1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 【7社比較】どこがおすすめ?大手スマホ決済アプリの特徴とメリット

【7社比較】どこがおすすめ?大手スマホ決済アプリの特徴とメリット

【7社比較】どこがおすすめ?大手スマホ決済アプリの特徴とメリット

キャッシュレス払いの中で、近年多くのサービスがリリースされているのがスマホ決済アプリです。それぞれ何が違うのか分からないという方も少なくないでしょう。

 

そんな方のために、スマホ決済アプリのうち大手7社のサービスの特徴をまとめて比較しました。スマホ決済アプリが多くて迷ってしまう方はぜひ参考にしてください。

多様な支払方法と還元率が魅力のPayPay(ペイペイ)

PayPayは、多様なチャージ方法とポイント還元を実現している、誰もが使いやすいスマホ決済サービスです。

銀行引き落としを始め、クレジットカード以外のチャージ方法も充実しているため、クレジットカードの使い過ぎが心配な方も安心して利用できます。

 

PayPayでの買い物には、支払方法に応じて0.5%から1.5%のポイントが貯まります。貯まったポイントはPayPayでの買い物に利用できるため、普段の支払いをPayPayにするだけで節約が可能です。

 

セキュリティ面では、異なる端末からのログインをSMSで通知してくれる機能が搭載されています。また万が一、不正利用で被害にあった場合、原則PayPayが全額補償してくれるため、安心して利用できます。

PayPay(ペイペイ)の特徴

ポイント還元 支払方法 イチ押しポイント
0.5~1.5% クレジットカード
銀行引き落とし
Softbank・Y!mobileまとめて払い
セブン銀行ATM
ヤフオク!・PayPayフリマ売上金
クレジットカード以外の支払い方法が充実

万人におすすめできるスマホ決済サービスの優等生

PayPayは「ポイントがつく」「利用場面が多い」「多様な支払方法に対応」と、非常に使いやすいスマホ決済サービスです。

どのサービスがお得か分からない場合や、スマホ決済サービスの最初の一つとしてもおすすめできます。

 

<関連記事>

PayPay(ペイペイ)とは?支払いの仕組みや使い方・利用可能店舗を解説

チャージ方法が多彩で利用しやすいau PAY

au PAYは、携帯電話サービスで有名なauのスマホ決済サービスです。現金、クレジットカード、auかんたん決済のほか、Pontaポイントなど様々なチャージ方法に対応しています。

auが提供するサービスですが、au以外のスマホを契約していても利用可能です。チャージ方法が多様でポイントも貯まることから、様々な人に使いやすくなっています。

 

アプリのセキュリティにも気を遣っており、設定画面から起動時の画面ロックを設定できます。利用の際にFaceIDや指紋認証など、スマホに搭載されている機能を使って認証をおこないます。不正利用防止の工夫が施されているのは嬉しい点です。

au PAYの特徴

ポイント還元 支払方法 イチ押しポイント
200円の使用で1ポイント
(Pontaポイント)
ポイント(Pontaポイント/au WALLET ポイント/auポイント)
au かんたん決済
クレジットカード
現金
auじぶん銀行
チャージ方法が多様

auユーザーに特におすすめ

au PAYは、チャージ方法の多様さから多くのユーザーが使いやすいサービスです。

また「auかんたん決済からのオートチャージが可能」「auポイントでチャージできる」という二点から、auユーザーには特にお得なサービスとなっています。

ポイント付与と使用店舗の多さが魅力の楽天Pay

楽天が提供しているスマホ決済サービスが楽天Payです。サービス独自のポイント還元は用意されていませんが、支払いに利用する楽天カードとアプリ内のポイントカードを利用することで、2%の楽天ポイントが貯まります。

 

また、楽天PayアプリがEdyに対応したため、使用できるお店が各段に増加しました。androidではおサイフケータイ対応機種のみですが、電子マネーが利用できる店舗であれば支払いには困らないでしょう。

 

セキュリティ面では、チャージ時に端末に設定した方法で認証を要求されます。また、個人設定から支払時の認証の追加が可能です。不正利用には強いアプリと言えるでしょう。

楽天Payの特徴

ポイント還元 支払方法 イチ押しポイント
独自のポイント還元なし
※楽天カード・楽天ポイントカード使用分は付与
クレジットカード(楽天カードのみ)
ラクマの売上金
楽天銀行口座
実店舗で楽天ポイントが使用可能

楽天経済圏の人におすすめ

楽天Payは、他にも楽天のサービスをいくつも使用している人におすすめです。様々なサービスで溜めたポイントを実店舗でも使えるため、節約にもおすすめです。

一方、チャージ方法が楽天カード、楽天銀行、ラクマと楽天系のサービスに限られているため、楽天系のサービスを利用していない人には少々間口が狭い決済方法だと言えます。新しくスマホ決済を利用する方の中には、使いにくさを感じる方もいるかもしれません。

 

<関連記事>

楽天ペイとは?お得なのはどんな人?他のペイサービスとの違いも調査

最大2%のポイント還元システムが魅力のLINEPay

LINE Payは、LINEが提供しているスマホ決済サービスです。ポイント還元率の高さが魅力であり「ラインポイントクラブシステム」のランクに応じて、最大2%のポイント還元を受けられます。

セキュリティ面では、決済や残高の送金に必要なパスワードを導入しており、不正利用の防止が可能です。

LINE Payの特徴

ポイント還元 支払方法 イチ押しポイント
0.5~2.0% 銀行口座
セブン銀行ATM
Famiポート
LINE Payカード(レジ)
対応店舗でのレジチャージ
※実店舗ではクレジットカード決済不可
高いポイント還元率が魅力

LINE Payクレジットカードを持っている人におすすめ

LINE Payクレジットカードを持っているのであれば、LINE Payアプリの利用をおすすめします。というのも、ポイント還元率2%の恩恵を受けられるからです。

 

また、対応店舗数が多いため、LINE Payクレジットカードを持っておらず還元率が高くないとしても、十分使えるサービスです。お財布代わりに活躍してくれますので選択肢に入れてみてください。

ゆうちょ銀行から即時引き落としが可能なゆうちょPay

ゆうちょPayは、ゆうちょが提供しているスマホ決済アプリです。ゆうちょ銀行口座からの即時引き落としが可能で、スマホをデビットカードのように使うことが可能です。

他のスマホ決済アプリはクレジットカード払いや口座からの引き落としを採用していることが多く、使用する度に即時引き落としが発生するのは珍しいシステムです。

 

東急電鉄の自動券売機から現金を引き出せる「キャッシュアウト」機能の搭載や、郵便局の支払いに利用できるなど、他のスマホ決済アプリとは毛色が異なるサービスも展開しています。

スマホ決済アプリで気になるセキュリティ面は、異なる端末からのログインをメールで通知してくれるなど対策が施されています。

ゆうちょPayの特徴

ポイント還元 支払方法 イチ押しポイント
独自ポイント還元なし ゆうちょ銀行口座(即時引き落とし)
※クレジットカード利用不可
郵便局で利用可

ゆうちょ銀行がメインバンクなら特におすすめ

ゆうちょPayがおすすめなのは、メインバンクとしてゆうちょ銀行を利用している人です。使った金額は口座から即時引き落とされるため、手持ちの現金を気にする必要が無くなり快適にお買い物を楽しむことができます。

 

<関連記事>

ゆうちょPayとは?登録からお店・キャッシュアウトの使い方まで紹介

メルカリと連携しており利用場面が多いメルペイ

メルペイはメルカリが提供しているスマホ決済サービス。コード決済が可能なため、おサイフケータイ非対応のandroidスマホでも利用できます。

メルペイはメルカリの売上金から残高を補充できます。売上金からメルペイにチャージして支払いに利用すれば、銀行振込で発生する200円の手数料を節約可能です。メルカリユーザーには嬉しいポイントですね。

 

また、電子マネーiDと連携しているため、使用できる場面が多いのもメリット。

不正利用防止策として、残高チャージのためにパスコードの設定を要求されます。大金をチャージしないよう注意すれば、不正利用による被害を最小限にとどめることが可能です。

メルペイの特徴

ポイント還元 支払方法 イチ押しポイント
独自ポイント還元なし メルカリ売上金残高
銀行口座からチャージ
※クレジットカード利用不可
メルカリの売上金からチャージ可能

メルカリユーザーには利便性が高い

メルペイは、メルカリユーザーにとって非常に使い勝手の良いサービスです。売上金を一度現金にする手間がありません。

また、電子マネーiDに対応しているため利用店舗も多く、様々なお店で活躍できるサービスです。

 

<関連記事>

メルペイとは?支払いの仕組みや使い方・利用するメリットまとめ

Apple Payやおさいふケータイから利用が可能なQUICPay

QUICPayは電子マネーの一種で、スマホの場合はApple PayやGooglePay、おさいふケータイなどの決済アプリで利用できます。あらかじめアプリに登録したクレジットカード・デビットカードから引き落とし可能です。

専用のアプリが存在するわけではないので、QUICPayのセキュリティはGooglePay・ApplePayに準拠します。

QUICPayの特徴

ポイント還元 支払方法 イチ押しポイント
独自ポイント還元なし クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
対応店舗が多い

財布感覚でスマホを持ち歩きたい人におすすめ

QUICPayは、スマホを財布感覚で持ち歩きたい人におすすめです。対応店舗が多いため、行先で支払いに使えるか心配することは少ないでしょう。クレジットカードや電子マネーをいくつもも持ち歩きたくない方にも適しています。

 

<関連記事>

QUICPay(クイックペイ)とは?店頭での使い方をチェック

7社まとめ

スマホ決済サービスにはいずれも特徴があり、どんな人におすすめかも異なります。また、お手持ちのスマホがタッチでの支払いに対応しているかでも活躍できる場面は変わってきます。

自分にはどんなサービスが合っているか、アプリをダウンロードする前に整理してみてください。

Contributor

いちはらまきを

今日の晩御飯から不動産・転職までこなすマルチジャンルライター。Twitterでも活動中。Twitter:@IchiharaMakiwo

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?