「リプ」「ふぁぼ」「バズる」今さら聞けないSNS用語解説 ツイッターをはじめフェイスブックやインスタグラムなどのSNSを使っていると必ず登場する「TL」「フォロバ」「リムる」「拡散希望」などのSNS… スマホの小ネタ 2018/05/10
子どもの帰宅をLINEで通知「Qrio ただいまキット」活用法 共働きのパパ・ママは、子どもの登下校が心配。そんなときに便利なのが、子どもの外出や帰宅をLINEで通知してくれる「Qrio(キュリオ)ただい… スマホの小ネタ 2018/04/25
話題のメルカリとは?まずはキホンと購入の注意点をチェック! 話題のメルカリは便利なフリマアプリです。聞いたことはあるけれど、どんなサービスか、まだ知らない人も多いのではないでしょうか。今回は、メルカリ… スマホの小ネタ 2018/04/12
iPhoneの「おやすみモード」とは?マナーモードとの違いや使い方を解説 iPhoneのおやすみモードとは、iPhoneがロック状態のときに着信や通知を制限できる機能です。マナーモードよりさらに細かい設定ができて、… スマホの小ネタ 2018/04/12
フリック入力とは?|スマホの文字入力の基本と操作を解説 フリック入力とは、スマホの画面に表示されたキーボードを上下左右に弾いて文字を入力する方法。従来のケータイ打ちと比較して、使い勝手やメリットな… スマホの小ネタ 2018/04/04
Gmailの受信通知を自分好みに設定しよう! Gmailの受信通知は、「すべてのメール受信を通知する」「特定のメールのみ通知する」「全部通知しない」の3つから選択して設定することができ、… スマホの小ネタ 2018/04/04
会社で活用!法人向けの格安SIMは個人用と何が違う? コストパフォーマンスが格段によく、ユーザーが増えている格安SIM。個人で使うだけでなく、職場で上手に活用したい人も多いのでは?今回は法人向け… スマホの小ネタ 2018/04/03
【2018年春】法人に人気の格安スマホを特集! 今やビジネスに欠かせないスマホ。しかし端末代金は年々上昇していて経費を圧迫しています。そこでおすすめしたいのが法人向け格安スマホ。ここでは2… スマホの小ネタ 2018/04/03
キャリアからBIGLOBEモバイルへ乗り換えたきっかけから決め手まで 格安SIMへの乗り換えを検討し始めたけど、どこを選んだらよいかわからない方に。今回はBIGLOBEモバイルに乗り換えた27歳女性の体験談をご… スマホの小ネタ 2018/12/25
iPhoneの【画面収録】が便利!使い方と活用方法 iOS 11からiPhoneの操作を動画で録画できる画面収録機能が搭載されました。設定方法はコントロールセンターに追加するだけ!今回は画面収… スマホの小ネタ 2018/03/19
iPhoneの「Spotlight検索」の使い方 ホーム画面を下へスワイプすると出てくるSpotlight検索。使いこなせばiPhone内の情報を上手に探しあてることができます。今回はこのS… スマホの小ネタ 2018/03/19
格安SIMでLINEを使うのにSMSは必要? 格安SIMについて調べていると、「LINEを使うなら、音声通話SIMもしくはSMS付きのデータSIMを契約したほうがいい」と書いてあるけど、… スマホの小ネタ 2018/03/14
両親に格安スマホをプレゼントするときの注意点 格安スマホは値段がお手ごろなものからハイスペックなものまで、種類豊富です。そのため、両親に格安スマホをプレゼントするなら、スマホ選びには注意… スマホの小ネタ 2018/03/08
かわいく撮れる自撮りの鉄則を伝授!オススメのスマホ機種も紹介 スマホでの自撮りが苦手な方必見!コツさえわかれば、だれでもかわいく自撮りすることができるんです。ポイントは「光と角度」。今回は自撮りをすると… スマホの小ネタ 2018/03/01
SMS(ショートメール)やMMSとは?料金や文字数などの違いを紹介 SMS(ショートメール)とは相手の電話番号さえ知っていれば利用できるメッセージサービス。一方、MMSとはキャリアのメールアドレスを使用するメ… スマホの小ネタ 2019/10/09
バッテリー交換できるスマホを検討している人は要注意! 最近ではバッテリー交換できるスマホが生産されなくなってきています。「スマホを長く使いたいから、バッテリー交換できるスマホがほしい」という方の… スマホの小ネタ 2018/02/20
技適マークって何?安心して格安スマホを使おう! 日本において、格安スマホに限らずあらゆる無線機は、総務省から認定・認証を受けていなければ使用することができません。もし認定・認証を受けていな… スマホの小ネタ 2018/02/20
指紋認証機能の使える格安スマホを教えて! 指紋認証の登場でスマホの画面ロック解除は劇的にスムーズになりました。この便利な機能を日ごろから活用されている方も多いと思います。実は、格安ス… スマホの小ネタ 2018/02/20
「OSの更新」って何?更新で何が変わるの? 最近「最新バージョンのOSが出た」とか「OSのアップデート」などという言葉をよく聞きますよね。「OS」とはコンピューターを動かすためのソフト… スマホの小ネタ 2018/02/16
便利!iPhoneの「3Dタッチ」を使いこなそう!! 画面を指で押し込んで操作するiPhoneの「3Dタッチ」。使えることはわかっているけれど、どこでどのように使えるのかがよくわからない。という… スマホの小ネタ 2018/01/30