「Appを削除」「Appを取り除く」機能でストレージ容量を増やせる! iPhoneでアプリを削除する場合、アイコンを長押しして「APPを削除」する方が多いと思いますが、「APPを取り除く」という方法を使えば、効… スマホの小ネタ 2020/07/21
iPhoneでもAndroidでも使える!モバイルSuicaとは 「Apple Pay」および「おサイフケータイ」に対応したスマホで利用できる、Suicaと数々の機能を搭載した便利なアプリサービス、「モバイ… アプリ紹介 2020/07/16
YouTubeの限定公開とは?非公開との違いや見え方を解説 YouTubeは動画をアップロードするとき、「公開」、「限定公開」、「非公開」の3種類のプライバシー設定を選ぶことが可能です。それぞれの違い… アプリ紹介 2020/07/06
格安SIMでスマホ決済!d払いでも格安SIMに乗り換えられる? 最近、格安SIMや格安スマホを利用される方が増えています。そこで今回は、格安SIMや格安スマホで使える、QR決済やおサイフケータイといったス… スマホの小ネタ 2020/06/25
YouTubeの年齢制限って?設定方法や年齢制限動画を見る方法はあるの? YouTubeの年齢制限は、動画をアップロードする際に設定できます。年齢設定された動画を見るためには、Googleアカウントを登録した方で、… スマホの小ネタ 2020/06/23
LINEカーナビアプリが便利!無料で使える実力派ナビ 最近は、車に搭載するタイプのカーナビではなく、スマホのカーナビアプリを利用する方が増えています。今回は、カーナビアプリ未体験の方に向け、「L… アプリ紹介 2020/05/25
確定申告もスマホでできる時代に!手順を徹底解説 2019年からスマホでも確定申告できるようになり、2020年からは副業をしているサラリーマンなども対象になりました。今回は、スマホで確定申告… スマホの小ネタ 2020/04/23
【小学生保護者向け】子どもにはスマホよりキッズ携帯がオススメ! 新入学シーズンとなり、子どもに携帯やスマホを持たせるかどうか悩む保護者は多いと思います。そんな方におすすめなのがキッズ携帯です。スマホとの違… スマホの小ネタ 2020/04/06
超便利!LINE Pay銀行振込サービスの手順解説 LINE Payの銀行振り込み機能なら、銀行口座情報が分からなくても、相手の名前と電話番号かメアドさえ分かれば残高を口座に振込むことができま… アプリ紹介 2020/03/30
意外に知らない?メモリの「RAM」と「ROM」、ストレージとの違い スマホの容量を「メモリが128Gあるから」的な使い方をする人もいるようですが、これは実は間違い。意外と混同しがちなメモリ、ROM、RAM、ス… スマホの小ネタ 2020/03/17
iOS13からiPhoneで半角カタカナ入力が可能に!やり方解説 これまでiPhoneで半角カタカナ入力する場合は、アプリを利用する必要がありました。しかし、ついにiOS13でiPhoneの半角カタカナ入力… スマホの小ネタ 2020/03/10
楽曲を瞬時に認識!音楽検索アプリ「Shazam(シャザム)」とは いま流れている音楽の楽曲情報を、瞬時に教えてくれるアプリ「Shazam」。Appleによる買収も話題になったShazamですが、その実力や機… アプリ紹介 2020/03/06
「エモい」とは?インスタ映えするネコの撮り方やコツを伝授 インスタでたくさんのフォロワーを集めるのに必須なのが「エモい写真」ですが、どうやって撮るのか分からない人も多いでしょう。そこで今回は、ネコで… スマホの小ネタ 2020/02/21
iPhoneなら夜間は「Night Shift(ナイトシフト)」に!設定方法を解説 夜間にスマホを使用すると、目に負担がかかるだけでなく、快適な睡眠の妨げになることも。そこで今回はiPhoneに搭載されている「Night S… スマホの小ネタ 2020/02/21
Wi-Fiに!(ビックリマーク)が出る「制限付きアクセス」とは?対処方法を紹介 Wi-Fi接続時に「!」が出ると、いわゆる「制限付きアクセス」状態になります。制限付きアクセスとは、インターネットに接続できていない状態のこ… トラブルQ&A 2020/02/06
インスタグラムの「ネームタグ」とは?使い方や活用方法を紹介! Instagramには、LINEのようにコードを読み込むことで自分のアカウントを手軽に知ってもらえる「ネームタグ」機能があります。今回はこの… スマホの小ネタ 2020/02/06
GmailやYahoo!メールで複数アドレスのメールを一括管理する方法 普段GmailやYahoo!メールを使っていて、仕事のメールはiPhoneのメールアプリに転送している、という方。実はGmailやYahoo… スマホの小ネタ 2020/01/17
Chromeに保存したIDとパスワードをサイト別に確認する方法 Webサイトを利用する際に必要なIDとパスワードを忘れてしまうと、再発行などが必要になるため非常に困るもの。しかし、Google Chrom… トラブルQ&A 2019/12/13
インスタの乗っ取り対策!二段階認証とその設定方法 インスタ人気に伴い、アカウント乗っ取りの被害も増加傾向にあります。本記事では、インスタのアカウント乗っ取りを防止するための対策をご紹介!二段… トラブルQ&A 2019/11/21
スマホでExcelの閲覧・編集ができる公式アプリ|無料版でできること スマホで使えるMicrosoft Excel(エクセル)アプリは、無料版でもファイル閲覧や基本的な編集、数式や関数、フィルタ、並べ替えなどが… アプリ紹介 2019/11/15