入学式や卒業式の写真を失敗せずに撮影するための準備とコツ 卒業式、入学式の時期がやってきました。一生に一度の思い出のとき。うまく写真に残したいものですね。撮影のコツをまとめてみました。 スマホの小ネタ 2023/03/16
いつの間にかギガが減ってる?そんなときの5つの原因と対処法 いつの間にかギガが減っていると、データ通信量を無駄に消費してしまうことに。ここでは、ギガが減る5つの原因と対処法、ギガ節約のヒントをまとめて… スマホの小ネタ 2023/03/09
【Pixel7】Googleのスマホ、最新機能をチェック 2022年10月13日に発売になったGoogleの新しいスマホ、Pixel 7を購入しました。こんなところが便利、面白いという点をレポートし… スマホの小ネタ 2023/01/12
iPhoneを安く買える4つの方法!実は公式サイトでも安くなるって本当? iPhoneを安く購入する方法を紹介。キャリアの下取りサービスやキャンペーンを利用した割引のほか、Appleの認定整備済製品から探す方法など… スマホの小ネタ 2022/12/16
iPhoneのテキスト入力を今日から劇的にレベルアップさせる裏ワザ5連発 SNS投稿や誰かとの連絡、WEB検索に仕事まで、iPhoneを操作するさまざまなシーンで文字入力が必要です。iPhoneを使う上で欠かすこと… スマホの小ネタ 2022/11/02
スマホでZoom!どれくらいギガを消費するの? 外出先でZoom会議に入らなければならないことがありますね。モバイルデータ通信だと、ギガはなるべく消費したくありません。どの方法だとどの程度… スマホの小ネタ 2022/11/02
「ネットはスマホだけ」の人も光回線を検討すべき理由とは スマホしか持っていないから、固定回線不要と考えている人は多いかもしれません。それでも、固定回線、高速大容量で、初期に比べ価格が下がってきた光… 光回線 2022/10/20
子どものスマホはWi-Fiだけでも十分に使える! 今まで使っていた古いスマホをSIMなし(通信契約なし)で、子ども専用にしたいと思ったとき、どの程度使えるものなのか……。そこでSIMなしでで… スマホの小ネタ 2022/08/08
iPhone&Android両方持ってるライター座談会(前編) iPhoneとAndroidの両方を愛用している「しむぐらし」ライター3名による座談会を開催!それぞれの魅力や惜しい点など、自由に語っていた… スマホの小ネタ 2022/07/07
iPhone&Android両方持ってるライター座談会(後編) iPhoneとAndroidの両方を愛用している「しむぐらし」ライター3名による座談会(後編)!複数台持ちのメリットやコスト、「一つに絞るな… スマホの小ネタ 2022/07/07
Googleドキュメントの音声入力をスマホで行う方法 スマホでGoogleドキュメントを利用する際には音声入力が便利です。本記事ではスマホでGoogleドキュメントを使った音声入力の方法を解説し… スマホの小ネタ 2022/07/07
縦置き、横置きどちらも使えるスマホスタンド「MOFT Snap-On」のすすめ iPhone 12/13シリーズに対応したスマホスタンド「MOFT Snap-On」を徹底レビュー。縦置きでも横置きでも装着可能で、スタンド… スマホの小ネタ 2022/07/07
AirPodsはiPhone以外に使える?実際にWindows PCで試してみた AirPodsはiPhone専用のイヤフォン。そんな風に思っている方はいませんか?実はそれは大きな間違い。iPhone以外ともペアリングして… スマホの小ネタ 2022/06/16
スマホでも遊べる「メタバース」を改めてチェックしよう 「メタバース」はVRで遊べるらしい、と認識していませんか? 実は、VRヘッドセットを持っていなくても、手持ちのスマートフォンなどから遊べるサ… アプリ紹介 2022/06/09
スマホスタンド買ってみた。仕事に料理に動画視聴に、使ってみると手放せない理由だらけ なくても困らないけど、あると手放せなくなるのがスマホスタンド。縦置きでも充電しながら使えたり、動画やテレビ電話の際に角度を調整できて、手が疲… スマホの小ネタ 2022/06/09
スマホのタッチサンプリングレートって何?高感度機種を紹介 スマホ選びの基準の一つ「タッチサンプリングレート」をご存知でしょうか?高いとどのようなメリットがあるのか、おすすめの高感度機種も合わせて紹介… スマホの小ネタ 2022/05/19
Android 12がリリース!変更点は? Androidの新バージョン、Android 12がリリースされました。画面デザインの変更や他のデバイスへのデータ移行の簡略化など、魅力的な… スマホの小ネタ 2022/05/19
auスマートバリューとは?auユーザーで光回線に加入すれば通信費がおトクに! auユーザーの方は、対象の光回線に加入することで通信費がとてもお得になることがあります。今回は、ネットとセットで永年割引を受けられる「auス… 光回線 2022/05/12
実は便利な機内モード!日常や仕事で役立つ5つの活用法を紹介 意外と便利な「機内モード」について、概要と活用方法を説明。飛行機に乗らない人でも実は日常シーンでも役に立つ機能。データ通信量やバッテリーの節… スマホの小ネタ 2022/03/25