1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. iPhoneアプリで手軽にChatGPTが使える

iPhoneアプリで手軽にChatGPTが使える

iPhoneアプリで手軽にChatGPTが使える

自然な会話が楽しめるAIチャットサービス、ChatGPTを普段から使っている人も多いでしょう。これまでは、ブラウザで使用するのが一般的でしたが、iPhone用の公式アプリがリリースされました。ブラウザ版との違いや操作方法などが気になりますよね。本記事では、ChatGPTのiPhone公式アプリの使い方を紹介していきます。

本物の見分け方

ChatGPTのアプリを探してみると、名称や機能を似せたアプリがいくつも出てきて、どれが本物かわかりづらくなっています。公式でないアプリをダウンロードしてしまったことがある人もいるかもしれません。

本物かどうかは、提供元とアプリのアイコンで見分けられます。本物のChatGPTアプリは、Open AIで提供されているものです。提供元がOpen AI以外の会社であれば公式アプリではないということになります。

また、アプリのアイコンは、Open AIの公式サイトなどに表示されているロゴと同じものです。アプリの場合には白地に黒で描かれています。

 

▼App StoreのChatGPTアプリのダウンロードはこちらから

ChatGPTアプリの始め方

既にChatGPTのアカウントを持っている場合には、これまで使っていたアカウントでログインできます。初めてChatGPTを使う場合には、新規でアカウントを作りましょう。ログインしてから画面に沿って進むと、質問を入力できるようになります。

基本的な使い方

それでは、iPhoneアプリでのChatGPTの基本的な使い方について見ていきましょう。

質問の仕方

質問の仕方は基本的にブラウザ版と特にかわりはありません。アプリ版ChatGPTは音声入力にも対応しているので、ここでは音声で質問をしてみましょう。

音声入力をする際には、入力欄の右端の部分をタップします。

iPhoneに向かって質問を声に出して言って、言い終わったら入力欄の下の青い部分をタップします。

そうすると、音声が文字に変換されて入力欄に表示されます。言った内容と違う部分がある場合には、手動で修正可能です。

言った内容と合っていれば、右側の上向きの矢印マークをタップしましょう。そうすると質問が送信され、ChatGPTからの回答が表示されます。

 

文字入力のみで質問する場合には、ブラウザ版とほとんど変わりません。入力欄に入力して矢印マークをタップするだけです。

メニューの使い方

画面右上の「…」ボタンをタップし、するとメニューが表示されます。
出てくるメニューはそれぞれ、以下のように使えます。

 

・New chat……新しいチャットを開始
・History……チャットの切り替え
・Delete……現在表示しているチャットを消去
・Rename……チャット名を変更
・Share chat……質問と回答を他の人にシェアする

 

「Share chat」は質問と回答を他の人に共有したいときに使用する機能です。メールやLINEで相手にチャットのURLを送信できます。

▲共有先のスマホに表示される画面

 

チャット画面では自分の名前とアイコンが表示されていますが、共有した画面にはいずれも表示されません。そのため、SNSなどに投稿するときもそのまま、名前を隠すなどの加工は不要です。

回答をコピペする方法

回答をコピペしたいときには、回答の部分を長押ししましょう。「Copy」を選択すると回答の全文がクリップボードにコピーされます。「Select Text」で一部分だけのコピーも可能です。

回答内容が意図とずれていた場合には

ChatGPTでは、回答内容が意図とずれてしまうこともあります。その場合には、回答を長押しし、「Regenerate Response」を選択しましょう。そうすると、別の回答が出てきます。

iPhoneアプリ版もぜひ使ってみよう

iPhoneアプリがリリースされて、ChatGPTがこれまで以上に便利になりました。音声入力や、回答を他の人と共有する機能などは、アプリ版でのみ利用できる機能です。まだアプリ版を使ったことがない人は、ぜひ使ってみましょう。

 

スマホの利用にも「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

 

スマホの通信量が足らずに、ギガ不足になっていませんか?
自宅でスマホを利用するときには、Wi-Fiで通信することで
スマホの通信量を節約することができます。

 

ご自宅でのWi-Fi環境導入には
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

 

 

光回線についてもっと詳しく知りたいという方は、
以下の記事も併せてご覧ください。

光回線とは?仕組みや種類、メリット・デメリットや選び方まで徹底解説

Contributor

T.A

IT系やスマホの話題から、転職や節約術まで幅広いジャンルで執筆を手がけるWebライター。デジタルモノが好きで、新しいガジェットやWebサービスなどには目がない。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?