シャープAQUOS比較|sense2とsense plusならどっちがいい? 人気のシャープAQUOSシリーズでどの機種を買うか悩んでいる方のために、sense2 SH-M08とsense plus SH-M07を徹底… 端末レビュー 2019/05/15
格安SIMでGPS機能は使える?|高精度とバッテリー節約モードも比較 格安SIMでもGPS機能は問題なく使えます。今回は格安SIMで「高精度」と「バッテリー節約モード」でどのような違いがあるのか、2台の端末を使… 格安SIMのキホン 2019/03/19
冬の北海道旅行に持って行くべきもの・持って行くべきでないもの 冬の北海道旅行を計画中の方必見!北海道に住む筆者が、冬のリアルな実情をお伝えします。重たい荷物をころころとスムーズに運べるスーツケースが、冬… トラブルQ&A 2019/03/06
ZenFone Live (L1)レビュー|1万円台で驚きの機能充実 パワーアップしたASUSのZenFone Live (L1)。1万円台のスマホもここまでレベルが高くなっているのか、と驚きの連続です。実際に… 端末レビュー 2019/02/21
iPhone徹底比較!今狙い目な機種の選ぶポイントとは 新しいiPhoneに買い替えたいけど値段は高いし、多機能・高性能すぎるし、と購入を迷っているあなた!最新機種以外を選択肢として検討してみませ… 端末レビュー 2019/02/14
大人気「AQUOS sense2 SH-M08」の魅力を検証してみた! シャープの「AQUOS sense2 SH-M08」は、3万円台とお手頃ながら、美しいIGZO液晶ディスプレイやAIカメラなどを搭載した高機… 端末レビュー 2019/02/06
iPhone XRの魅力を他のiPhone機種と比較しながら分析してみた iPhone XR(テンアール)をiPhone XSやXなど他のiPhone機種と比較しながらレビュー。ディスプレイ技術の違いや美しさ、バッ… 端末レビュー 2019/01/09
ZenFone Max (M1)レビュー!2万円台で買えて驚異のバッテリー持ち ASUSのZenFone Max (M1)は2万2千円台で購入できるお手軽スマホ。でもあなどるなかれ!驚異のバッテリー持ち、トリプルスロット… 端末レビュー 2018/12/11
人気のiPhone 8をレビュー!現役で通用するスペックと価格が魅力 最新iPhoneの発売に伴い、価格が大幅に値下げされ、再び注目を集めているiPhone 8と8 Plus。価格やスペック、カメラ性能などをレ… 端末レビュー 2019/09/27
iPhoneの低電力モードでバッテリーを省エネ!設定方法解説 「iPhoneのバッテリーがすぐ切れて困る…」そんな時は、低電力モードをONにしてみてください。低電力モードをうまく使えばバッテリーの消費を… スマホの小ネタ 2018/11/29
iPhoneの電源が落ちる!原因はバッテリーかも iPhoneを長く使っていると動作が遅くなったり、急に電源が落ちたりしていませんか?その原因はバッテリーにあるかも。今回はその原因をチェック… トラブルQ&A 2018/10/04
iPhoneバッテリー交換の目安は?交換費用や実際の手順を解説 iPhoneのバッテリーの減りが早い…急に電源が落ちる…それはバッテリー交換(電池交換)のサインかも!今回は自分のiPhoneのバッテリー状… スマホの小ネタ 2021/04/06
ZenFone 5レビュー|ゲームもサクサク動く価格以上のスマホ登場! 2018年5月にASUSが発売したZenFone 5。価格は55,000円前後で、使い勝手はハイクラス製品と遜色なし!ハイスペックなスマホが… 端末レビュー 2018/07/06
ASUS ZenFone Max Plus (M1)レビュー 2018年2月にASUS(エイスース)から発売されたSIMフリースマホZenFone Max Plus(M1)。今回はこのZenFone M… 端末レビュー 2018/05/24
モバイルバッテリーを選ぶポイントは?|こんな使い方もオススメ スマホの充電以外でも大活躍するモバイルバッテリー。今回はモバイルバッテリーの選び方のポイントやいろいろな使い方をご紹介します。モバイルバッテ… スマホの小ネタ 2018/05/18
【2018年春】法人に人気の格安スマホを特集! 今やビジネスに欠かせないスマホ。しかし端末代金は年々上昇していて経費を圧迫しています。そこでおすすめしたいのが法人向け格安スマホ。ここでは2… スマホの小ネタ 2018/04/03
ASUS ZenFone 4 Maxレビュー|低価格でスタミナ抜群 ASUS ZenFone 4 Maxは、「お手頃価格」とモバイルバッテリー要らずの「大容量バッテリー」が魅力。日常使いには十分だと感じられる… 端末レビュー 2018/03/23
バッテリー交換できるスマホを検討している人は要注意! 最近ではバッテリー交換できるスマホが生産されなくなってきています。「スマホを長く使いたいから、バッテリー交換できるスマホがほしい」という方の… スマホの小ネタ 2018/02/20
スマホカメラで花火をキレイに撮影しよう!ポイントまとめ 夏のイベントとして全国各地で開催される花火大会。色鮮やかでキレイな打ち上げの様子をスマホで撮影する人も多いはず。今回はスマホカメラで花火をキ… スマホの小ネタ 2017/08/17
モバイルバッテリーにもこだわりを!種類と選び方 モバイルバッテリーの種類は、大容量の機器や小型の機器、太陽光パネルやジャンプスターター付きの機器まで様々です。それぞれに特徴があるため、自分… スマホの小ネタ 2017/08/07