1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 電卓の計算を便利に!「M+」「M-」「MRC」メモリ機能の使い方

電卓の計算を便利に!「M+」「M-」「MRC」メモリ機能の使い方

電卓の計算を便利に!「M+」「M-」「MRC」メモリ機能の使い方

ビジネスでもプライベートでも、様々な場面で必要になる電卓。

 

パソコン、スマホの時代になっても、電卓アプリなどは健在です。

 

でも、普通に足し算や掛け算はしても、「MRC」 「M-」 「M+」など、使わないキーってありますよね。

 

そもそもこれらのキーはどんな時に使うのでしょうか? 今回は、これらのキーの便利な使い方を解説します!

「M」は「メモリー(MEMORY)」のM

「M+」「M-」「MRC」キーの「M」はそれぞれ「メモリー(MEMORY)」のMを指しています。

 

これらは、数字を一時的に控えておきたいときに使います。
 
それぞれのキーの機能を簡単に説明すると、

 

  • 「M+」(メモリープラス):電卓に表示されている数字を、メモリーに足す。
  • 「M-」(メモリーマイナス):電卓に表示されている数字を、メモリーから引く。
  • 「MRC」(メモリーリコール/メモリークリア):1度押すとメモリー内容を呼び出し、もう1度押すとクリア(0に)する。

 

※メモリーリコールとメモリークリアは、「RM」「CM」という表示で別々になっているタイプもあります。

 

以下、[MRC]と説明している箇所は、別々になっているタイプでは[RM]を使ってください。

 

たとえるなら「M」という箱に、計算結果や数値を[M+]で入れて、[M-]で出すというイメージです。

 

[MRC]を一度押すと箱の中身を表示し、もう一度押すと箱の中身をカラにする、ということになります。

 

使い方例1:合計の数を出したいときに便利

例えば、100円の鉛筆を2本、50円の消しゴムを5つ買ったとします。

 

さて、全部でいくらになるでしょうか?

 

 
100円の鉛筆を2本→ [100][×][2][M+]→200
50円の消しゴムを5個→ [50][×][5][M+]→250
合計 →[MRC]を1回 →450
 

 

この時、[=]を押すかわりに、[M+]や[M-]を押して小計を出すのがポイント。

 

前の計算の答えをメモしたり覚えておく必要がないので便利です。

 

使い方例2:四則計算の順序が違うときに便利

四則(足し算・引き算・掛け算・割り算)がまざりあった計算の場合、掛け算と割り算を先に計算するのがルールです。

 

小学生の時に習いましたね。よって、

 

 
10×10+5÷5=101
 

 
となるのですが、これを一般の電卓でそのまま計算すると、10×10+5を先に計算して、その答えを5で割ってしまいます。
 
そのため計算式が結果的に

 
(10×10+5)÷5=21
 

となってしまいます。
 
そんな時に、これらのキーを使いましょう。

 

 
[10][×][10][M+]→100
[5][÷][5][+][MRC※][=]→101
 
※ここで上の100が呼び出されます。
 

となり、正しい答えが得られます。

 

他にもある!電卓のキーあれこれ

他にも電卓には色々な機能があります!

 

[CA]キーと[C]キー、どちらも押すと「0」が表示されますが、こんな違いがあるんです。

 

  • [CA](ClearAll):メモリーも含め、全ての数字をクリアにして「0」にする
  • [C](Clear):メモリー以外を全てクリアにして「0」にする

 

また、[税抜][税込]キーを押すと、表示されている数値に対して、消費税などの設定された税率を加えたり引いたりすることが可能です。

 

税率の確認・設定方法はメーカーや電卓によって違うので、設定方法は説明書をご確認ください。

 

電卓って、シンプルなようで奥深いですね~!

\ ご自宅での安定したWi-Fi環境に /

ご自宅でのWi-Fi環境導入にはIPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

Contributor

Kana.mM (かな)

旅行、企業、美容系等で執筆活動中のフリーライター。好きなものは猫とSF、嫌いなものは寒さと空腹。アナログ心を忘れないデジモノ好きを目指す。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?