スマホ決済の定番アプリであるPayPayですが、割り勘ができる「わりかん機能」が搭載されているのはご存知でしょうか?
飲み会や旅行の費用を複数人から集めるのには手間がかかってしまいますよね。そんなとき、PayPayユーザー同士であればアプリ上の「わりかん機能」で簡単に割り勘ができます。
本記事ではPayPayのわりかん機能の特徴と使い方を詳しく解説します。
割り勘の手間が省ける「わりかん機能」
PayPayのわりかん機能を使うと、PayPayユーザー同士で現金を介さず簡単に割り勘ができます。大人数で食事や飲み会の会計をする場合や旅行の費用を集める際に便利に使えます。
わりかん機能では1円単位でお金を徴収できるので、小銭の細かい調整の手間がなくなり、飲み会の幹事などお金を集める人の負担を減らせます。
財布からお金を出す必要もなくなるため、サクっと決済できて時間短縮にも。また、現金を徴収することで起きる計算間違いなどのトラブルも防げるので安心ですね。
また支払い金額は参加者別に自由に決められます。「食事量の少ない人や若い人は少なめにしたい」といった個別の支払い金額も設定できるのは便利なポイントです。
「わりかん」に「PayPayボーナス」は利用できる?
「わりかん機能」で決済できるのはPayPayマネーとPayPayマネーライトのみです。キャンペーンで進呈されるPayPayボーナスやPayPayボーナスライトはわりかんに利用できません。
PayPayマネーとは出金が可能なPayPay残高のことをいいます。本人確認をした後に銀行口座、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!、PayPayフリマからチャージした残高がPayPayマネーとして利用できます。
PayPayマネーライトとはYahoo! JAPANカードやソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用してPayPay残高にチャージした金額です。
また本人確認前に銀行口座やセブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!、PayPayフリマの売上金を利用してPayPay残高にチャージした金額もPayPayマネーライトに該当します。
PayPayマネーライトはわりかんで友達に送れますが、出金はできません。
わりかん機能の操作方法を解説
わりかん機能の利用の流れは次のとおりです。
①幹事がわりかんを作成する
②割り勘の参加メンバーが支払う
ではこの流れの操作方法を画像付きで解説します。
幹事がわりかんを作成する
まず幹事がわりかんを作成します。
①PayPayのホーム画面を開いて、ホーム画面にある「…」をタップする
②「機能一覧」の「生活」カテゴリにある「わりかん」をタップする
③「わりかんを作成する」をタップする
④わりかんのタイトルを入力して「次へ」をタップする
わりかんのタイトルとしては「○○店 飲み会」「○○会 飲み会」というように記入すれば、飲み会の参加者もわかりやすいですね。
⑤わりかんの1人あたりの基本額を入力して「わりかんを作成する」をタップする
支払額は後で変更できるので、ひとまず仮の金額でも大丈夫です。
これで、わりかんが作成されました。
⑥「参加者を追加」というページに移動するので、「メンバーを追加する」をタップする
⑦メンバーの「あて先」を選択する
メンバーのあて先は「携帯電話番号・PayPay IDで検索」「友だちのQRコードを読み取る」「最近送った友達」の3つの方法で探せます。
携帯電話番号やPayPay IDを入力して検索するときは間違えないように注意しましょう。少しでも間違えると知らない人に代金を請求する可能性もあります。
間違って知らない人に送ってしまった場合、下記の画像のように参加者は「わりかんを辞退する」を選択して支払いを拒否できるようになっていますが、うっかり支払ってしまうこともありますので、まずは送り先を間違えないように気をつけましょう。
「友だちのQRコードを読み取る」では追加したいメンバーにQRコード(マイコード)を表示してもらって、そのコードを読み取ります。
QRコード(マイコード)の表示方法はホーム画面にある「送る・受け取る」→「マイコード」で表示できます。
⑧追加するメンバーの支払額を調整して「メンバーを追加する」をタップする
追加したメンバーごとに金額は変えられます。
⑨「わりかんの内容を決定する」をタップする
参加メンバーの数だけメンバーの追加ができたら「わりかんの内容を決定する」をタップします。まだ参加メンバーを増やしたい場合は「メンバーを追加する」をタップしてメンバーを追加しましょう。
以上でわりかんの作成の完了です。幹事や会計担当になった場合、この作業が必要です。
作成したわりかんの支払い状況は「作成したわりかん」から支払い状況が確認できます。
わりかんの参加メンバーが支払う
わりかん作成が完了したら、わりかんの参加メンバーの支払いに移ります。
参加メンバーの支払い方法は次のとおりです。
①PayPayのトップ画面にある「○○さんからわりかんの支払い依頼が届いています」をタップする。
②自分の名前の欄にある「支払う」ボタンをタップする
③「○○円を支払う」をタップする
以上で支払いが完了します。
身に覚えのない請求が来たらどうする?
知らない人からのわりかんの請求は「携帯電話番号・PayPay IDで検索」での検索時に誤った情報を入力したことが原因の可能性があります。知らない人からのわりかん請求は「辞退する」を選択することで支払いを辞退できます。
ちなみに、わりかん時に限らず、携帯電話番号・PayPay IDの検索を無効にすることもできます。PayPayアプリホーム右下の「アカウント」→「プライバシーとセキュリティ」から検索の無効の設定ができるので、もし検索を防ぎたい人は試してみてください。
このようにPayPayのわりかん機能を使うと現金を介さずにスムーズに割り勘ができます。お金の徴収を面倒に感じる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?