友だちになるべき便利なLINE公式アカウント5選 LINEの便利な活用法の一つとして、企業など特定の公式アカウントと「友だち」になっておくことが挙げられます!今回はオススメしたい公式アカウン… スマホの小ネタ 2018/06/06
LINE着せかえの使い方をチェック!使うときの注意点は? LINE着せかえはLINEのトークルームやタイムラインなど、LINE全体のデザインをフルチェンジできる機能です。オリジナルキャラから世界の有… スマホの小ネタ 2018/05/31
LINE Payとは?サービスの仕組みや機能・使い方を紹介! LINEに新しい支払機能LINE Payが登場。事前チャージ式でSuicaのように手軽に使えて、クレジットカードのように使いすぎる心配もなし… アプリ紹介 2018/05/18
LINEの無料通話とLINE Outの違いを徹底解説!注意点は? 日常的に利用しているLINE。LINEの無料通話はみなさんよくご存じかと思いますが、実はLINEにはもう1つ通話機能(LINE Out)があ… アプリ紹介 2018/04/19
子どもの帰宅をLINEで通知「Qrio ただいまキット」活用法 共働きのパパ・ママは、子どもの登下校が心配。そんなときに便利なのが、子どもの外出や帰宅をLINEで通知してくれる「Qrio(キュリオ)ただい… スマホの小ネタ 2018/04/25
LINEの誤爆を防ぐ5つの対策とメッセージの削除方法 手軽に送れるからこそ、やってしまいがちなLINEの誤爆。場合によってはとんでもなく気まずい事態に陥ることも……。今回は誤爆を防ぐための5つの… トラブルQ&A 2018/03/20
【LINE引き継ぎ】iPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneに機種変更する時の方法は? 異なるOSに機種変更しても、スムーズにLINEを引き継ぐ方法をご紹介!今回はiPhoneからAndroidへ、そしてAndroidからiPh… アプリ紹介 2019/01/17
スマホがポイントカードに!LINEショップカードを活用しよう あちこちのお店が展開しているポイントカードは、お得なサービスが受けられる心強い味方ではありますが、作りすぎてお財布がパンパンになったり、使い… アプリ紹介 2017/12/11
敬老の日にスマホをプレゼント。孫の写真のやり取りも簡単に! 「敬老の日」をきっかけに、おじいちゃん・おばあちゃんに格安スマホをプレゼントしてみてはどうでしょう?孫の写真や動画も共有できて、家族の距離が… スマホの小ネタ 2021/04/23
データ通信量をカウントしないサービスはどの格安SIMがオススメ? 特定アプリのデータ通信量をカウントしないサービスがあると、動画や音楽を思いっきり楽しむことができますよね。今回は、データ通信量をカウントしな… 格安SIMのキホン 2019/01/04
こんなときに便利!LINEの「ノート機能」の使い方 LINEに「ノート」という機能があるのをご存知ですか?「何に使うのかイマイチわからない……」。そんなあなたに、ノートの便利な使い方をご紹介し… アプリ紹介 2017/08/02
格安SIMに乗り換える前にLINEの年齢認証をしておこう! LINEで友達を追加する際に便利な「ID検索」。しかし、このID検索、実は3大キャリアを解約したあとに利用しようとしても利用できない場合があ… トラブルQ&A 2021/03/12
子どもがスマホやSNSでトラブルなく長期休暇を過ごすコツ 保護者の目が届きにくくなる、子どもの夏休み。スマホを使った思わぬトラブルに巻き込まれないために、家族でしっかりスマホルールを話し合いましょう… トラブルQ&A 2020/03/12
LINEやfacebookを使ってプレゼントを贈ろう! 小さな感謝の気持ちをオンラインで気軽にプレゼントを贈れるサービス「ソーシャルギフト」。プレゼントをもっと身近に、人と人とのつながりを活性化さ… スマホの小ネタ 2017/03/14
知ってた?LINEのこんな便利な小技集 スマホユーザーの多くが使っているチャットアプリ「LINE」。便利な小ワザを覚えれば、LINEがもっと楽しく使いやすくなりますよ! アプリ紹介 2017/01/25
格安SIMで無料通話できるアプリを教えて! 格安SIMで使える無料通話アプリには、LINE 、Skype、Messenger、ハングアウトなどがあり、一部はデータSIMでも使えます。無… アプリ紹介 2016/09/21
格安スマホに乗り換えるとできなくなること&その解決策 キャリアから格安スマホに乗り換えると、今までキャリアで使っていたサービスが利用できなくなります。例えば、キャリアメールやキャリア決済など、キ… 格安SIMのキホン 2021/03/12
LINEの新機能「リレー」の使い方は?非表示にできる? LINEのタイムラインに出てくる「リレー」。これって何?今回はこの新機能の使い方や非表示にする方法などをご紹介します。 アプリ紹介 2017/06/08
キャリアから格安SIMにしたときの意外な落とし穴 ドコモからBIGLOBEモバイルに乗り換える場合、ドコモのスマホをそのまま利用することができます。 ただし、らくらくホンのように、キャリア独… トラブルQ&A 2017/05/09
利用者85%超え!?LINEって何に使ってますか? 今やスマホでのコミュニケーションに欠かせないツール、LINE。みんな、どんな風に使っているのかアンケートしてみました。 アプリ紹介 2017/02/14