1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 【iPhone】App内課金は「スクリーンタイム」で制限できる

ビッグローブ光 10ギガ 高速・高品質の光回線 特典総額最大96,304円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
【iPhone】App内課金は「スクリーンタイム」で制限できる

【iPhone】App内課金は「スクリーンタイム」で制限できる

親のスマホを貸すのであれ、子ども専用のスマホであれ、子どもが親に内緒でApp内課金をして何十万円もの高額請求がされた……というのは珍しい話ではありません。

 

まして、最近ではコロナ禍の影響もあって自宅で過ごすことが増え、子どもがスマホに触れる機会もまた増えてきているため、スマホトラブルのリスクは高くなっています。

そこでここでは、iPhoneで簡単にApp内課金を制限する方法をご紹介しましょう。

App内課金を制限できる「スクリーンタイム」とは

iPhoneでApp内課金を制限するには「スクリーンタイム」を使います。

 

スクリーンタイムとは、Appや通話などにどれくらい時間を費やしているのか計測できる機能で、客観的に使用状況を把握するのにおすすめです。

 

そして、必要に応じてAppや通話などに制限を設けることができます。

「スクリーンタイム」でApp内課金を制限してみた

では、実際にスクリーンタイムでApp内課金の制限をしてみましょう。

1.ホーム画面から「設定」、そして「スクリーンタイム」を開きます。

(すでに「スクリーンタイム」がオンになっていて、ファミリー共有を利用していない場合は「4」へ進む)

 

2.「スクリーンタイムをオンにする」を選択します。

3.「続ける」のあと「これは自分用のiPhoneです(または「これは子供用のiPhoneです」)」を選択します。


※この画面はファミリー共有を使用している場合のみ表示されます。

 

<関連記事>
Apple Musicも共有できる!Appleのファミリー共有とは?使い方や注意点

 

4.「コンテンツとプライバシーの制限」を開き、オフになっている場合はオンにする。

5.「iTunesおよびApp Storeでの購入」を開きます。

6.「App内課金」を開き、「許可しない」を選択します。

 

これでこのiPhoneではApp内課金ができないようになりました。

 

ちなみに、親も使うiPhoneで、App内課金することもあるので完全には制限したくないという方もいるでしょう。

その場合は、「iTunesおよびApp Storeでの購入」から「App内課金」の設定せずに、パスワードの要求を「常に必要」にしておくのでもいいです。

こうしておくと課金の際にその都度、パスワードを要求されます。

「スクリーンタイム・パスコード」をかけるとより安心

ここまでの設定でApp内課金の制限はできますが、スマホに慣れている子どもだと親の知らぬ間にスクリーンタイムの設定を解除してしまう可能性があります。

そこで、おすすめなのが「スクリーンタイム・パスコード」です。

 

「スクリーンタイム」を開いて、下部にある「スクリーンタイム・パスコードを使用」を選択すると「4桁の数字(パスコード)」を設定できます。

スクリーンタイム・パスコードを設定しておくと、App内課金の許可など各設定の変更にパスコードを求められるので、勝手に解除されるのを防げるのです。

「スクリーンタイム」で高額請求を予防しておこう

今回は、iPhoneでApp内課金の制限をする方法をご紹介しました。

App内課金の制限は「スクリーンタイム」から簡単に設定できるので、子どもが勝手に課金したらどうしよう……と不安な方は設定してみてください。

 

ただし、口コミレベルでは「スクリーンタイムを使っていたのに、なぜか勝手にApp内課金の制限が解除されていた」という話もちらほらあります。

 

また、最近の子どもは親が想像している以上にスマホに詳しいですから、親の知らぬ間に制限を解除して、App内課金をしている……ということも。

 

万が一を考えるのなら、システムだけに頼らない「スマホの利用ルール」も忘れずに決めておきましょう。

Contributor

堀本一徳

世界24カ国を旅した自由人。現在はライター兼カメラマン兼ウェブデザイナーとして活動中。得意分野はIT(情報系学科出身)、旅行、教育(教員免許あり)。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?