新世代写真SNS「Dispo(ディスポ)」とは?すぐに見れない不便さが魅力 Clubhouseやスペース(音声版Twitter)など、さまざまな新しい音声のSNSが登場していますが、写真にも新世代のSNSが登場してい… アプリ紹介 2021/07/14
ここは昔どんな場所だったの?昔の地図上で散歩できる古地図散歩アプリ 古地図散歩アプリは現代と昔の地図を比べて見ることのできるアプリです。普段歩いている道や公園、駅、ビルがある場所が昔はどんな場所だったのかを調… アプリ紹介 2021/07/05
カード番号が記載されていないクレカ「ナンバーレスカード」とは? 三井住友カード ナンバーレス(NL)は、2021年2月に発行されたカード番号が記載されていないクレジットカード。カード番号が記載されてないた… アプリ紹介 2021/07/05
花の名前がその場でわかる!「ハナノナ」とは? 外出中にふと花を見つけ「これ、なんて名前?」と思ったことはありませんか? 外出中にその場で花の名前を調べられるアプリ「ハナノナ」を紹介します… アプリ紹介 2021/07/05
Twitterのスペース機能とは?Clubhouseとの違いと魅力を説明します Twitterの新機能「Spaces(スペース)」について紹介。音声SNSとして話題になったClubhouseと比較しつつ、その特徴を説明し… アプリ紹介 2021/06/25
ブランド香水が毎月届く!香水のサブスクとは 様々なジャンルですっかりおなじみのサービスとなったサブスクリプション。今回はちょっと珍しい「香水」のサブスクリプションサービスについてご紹介… アプリ紹介 2021/06/22
Weetとは?簡単にビデオメッセージが作れる時代が来た! ZoomやTeamsでWeb会議をやることが当たり前になったように、今後はビデオメッセージをやり取りする時代が来るかもしれません。話題のビデ… アプリ紹介 2021/06/22
「mocri(もくり)」とは?使い方やツイッターとの連携方法を紹介 作業通話に特化した通話・チャットアプリ「mocri(もくり)」をご存知ですか?今回は、「mocri(もくり)」がどのようなサービスなのか、そ… アプリ紹介 2021/06/17
気象病の人必見!気圧予報で頭痛を管理できる「頭痛ーる」とは? 気圧の変化で頭痛やだるさなど、体に不調が出ることがあります。実は、この「気象病」の症状を予測し、対策ができるアプリが存在します。気象病対策… アプリ紹介 2021/06/01
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、買い物アプリの機能を比較してみた Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングでの買い物をいつもブラウザから行なっている人は、損をしている可能性が! アプリからの買い物でお得… アプリ紹介 2021/05/25
Discord(ディスコード)とは?スマホ版の使い方や特徴を紹介します 音声通話サービス「Discord」を紹介。ゲーマー向けボイスチャットとして普及したその成り立ちと特徴に始まり、スマホ版アプリの基本的な使い方… アプリ紹介 2021/05/25
インスタの「ライブルーム」が新しくなった!最大4人で配信可能に 人気のSNSのひとつであるInstagram。発信にはストーリーズや投稿だけではなく、ライブ配信という方法もあります。インスタライブに最近搭… アプリ紹介 2021/05/25
「パラレル」とは?Discordとが違いは?使い方も解説! 音声SNS「パラレル」を紹介。若者のあいだで人気のボイスチャットアプリ。Discordなどと比較しつつ、その特徴と魅力、使い方や登録方法をま… アプリ紹介 2021/05/17
ARを使うと部屋に家具を試し置きできる!ARアプリの使い方を解説 新生活の始まりで、家具を買い替えるとき、家具のサイズが部屋に合うかな? 部屋の色合いに合うかしら?と不安な方。そんな人におすすめなのが、家具… アプリ紹介 2021/05/10
Clubhouse(クラブハウス)とは?話題の音声SNSを初心者が挑戦してみた 2021年に入ってまもなく、突如として話題となった新しいSNSが「Clubhouse」です。新しいもの好きの筆者も早速、参加してみました。こ… アプリ紹介 2021/04/28
かっこいい動画が作れる!動画編集アプリ「VN」 いよいよ卒業・入学シーズンということで動画を撮る機会も多いと思います。そこで、簡単にかっこいい動画が作れるおすすめ動画編集アプリ「VN」を紹… アプリ紹介 2021/04/20
iPhoneのClipsとは?使い方やiMovieとの違いを解説 iPhone向けの動画編集アプリと言えば、「Clips」と「iMovie」があります。ここでは、「Clips」と「iMovie」の違い、「C… アプリ紹介 2021/04/08
投げ銭とは?収益化手段としての投げ銭のメリットを解説 ライブ配信の「投げ銭」機能について説明。投げ銭システムを導入するメリットとあわせて、Zoomなどのオンライン会議サービスでも投げ銭をできるよ… アプリ紹介 2021/04/08
手軽に音楽コラボ!無料アプリで簡単セッション動画作り コロナ禍、星野源さんの「うちで踊ろう」から広がった音楽コラボ動画。実は誰でも無料アプリで簡単に作ることが可能です。今回はアプリの基本的な使い… アプリ紹介 2021/03/29
SoundCloud(サウンドクラウド)とは?BTSも使っている音楽サービスの特徴と魅力 「SoundCloud」について紹介。BTSをはじめとするプロのアーティストも使っている音楽ファイル共有サービス。その特徴と魅力について、他… アプリ紹介 2021/03/22