WEBカメラを有効活用!PC直結のカメラにするといいことだらけ!! テレビ会議のためのWEBカメラを導入したものの、使用頻度が少ないと宝の持ち腐れ感がありませんか? そんなあなたにおすすめの新たな活用法を紹… スマホの小ネタ 2023/01/26
初の名古屋旅行、YouTubeで下調べしたらめちゃくちゃ捗った話 旅行の下調べにYouTubeを使ってみたら、今までWEBで調べていたのが切なくなるくらい楽でした。WEBページを検索しては読むことの繰り返し… プチ贅沢・ご褒美 2023/01/26
【iOS16】便利で賢い!さらに使いやすくなったiOS16の「メール」アプリ iOS16のアップデートは、iPhone標準の「メール」アプリにも大きな機能改善をもたらしてくれていたのをご存知でしょうか? メールの送信予… スマホの小ネタ 2023/01/20
【iOS16】 ロック画面の背景写真をランダムに表示させる方法が超簡単 iOS16で可能になった、ロック画面のカスタマイズ。その中にある写真シャッフル機能がおすすめです。推しや趣味の写真、または家族やペットなど、… スマホの小ネタ 2023/01/05
【iOS16】ロック画面で時計の色やフォントを変更する方法は? ロック画面のデザインカスタムがiOS16で一気に広がりました。時計の色やフォントを変更できたり、天気や株価、ニュースなどのウィジェットを表示… スマホの小ネタ 2023/01/05
【iOS16】テキスト自動認識があつい。画像内にある文字をテキスト化できる! iOS16の新機能、画像からテキストを自動認識するOCR機能を試してみました。文字をテキスト化できるだけでなく、英語を日本語に翻訳したり、文… スマホの小ネタ 2022/12/22
【iOS16】音声入力しながら手打ちできる!文字入力の便利さが一気に加速する新機能を紹介 今までも音声によるテキスト入力はできましたが、iOS16のアップデートでは、音声入力をしながらにして、同時プレイで手打ちによるキーボード入力… スマホの小ネタ 2022/12/22
【iOS16】Siriで絵文字入力できたとは! 完全ノータッチで絵文字LINEを送る方法 Siriでのメッセージ送信はいままでもできましたが、iOS16からSiriで絵文字が入力できるようになったとか。Siri大好きな筆者が、全て… スマホの小ネタ 2022/12/22
iOS16に自分のiPhoneが対応してない……この先使えなくなるの? 愛用してきた初代iPhoneSEがついにiOS16のサポート対象外に! iPhoneの古いモデルは使えなくなってしまうのか、また、どんなリス… スマホの小ネタ 2022/12/01
iPhoneのテキスト入力を今日から劇的にレベルアップさせる裏ワザ5連発 SNS投稿や誰かとの連絡、WEB検索に仕事まで、iPhoneを操作するさまざまなシーンで文字入力が必要です。iPhoneを使う上で欠かすこと… スマホの小ネタ 2022/11/02
メッシュWi-FiをPCに有線接続をしてみたら無線時よりどれだけ速まる? テレワーク環境のさらなる向上のために、メッシュWi-Fiにユニットを追加! 仕事部屋のパソコンに有線LANで接続をすることにしました。果たし… 光回線 2022/10/06
容量無制限の光回線だからできる!流しっぱなしにできるニュースチャンネル3選 光回線で通信の上限がない方は、ニュースチャンネルを流しっぱなしにするという使い方はいかがですか? 家族での会話のきっかけが生まれたり、面倒… 光回線 2022/09/01
メッシュWi-Fiでネットが安定!TP-Linkの「Deco M4」レビュー メッシュWi-Fiを導入してみたところWi-Fiの不調が嘘のように改善。セットアップや設定もアプリから簡単にできるTP-LinkのメッシュW… 光回線 2022/07/15
自宅の外でもアレクサ三昧。筆者のガチ利用シーンをまとめてみた テレビや照明、ロールスクリーンをアレクサでスマートホーム化している筆者は、自宅だけにとどまらず、外出中もアレクサをたっぷり利用しています。ア… スマホの小ネタ 2022/07/15
テザリングでもOK?自宅のスマート化に適したネット環境って? スマート家電ってWi-Fiがあれば使えるんでしょ。そう思っていざスマート家電を買ってみたら、思うように動かなかった、なんてことも。そこでスマ… 光回線 2022/07/15
ネットや動画だけじゃない! 自宅をWi-Fi化したら導入してみたくなるスマートホーム4選 自宅にWi-Fiがきた!これでSNSや動画を自宅で楽しみ放題だと意気込むあなたに、もうひとつWi-Fiだからこそできるスマートホーム化をご紹… 光回線 2022/06/30
Amazonの格安Fireタブレットをデジタルフォトフレーム化してみた スマホや一眼レフで撮影してどんどん増え続ける写真。しかし、ただのデータの肥やしとなって日の目を見ることがない、なんて感じる方はいませんか?今… 端末レビュー 2022/06/30
AirPodsはiPhone以外に使える?実際にWindows PCで試してみた AirPodsはiPhone専用のイヤフォン。そんな風に思っている方はいませんか?実はそれは大きな間違い。iPhone以外ともペアリングして… スマホの小ネタ 2022/06/16
SwitchBotのスマート電球を使ってみた!人感センサーと合わせ技でさらに便利に マイホームの購入を機に家中の照明をスマート化。Wi-Fiに対応するスマート電球をさまざまなメーカーから試してきた筆者が、安定的におすすめでき… プチ贅沢・ご褒美 2022/06/16
Amazon Photosを有効活用!上手い使い方やリスクを解説 Amazon Photosとは、Amazonプライム会員なら無料で使えるオンラインストレージサービス。家族や友人とも共有できるので、とっても… アプリ紹介 2022/06/09