1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. iPhoneにアプリの通知がまとめて届くようにする方法

iPhoneにアプリの通知がまとめて届くようにする方法

iPhoneにアプリの通知がまとめて届くようにする方法

iPhoneでは、アプリの通知が短時間のうちに、連続して何度も届くことがあります。通知そのものは便利な機能ですが、バラバラに届くとその都度確認しなければならないのが面倒です。
そこで、本記事ではアプリの通知がまとめて届くようにする方法をご紹介します。

時刻指定要約機能を使う

iPhoneの時刻指定要約機能は、アプリの通知をリアルタイムでは表示させず、指定の時刻にまとめて届くようにする機能です。時刻の指定は、1回だけでなく複数回に設定することもできます。例えば、9時と12時と18時という具合です。

 

その場合、9時を過ぎてから12時前までの間に発信された通知は、12時にまとめて届きます。
また、この機能では、通知がまとめて届くようにしたいアプリだけを選択できる仕組みです。リアルタイムで通知を受け取りたいアプリは、設定しなければ特に変化はありません。

時刻指定要約機能を設定する手順

実際にiPhoneで時刻指定要約機能を設定する手順について見ていきましょう。

 

設定画面で「通知」の項目に入り、「時刻指定予約」をタップし、スイッチをONにします。

「続ける」をタップすると、アプリの一覧が表示されます。その中から対象にしたいアプリを選択しましょう。

 

一覧の中に対象にしたいアプリがない場合には「さらに表示」をタップすれば、インストール済みのアプリが全て一覧表示されます。

 


アプリの選択を終えたら「◯個のAppを追加」をタップし、スケジュールの設定に進みます。「1回目の要約」と「2回目の要約」の部分で、通知が届いて欲しい時刻を設定しましょう。デフォルトでは8時と18時に設定されています。
「要約を追加」をタップすれば3回目以降の項目が追加され、マイナスマークをタップすれば削除可能です。


一度設定をすると、1つの画面でアプリの選択とスケジュールの設定ができるようになります。
また、「次回の要約を表示」は、次のスケジュールで通知が来る予定のアプリが通知センターに表示されるようにする機能です。

重要度の低い通知がまとめて届けばiPhoneがより便利に

iPhoneでアプリの通知がまとめて届くようになれば、短時間のうちに何度も確認する必要はなくなります。重要度の低いアプリの通知は時刻指定要約機能でまとめて届くように設定し、iPhoneをより便利に使いこなしましょう。

 

スマホの利用にも「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

 

スマホの通信量が足らずに、ギガ不足になっていませんか?       
自宅でスマホを利用するときには、Wi-Fiで通信することで        
スマホの通信量を節約することができます。      
                
ご自宅でのWi-Fi環境導入には                
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。                
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

 

Contributor

T.A

IT系やスマホの話題から、転職や節約術まで幅広いジャンルで執筆を手がけるWebライター。デジタルモノが好きで、新しいガジェットやWebサービスなどには目がない。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?