全ての記事を、新着順にご覧になれます
今回のテーマは「格安SIMや格安スマホはキャリアより通話料が高いと思われがち」です。「実は基本料だけじゃなく、通話料も安くできる」工夫がわか…
Jアラートは格安スマホでも受信できる!今オススメの機種は?
大きな災害情報を瞬時に伝えてくれる「Jアラート」。最近では格安スマホでもJアラートを利用できるようになってきているようです。今回はJアラート…
AQUOS sense plusレビュー|5.5インチでも手になじむ設計
シャープのAQUOS sense plus SH-M07は、IGZO液晶ディスプレイ搭載で美しい映像を大画面で楽しめるスマホ。防水やおサイフ…
無料の家計簿アプリ「Money Forward」がラクチン!使い方紹介
何かと面倒な毎日の家計簿つけを、スマホで手軽に済ませられる無料アプリ「Money Forward(マネーフォワード)」。いろんな家計簿にチャ…
iPhoneの電源が落ちる!原因はバッテリーかも
iPhoneを長く使っていると動作が遅くなったり、急に電源が落ちたりしていませんか?その原因はバッテリーにあるかも。今回はその原因をチェック…
格安SIMは山でもつながる?日本百名山で検証してみた
登山時もスマホの電波がつながると安心ですよね。今回は格安SIMが山でもつながるのか、実際に試してみました。驚くことに、標高が2,000mを超…
Facebookの広告を非表示にする方法|あやしい広告の見分け方は?
「Facebookの広告を消したい!」という方必見!今回はFacebookの広告を非表示にする方法をご紹介します。なかには詐欺広告が紛れてい…
AQUOS sense plusを使いこなす!便利な裏技一挙紹介
Androidスマホには、メーカー独自の機能があることをご存知ですか?今回はAQUOS sense plusを例に、AQUOSスマホに搭載さ…
インスタグラムのライブ配信とは?ストーリーとの違いは?
インスタグラムのライブ配信とは、動画をリアルタイムで配信できる機能です。タイムライン上部のストーリーの中に表示されるので、気づかない方もいる…
Amazon Echoで変わった日常|Alexaは賢くて優秀なアシスタント
2018年3月30日に国内での予約販売がはじまった「Amazon Echo」。今回はAmazon Echoを導入してから、日常がどのように変…
iPhoneカメラ|QRコード読み取りやポートレートモードの使い方
多くの人が使っているiOS11では「QRコード読み取り」や「ポートレートモード」の強化など、iPhoneの標準カメラも機能が充実しました。今…
人気のスマートニュースをもっと使いやすくカスタマイズ!
ニュースアプリで人気の「スマートニュース」。初期状態のまま見ている人も多いようですが、カスタマイズして、もっと自分に合ったニュースを選ぶこと…
HUAWEI P20 liteレビュー|価格以上のデザインとカメラ性能
HUAWEIが2018年6月に発売したHUAWEI P20 liteをレビュー。お手頃価格だけど、上品なデザインに一眼レフのような写真が撮影…
iPhoneの予測変換を削除・オフにする方法
iPhoneで文字を打ち込むと表示される予測変換には、過去の履歴から人には見られたくない情報が表示されることも。今回は予測変換を削除・非表示…
災害のときはガラケーよりスマホ!スマホが役立つ4つの理由
災害直後に役立ったのはガラケーよりスマホでした。ここでは、災害時にスマホがどのように役立ったのか、実体験をもとにご紹介。スマホを持つだけで、…
無料でマンガがここまで楽しめる!オススメのマンガアプリ3選
「無料でマンガが読める」と聞くと、「どうせ数ページしか読めないんでしょ?」と思いますよね?いえ、最近の無料マンガアプリはすごいんです!無料な…
ストーリー映えとは?インスタ映えとの違いは?
「ストーリー映え」や「ストーリージェニック」とは、インスタグラムにアップされた写真の背景に感じられるストーリー性によって人を引き付ける画像表…
Moto G6 Plusレビュー|デュアルカメラで一眼レフのような撮影も可能
モトローラのMoto G6 Plusは4万円ほどの価格で、サクサク動くSIMフリースマホ。搭載のデュアルカメラは初心者でも手軽に美しい写真が…
指紋認証トラブル|間違い購入や悪用など
スマホの指紋認証で起こりうるトラブル実例をまとめました。意図せずアプリを購入してしまった、寝ている間にスマホのロックを解除されてしまった、な…
イコライザとは?iPhoneでおすすめの設定音質は?
iPhoneで音楽を聞く際、ジャンルや好みによって音域設定を変えられることを知らずに聞いていませんか?iPhoneでもっと音楽を楽しむために…