1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. パソコンやスマホでテレビを見る方法と注意点は?

パソコンやスマホでテレビを見る方法と注意点は?

パソコンやスマホでテレビを見る方法と注意点は?

今やテレビよりも身近な家電製品となっている、パソコンやスマートフォン(以下、スマホ)。テレビを家に持たないという人も増えている昨今、パソコンやスマホでテレビを見ることができたら、とても便利ですよね。この記事では、パソコンやスマホでテレビを見る方法をまとめてご紹介します。

パソコンやスマホでテレビを見る方法3つ

パソコンやスマホでテレビを見る方法は、チューナー内蔵の機器を利用したり、外付けチューナーを利用したり、公式アプリや動画配信サービスを利用するなど、いくつかの方法があります。以下でパソコンやスマホでテレビを見る方法をチェックしていきましょう。

1,内蔵型・外付けの地デジチューナー対応機器を利用する

地デジチューナー内蔵型のパソコン、フルセグ/ワンセグ対応のAndroidスマホを利用すれば、テレビを視聴することができます。地デジチューナー内蔵型のパソコンは、ノートパソコンや一体型パソコンが主流です。

 

もし、パソコンやスマホにテレビ用チューナーが搭載されていない場合は、外付けのフルセグ/ワンセグチューナーを接続する方法もあります。テレビチューナーには、USBやHDMIなど、さまざまな接続方法がありますので、接続する機器に対応した種類を選びましょう。

 

また、地上波のみに対応するチューナーと、地上波に加えてBS/CSにも対応するチューナーがあります。BS/CSにも対応するチューナーを選ぶと、より多くの番組を視聴することができます。

 

録画機能や画質などにこだわりがある場合は、事前に機能が搭載されているか、画質の仕様がどのようになっているかをチェックしておきましょう。地デジチューナー内蔵型の機器は、一般的なものよりも高価なことが多くなっていますので、価格も合わせてチェックしておくと良いでしょう。

 

フルセグ/ワンセグの利用には、基本的に通話料やデータ通信料はかかりませんが、付加サービスを利用する際はデータ通信料が発生することがあります。

2,テレビ番組視聴機能が搭載されているレコーダーを利用する

パソコンやスマホでテレビを見る方法として、テレビ番組視聴機能が搭載されているレコーダーを利用する方法もあります。ネットワーク経由でレコーダーとつながっているので、Wi-Fi環境下にあるパソコンやスマホでテレビを視聴することができます。

 

ただし、パソコンやスマホで再生する際は、専用アプリの購入や有料プラグインの契約が必要なこともあります。

3,テレビ番組が視聴できる動画配信サービスや公式アプリを利用する

パソコンやスマホでテレビを見るには、動画配信サービスやテレビ局の公式アプリなどを利用する方法があります。例えば、見逃し無料配信動画サービス「TVer(ティーバー)」では、民放各局の多数の放送がゴールデンタイムを中心にリアルタイム配信で視聴できます。ダウンロード機能はありませんが、一部のリアルタイム配信では、リアルタイム配信中の番組を一時停止や巻き戻し等の操作ができる「追っかけ配信」機能を利用することができます。

 

また、「NHKプラス」では、NHK総合、Eテレの番組が視聴できます。NHKの放送受信料を支払っていれば、NHKプラスのID登録をすることで無料視聴が可能です。放送終了後1週間は何度でも番組を見返すことができ、一部の番組はダウンロードもできます。

 

Tverで視聴できなくなった作品は、例えばフジテレビ系列の番組であれば、フジテレビが運営する動画配信サービス「FODプレミアム」を利用すると、パソコンやスマホで番組を視聴することができます。見逃し配信として番組視聴ができますが、一部のリアルタイム配信にも対応しています。

 

もしTverや各放送局の公式サービスでも視聴ができない場合は、U-NEXT、Huluなどの動画配信サービスで視聴できるケースもあります。地上波のテレビ番組は一部だけになりますが、海外ドラマや映画、アニメなど、多彩なジャンルのコンテンツを視聴することができます。

▲Tverのパソコン版トップページ。

チューナーレステレビなら動画配信サービス視聴に特化

最近では、Googleが開発した「Android TV」や「Google TV」といったテレビ用のOSを搭載し、動画配信サービスに特化したチューナーレステレビも増えています。チューナーレステレビでは、Android OSなどのOSがあらかじめインストールされているので、インターネット接続を介してコンセントに差すだけで簡単に動画配信サービスを視聴することができます。

 

ただし、チューナーレステレビは、文字通りチューナーのないテレビのため、一般的な地上波放送やCS/BSデジタル放送の番組を見ることができません。

 

チューナーレステレビは、機種によって搭載しているOSや利用できる動画配信サービスが異なりますので、自分が利用している動画配信サービスや、TVerやFODなどの見逃し配信サイトに対応したものを選ぶと良いでしょう。

パソコンやスマホでテレビを見るときの注意点

内蔵型・外付けの地デジチューナーを搭載したパソコンやスマホでテレビを視聴する場合は、インターネット環境は関係ありませんので、インターネットの接続料金は発生しません。

 

一方、動画配信サービスなどを利用する場合は、インターネットに接続されたパソコンやスマホが必要です。できれば、高速かつ安定している光回線などの動画視聴に適したインターネット通信環境にあることが前提となります。特に高画質で視聴したい場合は、モバイル回線では不十分です。もし、外出先などでモバイル回線などを利用する場合は、長時間の動画視聴で消費されるデータ通信料金に注意しましょう。

パソコンやスマホでもテレビ視聴ができると便利

ノートパソコンやスマホなら、どこでも持ち運びができるので、ちょっとした隙間時間にテレビ視聴ができて、とても便利です。見逃し配信を中心に視聴したいのか、特定の作品を視聴したいのかなど、利用シーンによって視聴方法を選ぶことができます。パソコンやスマホでテレビ視聴したいときには、ぜひ参考にしてみてください。

 

動画配信サービスを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

 

安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。パソコンやスマホで動画配信サービスを快適な環境で楽しめますよ。

 

「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

▲ビッグローブ光 10ギガの提供エリアはこちらから

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

 

 

光回線についてもっと詳しく知りたいという方は、
以下の記事も併せてご覧ください。

光回線とは?仕組みや種類、メリット・デメリットや選び方まで徹底解説

Contributor

中野友希

税理士・社労士補助や衛生管理者を経てフリーライターに。ガジェット・ヘルスケア・子育てなどを中心に『読むサプリ』をモットーに執筆中。@y_nakan0

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?