iPhoneやiPadの最新OS「iOS 12」から、標準アプリとして「計測」アプリが搭載されているのをご存知ですか?
これは端末のカメラを通して画面に映し出されたモノのサイズを計測するアプリです。
百聞は一見にしかず。まずはどのように計測するのかを見てみましょう。
四角形は自動で計測してくれる!
「計測」アプリは、OSをiOS 12にアップデートすると、自動的にインストールされます。見当たらない場合は「便利ツール」フォルダーに入っているので、そこから起動してください。
起動すると「iPhoneを動かして開始」や「iPhoneを動かして再開」と表示されます。表示に従って、サイズを測りたいモノを映しながら動かしていると「iPhoneを動かし続けてください」と表示されるので、そのまま継続します。
カメラを動かすことで、計測するモノとその表面の基準となる枠を検知するようです。検知が終わると、中心に丸印のある円が表示されます。
測ろうとしているモノが四角形だと、外周を囲む黄色い線が表示されて、自動的に計測されます。
そして「+」をタップすると、計測値と面積が表示されます。計測したバスケットのフタのサイズと面積が表示されました。計測結果は、縦38cm×横51cmmです。
実際にメジャーを使って計測してみると、縦30cm×横41cm。それぞれ約10cmの誤差が生まれています。精度は今ひとつのようですね。
さらに、右側にある「◎」をタップすると計測画面が画像として保存されます。「写真」アプリから確認することができるので、あとで数値を確認するのに便利です。
任意の計測も思いのまま!
測りたいモノが四角形ではない場合、もしくは四角形と認識されない場合は、円の中心にある丸印を計測の開始位置に合わせて「+」をタップします。端末をゆっくり動かすと黄色い線が伸びていくので、計測の終了位置まで移動させて、再度「+」をタップします。
これを繰り返して計測できたのが、テレビラックの大きさです。上と下、右と左で若干違いますが、おおよそ縦80cm×横1.1mでした。実際に測ってみると、縦80cm×横1.14mと、ほぼ同じでした。
こんな時に使うと便利!
このほかに、バランスボールやテレビ画面、部屋の壁などを測ってみようと思いましたが、うまく測ることはできませんでした。球体や反射するモノ、周囲とのコントラストが少ないモノ、暗い場所での計測には不向きなようです。
ではこの「計測」アプリ、どんなときに活躍しそうかを考えてみました。誤差の範囲が1~10cmと広いことを考えると、正確に計測することはちょっと難しいです。ですから手元にメジャーがないとき、ざっくりと計測したいとき限定となりますが…
家電を置く場所の大まかなサイズ
家電を買い替えたいな、と思ったときに測っておき、家電量販店に立ち寄った際に商品選びの参考にすると便利。
届かない場所にあるものの計測
エアコンなど計測したいモノが高い位置にあって、簡単には測れない場合に便利。
宅急便のサイズ
ヤマト運輸の場合、宅急便の縦×横×高さの合計が160cm以内でないと、割高な「ヤマト便」での発送になってしまいます。「この荷物、ちょっと危ないかな」という場合に測れると便利。
とはいえ、何度もいうように正確さには欠ける部分があるので、きちんとした数値を出したい場合は、メジャーで測るようにしてください。
※本記事の内容は、2018年12月現在の情報です。