Wi-Fi7はどのくらい速い?最大速度や帯域幅を解説
T.A
2023年12月からWi-Fi7を国内で利用できるようになりました。
Wi-Fiの最新規格ということで、これまでのWi-Fiとどう違うのか気になる人も多いでしょう。
Wi-Fi7の登場を契機にインターネットの使い方が大きく変わるかもしれません。
本記事ではWi-Fi7について幅広く解説していきます。
\ ご自宅での安定したWi-Fi環境に /
- 1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。
- 2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。
Wi-Fi7のマルチリンク機能
Wi-Fi7はマルチリンク機能を利用できるようになった点で、Wi-Fi6とは明確に異なります。
マルチリンク機能というのは、1つのデバイスを複数の周波数帯に同時接続できる機能です。
1つだけの周波数帯に接続するよりも通信可能な容量が増えるため、通信速度も上がります。
また、それぞれの周波数帯の不得意な部分をカバーし合えるため、通信が安定しやすくなるのもメリットです。
従来のWi-Fiと同様の2.4GHz帯、5GHz帯に加えて、6GHz帯にも対応しているので、以下でくわしく見ていきましょう。
Wi-Fi7の対応帯域
前述のとおり、Wi-Fi7は2.4GHz、5GHz、6GHzの3帯域に対応しています。
2.4GHz帯
2.4GHz帯は、距離が離れていてもつながりやすく、遮蔽物に強いのが特徴です。
その一方で、多くの無線機器で使用されている周波数帯でもあるため電波干渉を受けやすく、不安定になりやすい傾向にあります。
5GHz帯
5GHz帯は、無線機器などではあまり使用されてないため電波干渉を受けにくく、接続が安定しやすいのが特徴です。
一方で航空レーダーや気象レーダーで5GHz帯が使われており、稀に干渉する可能性があります。
また距離が離れているとつながりにくく、遮蔽物にもあまり強くありません。
6GHz帯
6GHz帯は、1つ前のWi-Fi6Eから使用できるようになった周波数帯です。
基本的には5GHz帯と似た特徴を持ちますが、航空レーダーや気象レーダーでは使用されていません。
そのため5GHz帯以上での接続が安定します。
Wi-Fi7の速度
Wi-Fi7の最大通信速度は46Gbpsと、Wi-Fi6Eと比べて大幅に向上しています。
これは前述のマルチリンク機能に加えて、帯域幅とストリーム数が増えたのが主な理由です。
ストリーム数はアンテナの本数のことで増えれば通信経路が増えるため、通信速度も向上します。
Wi-Fi6Eでは8本でしたがWi-Fi7では16本に増えました。
ただし、ここでいうWi-Fiルーターのアンテナは、外から見えるものだけではありません。
製品によっては内蔵されているアンテナもあるため、外見上のアンテナ数よりも実際のアンテナ数は多い場合もあります。
帯域幅はWi-Fi6Eでは、6GHz帯では160MHzでしたが、Wi-Fi7では2倍の320MHzに広がりました。
帯域幅が広がると、一度により多くのデータを通信できるようになります。
帯域幅が2倍になると、理論上は送受信できるデータ量も2倍になり、速度も2倍になるということです。
Wi-Fi7のスペックを活かせる用途
これまでWi-Fi6Eを使用していて、特に不便を感じていない人もいるかもしれません。
しかしWi-Fi7に変えると利便性が向上する可能性があります。
では、どのような場面でWi-Fi7のスペックを活かせるのか見ていきましょう。
オンラインゲーム
オンラインゲームをよくする人だと、LANケーブルを使用してPCを有線接続している人も多いでしょう。
Wi-Fi6/6Eまでだと、格闘ゲームやアクションゲームなど細かい動きの多いゲームには対応できない場合もあります。
Wi-Fi7なら速度も安定性も大幅に向上しているため動きの激しいゲームでも、無線接続で快適に楽しめる可能性が高いです。
8K画質の動画視聴
現在では高画質動画でも4Kくらいまでの画質のものがほとんどですが、将来的には8K動画も普及することが考えられます。
ストリーミングで8K動画を視聴する際には、速度と安定性が求められるため、Wi-Fi7が活用できるでしょう。
Wi-Fi7対応のルーターを購入する上での注意点
Wi-Fi7は利用できるようになったばかりの通信規格のため、対応しているWi-Fiルーターはまだそう多くありません。
市場にあるものは、価格もかなり高額です。
またWi-Fi7を利用するには、Wi-FiルーターだけでなくデバイスもWi-Fi7に対応している必要があります。
一方で現状では、Wi-Fi7に対応しているスマホがほとんどありません。
ただ1~2年程度経過すれば、各メーカーからWi-Fi7対応の機種が発売される可能性が高いです。
PCではWindows10はWi-Fi7には対応していません。
Windows11はビルド26063でWi-Fi7に対応しました。
MAC OSに関しては現状ではWi-Fi7に対応していませんが、今後対応する可能性があります。
より高速で安定性の高い無線通信を実現
Wi-Fi7は、Wi-Fi6/6Eと比べて、通信速度や安定性が飛躍的に向上しています。
現状では対応しているルーターもスマホもまだ少ないですが、今後は増えてくるでしょう。
より高速で安定した通信を実現できるものと期待されます。
以下の記事も併せてご覧ください。
この記事を書いた人
Contributor T.A