「スマホの小ネタ」に関する記事一覧
流行りの活用法や裏技など、スマホがもっと楽しくなる情報をご紹介します。
スマホ(iPhone)でZoomなどに参加する場合、会議中に着信が入ると困る方も多いでしょう。今回は、iPhoneでオンライン会議中、着信が…
YouTubeに出てくる「subscribe」の意味とは?押すとどうなるか解説
YouTubeを見ていると動画の最後に「subscribe」というボタンが表示されたことがありませんか?見慣れない英語なので、なんとなく敬遠…
ゲーミングスマホって普通のスマホとどこが違うの?
オンラインゲームなどをプレイするためにゲーミングPCを購入する人が増えていますが、最近はゲーミングスマホと呼ばれるものまで登場したようです。…
地図を読むのが苦手な人はGoogle MapのARナビがおすすめ
地図を見るのが苦手で、どうしても道にまよってしまう……。そんな人におすすめなのがGoogle MapのARナビ。ARナビを使うとスマホのカメ…
Widgetsmith(ウィジェットスミス)の使い方や設定を解説
iphoneのiOS14以降、ホーム画面にウィジェットを配置できるようになりました。今回は、そのウィジェットに好きな画像を表示できるアプリ「…
iPhoneの標準アプリ「計算機」は思った以上に使える!
iPhoneの標準アプリ「計算機」。電卓を持っていなくても計算することができて、とても便利ですよね。でも、単に電卓代わりになるという以上に、…
【iOS14.5】Apple Watchでマスクを付けたままFace IDでロック解除!メリットと注意点は?
最近のiPhoneが採用する「Face ID」は、一瞬で生体認証が行えて便利ですが、マスクを装着すると使いづらかったことも事実でした。しかし…
【iPhone】写真検索機能がかなり使える!SiriでもOK
iPhoneで気軽に写真が撮れるのはよいけれど、昔の写真を見つけ出すのが実はなかなか難しい。そんなとき、「写真」アプリに備わっている検索機能…
LINEの着信音や通知音は変更できる?手順を紹介します!
多くの人が利用しているLINE。着信音/通知音が同じだとややこしいですよね。そこでこの記事ではLINEの着信音を変更する方法をご紹介します。
iPhoneを補聴器に!AirPods等で使えるライブリスニング機能とは?
AirPodsを補聴器として利用できる「ライブリスニング」機能。日常的にもテレビの音を聞きやすくできるなど利便性に長けています。その用途や使…
眠っているスマホの活用法。卓上カレンダーに、車載ナビ、お風呂専用まで
機種変更するたびに増えていくちょっと古いスマホ。でも、もとはたくさんの機能を備えているスマホですから使わなくてはもったいない!家や車において…
Bluetoothのバージョンとは?どれを選べばサクサク使える?
最近、スマホなどにイヤホンを接続する場合には、Bluetoothを使うことが多くなりました。しかし、Bluetoothにはいくつかのバージョ…
子どもにスマホは持たせるべき?メリット・デメリットと対策を紹介
スマホの利用は低年齢化しており、自分の子にスマホを検討中の方も多いでしょう。一方でスマホとの付き合い方は心配の種でもあります。スマホのメリッ…
売るのも買うのもPayPayで!PayPayフリマを使ってみよう
いくつかの種類があるフリマアプリ。中でもPayPayフリマアプリは、PayPayユーザーなら気軽に始められるというメリットがあります。この記…
アレクサの「スキル」とは? 使い方やおすすめスキルを紹介
アレクサ対応端末が家にあるけど、いまいち使いこなせていない人に、「スキル」を追加して自分のやりたいことを可能にする方法を紹介。スマホにアプリ…
【Android標準搭載】画面録画できるスクリーンレコードの使い方
画面録画には特別なアプリが必要なイメージもありますが、スマホには画面録画ができる機能が標準搭載されています。 Android11標準の「スク…
LINEのオープンチャット機能とは?アカウントを使い分けたい人にもおすすめ!
LINEのオープンチャット機能について紹介。複数アカウントを使えないLINEでも、別の名前で交流することが可能。オープンチャットでトークルー…
【iOS14】iPhoneホーム画面をカスタマイズする方法やおすすめウィジェットを紹介
2020年9月16日に発表された「iOS14」で、ホーム画面をカスタマイズできるようになりました。ここでは、iOS14でのホーム画面の変更内…
ノッチとは?スマホにノッチがあることのメリットを解説
ハイエンドのスマートフォンだけでなく、普及価格帯の端末でも珍しくなくなった「ノッチ(切り抜き)」や狭額縁のディスプレイ。実際にどんなメリット…
弱いWi-Fiはオフにする!外出先でのiPhoneの簡単な操作方法
外出時にiPhoneを取り出すとどうもインターネット接続が遅い、ということはありませんか?そんなとき、フリーWi-Fiに繋がっているけれど、…