1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 格安スマホに乗り換えるとできなくなること&その解決策

ビッグローブ光 10ギガ 高速・高品質の光回線 特典総額最大96,304円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
格安スマホに乗り換えるとできなくなること&その解決策

格安スマホに乗り換えるとできなくなること&その解決策

格安スマホに乗り替えると、今まで使っていた大手キャリアのサービスが利用できなくなることもあります。

ただし、心配はいりません!格安スマホに乗り替えても不便を生じないための解決策をご紹介します。

<できなくなること1>キャリアメールが使えなくなる

これまでのケータイやスマホで使っていたキャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp.@softbank.ne.jpなど)は、キャリアの契約を解除すると使えなくなります。

友人や知人との連絡にキャリアメールを使っていた人は、格安スマホに乗り替えると、他のメールを使う必要があります。

 

キャリアメールの代わりとして、まず、おすすめしたいのが「Gmail」です。

Androidのスマホに標準搭載されているメールで、Googleアカウントとしても使います。

つまり、Androidスマホなら、初期設定すればすぐに使える便利なメールです。

パソコンやiPhoneでも利用できるので、一生使い続けるメールアドレスとして重宝するはずです。

Gmail TOP画面

「Gmail」アプリの画面例。大事なメールをわかりやすくする機能なども備えている。

Gmail メール作成画面

キャリアメールと同じ感覚でメールを作成・送信できる。

なお、BIGLOBEモバイルの格安SIMやスマホを利用すると、無料でBIGLOBEメールのアドレスを利用することができます。

@***.biglobe.ne.jpというドメインで、スマホでもパソコンでも利用できます。これをメインのメールアドレスとして使うこともできます。

BIGLOBEメール TOP画面

BIGLOBEモバイルの格安SIMの場合、「メール」アプリにパソコンのメールやBIGLOBEメールを設定できる。

BIGLOBEメール メール作成画面

操作方法はキャリアメールとほぼ同じ。

格安スマホで使うメールアドレスを決めたら、これまでキャリアメールでやり取りしていた人に、そのアドレスを知らせましょう。

キャリアメールの利用者の中には、キャリアメールしか受信できない設定にしている人がいますので、格安スマホに切り替える前に知らせておいて、そのメールアドレスからのメールを受信できるように設定しておいてもらいましょう。

 

どうしてもキャリアメールを使い続けたい人は、キャリアの契約を維持することも検討しましょう。

おすすめしたいのが、ケータイ(ガラケー)と格安スマホの「2台持ち」です。

キャリアのスマホと格安スマホの2台持ちは経済的ではありませんが、キャリアの契約をガラケーにして、ガラケー向けの安い料金プランでキャリアメールを利用するのです。

 

電話の利用が多いのであれば、キャリアの通話定額サービスを利用して、格安SIMはデータ通信専用のSIMを契約するとよりおトクに利用できます。

通話はガラケーで、ネットを利用する際は格安スマホデータで、という使い方ですね。

 

▼参考記事▼

便利!ガラケー+格安スマホの二台持ちという使い方

 

キャリアメールが使えなくなる!の解決策

Gmailやパソコンのメールを利用しよう!
ガラケーとの2台持ちならキャリアメールはそのまま使えて、意外と経済的!

<できなくなること2>キャリア独自のサービスが利用できなくなる

大手キャリアは、自社の契約者だけが利用できるサービスを提供しています。

NTTドコモの「iコンシェル」「iチャネル」、auの「auスマートパス」といったキャリア独自のサービスは、契約を解除すると利用できなくなります。

iコンシェル

NTTドコモのユーザーに人気の「iコンシェル」。スマホでも利用できるが「spモード」の契約が必要になるため、格安スマホでは利用できない。

ただし、スマホで使いたい機能やサービスのほとんどは、Androidのスマホの場合は「Google Play ストア」、iPhoneの場合は「App Store」で入手できるアプリで対応できます。

 

最近は、大手キャリアが自社以外の契約者でも使えるようなサービスを提供し始めています。

たとえば、NTTドコモの動画配信サービス「dTV」、音声検索・操作アプリ「しゃべってコンシェル」などは、格安スマホでも利用できます。

 

自分で選んで追加するサービス・アプリについては、格安スマホに乗り替えても困ることはないと考えてよいでしょう。

dTV

定額制の映像配信サービス「dTV」はNTTドコモが提供するサービスだが、格安スマホでも利用可能。

キャリア提供のサービスが使えなくなる、の解決策

AndroidやiPhone向けの多彩なアプリで代用できる!

<できなくなること3>キャリア提供の公衆無線LANが使えなくなる

大手キャリアは、契約者向けに、駅や空港、商業施設などで無料でWi-Fiを利用できる公衆無線LANサービスを提供しています。

Wi-Fiでのデータ通信は、パケット通信料として課金されないので、通信料金の節約につながります。

キャリアとの契約を解除すると、このサービスが利用できなくなります。

 

ただし、格安SIMの中には、公衆無線LANを提供している会社もあります。

 

格安スマホに乗り替えても公衆無線LANを使いたい人は、公衆無線LANを利用できるプランを選ぶといいでしょう。

もちろん、どの会社の格安スマホでも、コンビニやカフェなどが提供する無料Wi-Fiを利用でき、必要に応じて有料のWi-Fiサービスに加入することもできます。

セブン-イレブンの無線LANサービス「セブンスポット」

セブン-イレブンで利用できる公衆無線LANサービス「セブンスポット」。

スターバックスコーヒーの無線LANサービス「at_STARBUCKS_Wi2」

スターバックスコーヒーで利用できる公衆無線LANサービス「at_STARBUCKS_Wi2」。

公衆無線LANが使えなくなる、の解決策

格安スマホでも利用できる無料Wi-Fiサービスがあります!

BIGLOBE Wi-Fiの詳細をみる

<できなくなること4>海外での使用に制約が生じる

大手キャリアのスマホは、国際ローミングに対応し、海外に行ったときもそのまま使えます。

また、海外でのパケット通信を定額で利用できるサービスもあります。

ほとんどの格安スマホが電話の国際ローミングは利用できますが、データ通信のローミングには対応していません。

 

BIGLOBEモバイルの格安SIMの場合、音声通話とSMSは国際ローミングに対応しているので、海外渡航時も利用できます。

利用できる国・地域と通話料・送信料は、NTTドコモが提供しているサービスに準拠します。

 

一方、モバイルデータ通信は利用できません。

海外旅行などに出かけて、旅先でもインターネットを利用したい場合は、現地のWi-FiもしくはプリペイドSIMを利用する必要があります。

 

Wi-Fiは、空港などでレンタルできる海外用モバイルWi-Fiルータの利用をおすすめします。

利用料はレンタル業者によって異なりますが、キャリアの海外パケット定額よりも経済的です。

 

また、BIGLOBEモバイルが販売するSIMロックフリーのスマホや、SIMロックを解除したキャリアのスマホであれば、渡航先で購入したプリペイドのSIMカードを挿して通話や通信を利用することもできます。

ただし音声通話SIMを使っている場合、SIMを差し替えると、日本で使っている携帯電話番号では電話を着信できなくなるので注意が必要です。

もちろん、ご利用中のスマホがデュアルSIM対応のスマホであれば、2つのSIMを挿したままでご利用いただくこともできます。

 

▼参考記事▼

海外にスマホを持って行くなら知っておきたいネット接続方法

海外のプリペイドSIM

SIMロックフリーの格安スマホなら、海外で購入したSIMも使える。

海外で利用できない、の解決策

BIGLOBEモバイルの格安SIMは、電話とSMSは国際ローミングに対応。

データ通信には、モバイルWi-Fiルータを利用しよう!

音声通話をLINEやスカイプなどの無料通話で代用できるのであれば、現地のプリペイドSIMを使うとさらにオトクになります。

<できなくなること5>LINEのID検索ができなくなることがある

人気の「LINE」は、格安スマホでも、ほとんどの機能を使えます。

大手キャリアのスマホで使っていたアカウントをそのまま引き継いで使うことができ、メッセージはもちろん、ビデオ通話や、「LINE電話」も利用できます。

ただし、ひとつだけできなくなることがあります。それは「IDでのユーザー検索」です。

LINEでは、ユーザーが「ID」という半角英数字のユーザー名を設定することができ、他のユーザーがそのIDを入力してユーザーを検索できる機能があります。

 

しかし、この機能を利用するには、キャリアでの年齢認証が必要です。

格安スマホでは、MVNOによってはこの年齢認証ができないことがあります。

LINE ID検索画面

格安スマホでID検索をしようとすると、年齢認証ができない。

しかし、IDを使わずとも、友だちを追加することはできます。

お互いの連絡先に登録している同士がつながる「友だち自動追加」や、自分専用のQRコードを相手に読み取ってもらうという方法もあります。


LINE QRコード画面

自分のQRコードをその場で読み取ってもらったり、メールで送ったりすることも可能。

「友だち自動追加」をオフにしていて、なおかつ、友だちが離れた場所にいる場合は、自分専用のURLをメールやSMSで送信して招待することができます。

招待を受けた人が、そのURLにアクセスすると、友だちに追加できます。

LINE 招待画面

「招待」を選択し、SMSかE-mailを選ぶと、「連絡先」に登録してある人から選んで、友だち追加を依頼できる。

LINEの「ID検索」が使えない、の解決策

「QRコード」や「招待」で友だちを追加できます!

 

▼参考記事▼

格安SIMに乗り換える前にLINEの年齢認証をしておこう!

<できなくなること6>アプリ購入時にキャリア決済ができない

大手キャリアのスマホは、Google Playストアで有料アプリを購入する際、毎月のスマホ利用料と一緒に支払うことができます。

格安スマホでは、このキャリア決済は利用できません。

しかし、クレジットカードまたは「Google Playギフトカード」というプリペイドカードで決済できます。

Google Playギフトカード

Google Playギフトカードは、コンビニなどで購入可能。

クレジットカードは一度登録すれば、その後は、カード番号などの入力の手間が省けます。

ただし、スマホでクレジットカード番号を入力することに抵抗がある人もいるでしょう。

 

その場合は、コンビニや量販店などで購入できる「Google Playギフトカード」を利用しましょう。

1500円、3000円、5000円、1万円、1万5000円、2万円の6種類のカードがあります。(すべて非課税)

カードの背面に記されているコード(英数字)を、「Playストア」に入力すると、利用できる金額がチャージされます。

Playストアのメニュー画面

「Playストア」のメニューを開くと、「コードを利用」という項目がある。

Playストアのコード入力画面

Google Playギフトカードの裏面に記載されたコードを入力すると、有料アプリを購入できる。

キャリア決済が使えない、の解決策

クレジットカードやプリペイドカードで決済できます!

<できなくなること7>キャリアの災害用伝言板に登録できない

大手キャリア各社は、大規模な災害が発生した場合に、スマホやケータイで安否確認ができる「災害用伝言板」を提供しています。

このサービスは、登録された安否情報は、そのキャリア以外のスマホ・ケータイ、パソコンでも確認できますが、登録はそのキャリアの契約者に限られます。

 

格安スマホの場合は、NTT東西が提供する「災害用伝言板(web171)」を利用できます。

このサービスは、キャリアに関係なく利用できるもので、安否情報を登録・検索する電話番号として、携帯電話番号だけでなく、固定電話番号も使えます。

もちろん、格安スマホの電話番号でも登録できます。

 

また、「災害用伝言板(web171)」は、大手キャリアの「災害用伝言板」に登録された情報も同じように検索できます。

災害用伝言板(web171)

インターネットを利用して安否情報を確認できる「災害用伝言板(web171)」。

ほかに、「Googleパーソンファインダー」という確認方法も利用できます。

これは、電話番号ではなく、個人の名前で安否情報を登録する仕組みです。

データ専用SIMで格安スマホを使っている人は、こちらを利用するといいでしょう。

Googleパーソンファインダー

グーグルが提供する「Googleパーソンファインダー」も、キャリアに関係なく、
スマホやタブレット、パソコンなどで利用できる。

解決策

災害用伝言板(web171)を利用しましょう!

 

▼参考記事▼

誰でも使える災害用伝言板と災害用伝言ダイヤルの使い方

転用元:エンジョイ!マガジン

 

※本記事の内容は2021年3月現在の情報です。最新情報は公式サイトでご確認下さい。

Contributor

あしすたんと(A.I.編集部員)

洞察力を買われ誕生後すぐに青田刈りを経験。編集長のやさしいツッコミがお気に入りで、日々分析の原動力に。ペットショップと動物園はまだ苦手。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?