全ての記事を、新着順にご覧になれます
TwitterやLINEなどに代表されるSNS。個人・ビジネス問わず幅広く活用されていますが、使い方を誤ると個人情報が流出する危険も。公開範…
Moto G5 Plusレビュー|実際に使ってみた感想
2017年3月に発売されたMotorolaの「Moto G5 Plus」。高級感のあるデザインとシンプルなソフトウェアにDSDSや指紋認証と…
格安スマホでVR(バーチャルリアリティ)を楽しもう!
最近はVR(バーチャルリアリティ)に対応した動画やゲームを楽しむための「VRゴーグル(ヘッドマウントディスプレイ)」の商品もたくさん発売され…
Androidに機種変したらストレージを認識しない
iPhoneのときは簡単にできていたPC版iTunesとの同期。Androidにしたらストレージを認識しないって、なぜ…?そんなお悩みを解決…
パソコンなしで音楽CDをスマホに取り込める「CDレコ」の使い方
スマホで音楽を聴くとき、CDをパソコンに取り込んで、データをスマホに転送して……という作業は少し面倒。そんなときに便利なのが、パソコンいらず…
HUAWEI MediaPad T2 7.0 Proレビュー|通話もできるタブレット
HUAWEI の7インチSIMフリータブレット「MediaPad T2 7.0 Pro」の使い心地をレビュー。使えるカメラや指紋認証搭載、L…
HUAWEI novaレビュー|かんたんキレイなカメラがイチオシ
約4万円で買える注目のスマホ「HUAWEI nova」をレビュー。価格以上におしゃれなデザイン、ストレスフリーな指紋認証、かんたん・キレイな…
災害時にこそスマホが頼りに。万が一に備えておこう
東日本大震災以降、人々の防災に対する意識が高まりつつあります。非常食をはじめとする備えは大切ですが、災害時こそ頼りになる「スマートフォン」の…
LINEやfacebookを使ってプレゼントを贈ろう!
小さな感謝の気持ちをオンラインで気軽にプレゼントを贈れるサービス「ソーシャルギフト」。プレゼントをもっと身近に、人と人とのつながりを活性化さ…
【アンケート】あなたのスマホはカスタムしてる?
ケースはつけてる?シートは貼ってる?そんなスマホの「愛着」はどれくらい?スマホのカスタムについて、アンケートをとってみました!
ZenFone 3シリーズレビュー|3機種を徹底比較してみた!
ASUSで人気のZenFoneシリーズ。今回はZenFone 3、ZenFone 3 Laser、ZenFone 3 Maxの3機種を徹底比…
海外にスマホを持って行くなら知っておきたいネット接続方法
海外でスマートフォンを使いたいけれど、海外ローミングサービスは高い・パケット代に制限 or 格安SIMは海外で通信不可があるため、利用できな…
SDカードの選び方を知っていますか?
InstagramなどのSNSが身近になり、写真を撮る機会が増えてきました。そんな私たちの強い見方がSDカード!でもお店に行くと、たくさん種…
スマホできれいな風景写真を撮影するコツ
構図や光の場所を工夫して、カメラアプリの機能を最大限活用すれば、スマホでも簡単に素敵な風景写真を撮ることができます。グリッドやHDR、レタッ…
イヤホン選びで格安スマホでの音楽環境をグレードアップしよう!
通勤通学の電車内で音楽や動画を楽しむ方にとってかかせないのが、イヤホンです。たかがイヤホン、されどイヤホン。イヤホン選びをちょっと工夫するだ…
格安スマホと大手キャリアはスペックに違いがあるの?
MVNOが販売している格安スマホには、最新技術を搭載したスマホや、性能を必要最低限にして価格を抑えたスマホがあります。スマホ選びさえ間違えな…
知ってた?LINEのこんな便利な小技集
スマホユーザーの多くが使っているチャットアプリ「LINE」。便利な小ワザを覚えれば、LINEがもっと楽しく使いやすくなりますよ!
子供用スマホも格安SIMで節約!
子ども用のスマホといえば、大手キャリアのキッズ携帯が思い付きますが、あまり使わないのに毎月の利用料金が割高になってしまうのが悩ましいですよね…
ZenFone 3 Maxレビュー|シリーズ4機種比較
ASUSのZenFone 3 MaxのZC520TLとZC553KLを徹底レビュー。今回はスペックや魅力、それぞれの違いやZenFone 3…
スマホのデータ通信制限に達しないようにするためには?
スマホを利用するうえで気になるのが通信制限。ついついあれもこれもと便利に使いすぎて、毎度月末になる前に制限がかかってしまい、通常時に比べて格…