仕組みや種類、メリット・デメリットや選び方まで徹底解説

Contributor

わたる

埼玉県川越市在住のライター。地元が大好き。スマホ、アプリ系の記事が得意。androidとiPhoneの2台持ち。趣味はアニメ、声優、野球観戦、読書、ウクレレなど。最近は地元の個人店を巡るのが好きです。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?