誰もが気軽にライブ配信を行えるようになった現在。
YouTubeやInstagramといったおなじみのサービスはもちろん、PocochaやSHOWROOMなどのライブ配信に特化したアプリを使えば、誰でもスマホひとつで配信が可能です。友達がやっているのを見て、自分でもやろうと考えたことのある人もいるかもしれませんね。
スマホさえ持っていれば、いつでもどこでも始められるライブ配信。ですが、快適に配信を行うためには、あらかじめ意識しておきたいポイントもあります。意外に忘れがちなのが「回線速度」の問題です。
本記事では、ライブ配信を始める前にチェックしておきたいポイントとして、「回線速度」の重要性について説明します。
目次
ライブ配信をするなら、ネット環境が重要!
実際にやってみないことには気づきにくいですが、ライブ配信をするにあたって、ネット環境は非常に重要です。
スマートフォン自体の性能も大切といえば大切ですが、最近のスマホは格安でも高性能。ハイクオリティのゲームアプリで遊ぶならともかく、配信するだけでしたら、よほど古い機種でもないかぎりはまず問題ありません。
ですが、ネット環境に関しては「どんな条件でもOK!」とはいきません。
電波の届かない場所では当然ながら配信できませんし、周囲の環境によっては通信が不安定になりやすい場所もあります。さらに、もし使っている回線の速度が遅かったり不安定だったりすると、以下のような問題も発生しかねません。
・頻繁に読み込みが発生して見にくくなる
・映像がカクカクしたり、急に止まったりする
・音声が映像とズレて聞こえてくる
・視聴者とのタイムラグで、コミュニケーションが取りにくくなる
ライブ配信をするなら、光回線を選ぼう!
では、自宅からライブ配信を行う際には、どの回線を選べばいいのでしょうか。結論から述べますと、ベストなのは「光回線」です。
高速通信が可能であるのに加えて、特筆するべきは「安定性」。
配信中、常にデータ通信を行う必要があるライブ配信では、「通信が安定していること」が何よりも重要です。いくら回線速度が速くても、通信が不安定だと、先ほど示したラグなどの問題が発生するリスクが高まります。
加えて、この「常にデータ通信を行う必要がある」という部分もポイント。
「配信中は常にデータのやり取りをしている」ということは、つまり、配信すればするほど、消費する通信量は雪だるま式に膨れあがっていくということです。消費量はアプリにもよりますが、おおよそ「10分の配信で100MBを消費する」との話。なかなかインパクトのある数字ですよね。
このような点を考慮すると、テザリングやモバイルルーターを使っての配信はあまりおすすめできません。消費する通信量の大きさは無視できませんし、安定性の面でも、長時間の無線通信には不安があるからです。
もちろん、モバイルルーターなどでも配信できないことはありません。ですが、頻繁に映像や音声が乱れているとコミュニケーションが取りにくいですし、視聴者にとってもストレスになります。楽しく快適に活動するためにも、光回線を使って配信するのが良いでしょう。
ライブ配信をするなら、事前に配信テストをしよう!
実際に配信を始める前におすすめしたいのが、事前の配信テストです。
回線自体は安定性の高い光回線ですが、場所よってはつながりにくくなることがあります。たとえば、周囲を壁に囲まれた空間や、大型家電の近くなど。そういった場所を避けつつテスト配信をしてみて、あらかじめ映像や音声が途切れない場所を見つけておきましょう。
また、ネットのつながりやすさは、Wi-Fiルーターの置き場所によっても左右されます。心当たりのある方は、下記記事も参考にしてみてください。
▼光回線の基本23「ルーターのおすすめの置き所は?5つのポイントをチェック!」
落ち着いて配信できる場所、安定して速度が出る場所を見つけたら、いざライブ配信デビューです。あなたの声を、画面の向こうのリスナーさんに届けましょう!
インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!
「インターネット回線が遅い」
「インターネット料金が高い」
などのお悩みはありませんか?
安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。
「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。
*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。
*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。
光回線についてもっと詳しく知りたいという方は、
以下の記事も併せてご覧ください。