「カメラ」に関する記事一覧
多くの人が使っているiOS11では「QRコード読み取り」や「ポートレートモード」の強化など、iPhoneの標準カメラも機能が充実しました。今…
HUAWEI P20 liteレビュー|価格以上のデザインとカメラ性能
HUAWEIが2018年6月に発売したHUAWEI P20 liteをレビュー。お手頃価格だけど、上品なデザインに一眼レフのような写真が撮影…
Moto G6 Plusレビュー|デュアルカメラで一眼レフのような撮影も可能
モトローラのMoto G6 Plusは4万円ほどの価格で、サクサク動くSIMフリースマホ。搭載のデュアルカメラは初心者でも手軽に美しい写真が…
ZenFone 5レビュー|ゲームもサクサク動く価格以上のスマホ登場!
2018年5月にASUSが発売したZenFone 5。価格は55,000円前後で、使い勝手はハイクラス製品と遜色なし!ハイスペックなスマホが…
P10 liteとP20 liteはどこが違う?今買うならどっち?
HUAWEI P20 liteを買うか、HUAWEI P10 liteを買うか、迷っているあなた!それぞれのスペックや搭載されている機能の違…
HUAWEI・シャープ・Motorola|カメラ性能・特長比較
気になるSIMフリースマホのカメラ性能をレビュー!今回はHUAWEI nova lite 2、AQUOS sense plus SH-M07…
価格重視!シンプルなスマホで十分という人に「Moto E5」
2万円未満で買えるSIMフリースマホMotorola「Moto E5」。こんなに安いスマホの使い勝手は実際どうなのか?性能や機能、カメラなど…
ミラーレス一眼とは?メリットや一眼レフ・スマホカメラとの違い
そもそもミラーレス一眼カメラって何?一眼レフとの違いは?買うならどっちがいいの?など、あなたの疑問にお答えします!ミラーレス一眼カメラの仕組…
国内旅行でスマホを使いこなす!活用法4パターン
国内旅行でもスマホは大活躍!旅行前の準備から旅行中、旅行から帰るまでの活用シーンをご紹介します。ホテルやお店の予約をはじめ、支払いや電車やバ…
ASUS ZenFone Max Plus (M1)レビュー
2018年2月にASUS(エイスース)から発売されたSIMフリースマホZenFone Max Plus(M1)。今回はこのZenFone M…
ASUS ZenFone 4 Maxレビュー|低価格でスタミナ抜群
ASUS ZenFone 4 Maxは、「お手頃価格」とモバイルバッテリー要らずの「大容量バッテリー」が魅力。日常使いには十分だと感じられる…
HUAWEI nova lite 2レビュー|低価格でトレンド満載
2018年2月に発売されたHUAWEIのnova lite 2は、トレンドを盛り込んだお手頃価格のイケてるスマホ。今回はnova lite …
かわいく撮れる自撮りの鉄則を伝授!オススメのスマホ機種も紹介
スマホでの自撮りが苦手な方必見!コツさえわかれば、だれでもかわいく自撮りすることができるんです。ポイントは「光と角度」。今回は自撮りをすると…
ZenFone 4レビュー|その実力を徹底検証!
2017年9月にASUSから発売されたZenFone 4。驚きのハイレゾ音質で操作もサクサク。カメラも手軽に使えて大満足。今回は価格・スペッ…
ASUS ZenFone Liveレビュー|カメラ使ってみた
写真だけでなく、動画の生配信時にも自撮りで盛れるSIMフリースマホ「ASUS ZenFone Live」。今回はそのカメラについてたっぷりレ…
ZenFone 4 Selfie Proレビュー|カメラの使い心地は?
ASUSのZenFone 4 Selfie Proはその名の通り「自撮りカメラ」押しのSIMフリースマホ!名前負けしないカメラ性能を実際に撮…
Moto G5s Plusレビュー|多機能なのにシンプル
モトローラのMoto G5s Plusは、プリインアプリの少ないシンプルさとDSDSや指紋認証・Moto Actionなどの多機能性を兼ね備…
スマホでもキレイに!水族館で写真を撮るコツ
水族館が大好きだけど、写真がいまひとつ上手に撮れない……。そんなあなたに、スマホで実践できる撮影テクニックをご紹介します。水族館に行く前にチ…
敬老の日にスマホをプレゼント。孫の写真のやり取りも簡単に!
「敬老の日」をきっかけに、おじいちゃん・おばあちゃんに格安スマホをプレゼントしてみてはどうでしょう?孫の写真や動画も共有できて、家族の距離が…
SH-M05(AQUOS sense lite)レビュー|コンパクトなのに多機能で頼もしい
シャープのSH-M05(AQUOS sense lite)の最大の魅力は、コンパクトサイズだからこその「持ちやすさ」。そしてカメラやIGZO…