1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 【データ通信容量をシェア】申し込み前に知っておこう!

【データ通信容量をシェア】申し込み前に知っておこう!

【データ通信容量をシェア】申し込み前に知っておこう!

BIGLOBEモバイルのシェアSIMは、契約プランのデータ通信容量を複数のSIMに分け合えるサービス。

分け合える容量は3GB(3ギガプラン)からで、家族でシェアしたり、スマホとタブレットでシェアしたり、いろんな利用ができるのがポイントです。

 

シェアSIMの詳細をみる

 

今回は、申し込み前に知っておきたい、シェアSIMについての疑問をまとめてみました!

契約した後に、「こんなはずじゃなかった!」とならないように、しっかり確認しておきましょう。

【Q】シェアSIMのサイズや種類(音声・データ)は後から変更できる?

【A】音声通話SIMの場合、サイズ変更のみ可能です。それ以外は、SIMのサイズ変更・種類変更ともにできません。

 

変更したい場合は、一度シェアSIMを削除してから再度申し込む必要があります。申し込み時にサイズと種類を今一度確認しましょう。

変更には手数料3,394円(税別)がかかるため、ご注意を。

 

【Q】「BIGLOBE SIM」を新規契約するとき、シェアSIMも一緒に申し込める?

【A】主SIMの契約が完了し、開通して契約状況が「契約中」になってから申し込みが可能になります。

 

格安SIMの場合、データSIMは契約解除料が発生しません。(音声通話SIMは1年間の最低利用期間が設けられています。)

そのため、格安SIMを初めて使う場合には、まずお試しで主SIMを契約して使ってみて、使用に問題ないことを確認してから、シェアSIMを追加することができます。

 

そのような手軽さも格安SIMの魅力ですね。ぜひ参考にしてみてください。

※主SIMをデータSIMで契約すると、シェアSIMで音声通話タイプのSIMを追加できないため、事前にシェアSIMの使い方を検討してから主SIMを契約しましょう。

 

【Q】他キャリアで使用していた電話番号をシェアSIMでそのまま利用できる?

【A】キャリアから電話番号を引き継ぐ「MNP」(携帯電話番号ポータビリティ)をした電話番号利用者の名義で申し込めます。

 

シェアSIMを申し込む際に、主SIMと違う名義で契約できるか気になる人が多いようです。

シェアSIMを申し込む際に「新しいIDを登録して追加」という項目を選べば、家族の名義(主契約者と同じ名義でも登録可能)で家族会員を登録するページに進めます。

ここから家族会員の登録した後、発行された家族会員IDでシェアSIMの申し込みができます。

ただし、主契約とシェアSIMの請求を分けることはできないのでご注意を。

 

【Q】エンタメフリーを主SIMとシェアSIMで分け合うことはできる?

【A】「エンタメフリー・オプション」や、「BIGLOBEでんわ通話パック90」などのサービスは回線単位で利用するものであるため、複数SIMで分け合うことはできません。

 

【Q】シェアSIMごとに通信容量の制限を設定することは可能?

【A】SIMごとにあらかじめ通信容量の制限を設定することはできません。

 

ただし、会員マイページからどのSIMがどれくらい容量を使っているか確認できますので、誰がどれだけ通信容量使っているかチェックすることはできます。

 

【Q】別で契約している「BIGLOBE SIM」をシェアSIMとして利用できる?

【A】できません。シェアSIMは、同一契約内でのシェアのみ可能です。

知っておきたい!未成年者の音声通話SIMの利用について

家族でシェアSIMを考えている人は必読!

特に未成年のお子さんがいらっしゃるご家族で使う予定の人は、申し込む前にぜひ下記をチェックしてくださいね。

 

【Q】未成年でも音声通話サービスを利用できる?

【A】通常、音声通話SIMは未成年の人は本人名義で契約することはできません。

ただし、家族会員としてシェアSIMを契約すれば、6歳以上の未成年者を利用者として登録でき、音声通話サービスを利用することができます。

そのため、シェアSIMを利用して音声通話SIMをお子さんに持たせる親御さんが多くなっています。

 

【Q】シェアSIMを利用中の家族会員が独立するとき、シェアSIMも独立できる?

【A】シェアSIMを利用している家族会員が独立する場合は、まずシェアSIMを解約してから独立手続きを行う必要があります。

 

その場合、解約したシェアSIMで使用していた携帯電話番号を「BIGLOBEモバイルのSIM」で継続して使うことはできません。(MNP転出は可能)

そのため、いずれ家族会員を独立するつもりでシェアSIMの契約を考えている人は注意が必要です。

 

事前に約束ごとや決まりをチェックして、便利&オトクに格安SIMを使いこなしましょう。

 

シェアSIMの詳細をみる

 

※本記事の内容は、2018年3月29日現在の情報です。

Contributor

Kana.mM (かな)

旅行、企業、美容系等で執筆活動中のフリーライター。好きなものは猫とSF、嫌いなものは寒さと空腹。アナログ心を忘れないデジモノ好きを目指す。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?