
au回線もNTTドコモ回線も!
BIGLOBEモバイルならマルチキャリアで選べます。
BIGLOBEモバイルで、au回線をご利用いただけるようになりました。NTTドコモ回線を利用するタイプD、au回線を利用するタイプAの2種類から、SIMのタイプを選べるようになります。
新しくBIGLOBEモバイルのSIMをはじめる方
au SIMを選ぶ既にBIGLOBEモバイルのSIMをご利用中の方
au SIMに変更する料金プラン(タイプD・タイプA共通)
音声通話SIM*1
音声通話とインターネットがご利用いただけます対応SIMタイプタイプDタイプA
プラン種別 | 高速データ通信容量 | 月額料金 |
---|---|---|
音声通話スタートプラン | 1GB/月 | 1,400円 |
3ギガプラン | 3GB/月 | 1,600円 |
6ギガプラン人気 | 6GB/月 | 2,150円 |
12ギガプラン | 12GB/月 | 3,400円 |
20ギガプラン | 20GB/月 | 5,200円 |
30ギガプラン | 30GB/月 | 7,450円 |
SMS機能付きデータSIM
データSIM*2
- 1 音声通話プランは、最低利用期間としてサービス開始月からサービス開始月の翌月を1カ月目として、12カ月目までご利用いただく必要があります。最低利用期間内にBIGLOBEモバイルを解約するか音声通話サービスの利用をやめた場合、音声通話サービス契約解除料8,000円(税別)がかかります。1GB音声通話スタートプランは音声通話SIMのご購入のみご利用可能です。
- 2 タイプA(au回線)のご用意はありません。
- 金額は全て税別となります。
- 「ベーシック」コース月額基本料金(200円(税別)/月)を含みます。別途プラン申込手数料3,000円(税別)、SIMカード準備料394円(税別)と毎月ユニバーサルサービス料がかかります。ご利用に応じてSMS送信料、通話料がかかります。
- 料金プランの詳細は「BIGLOBEモバイルの料金プラン」をご確認ください。
通話料などの料金プランの詳細はこちら
料金プランをみる新しくBIGLOBEモバイルのSIMをはじめる方
au SIMを選ぶ既にBIGLOBEモバイルのSIMをご利用中の方
au SIMに変更する
FAQ

既にBIGLOBEモバイルを利用中で、au SIMへ変更するにはどうしたらいいですか?
「au SIMに変更する」のページからSIMカードタイプの欄にある「タイプAに変更」を選択し、SIMカードタイプの変更を行ってください。
- 音声SIMのタイプ変更の場合は、MNPでお持ちの電話番号が引き継がれます。また、変更前に付与されていた特典等も引き継がれます。
- SIMカードタイプの変更には、SIMカード種別変更手数料3,000円(税別)とSIMカード準備料394円(税別)がかかります。
SIMのカードタイプで、利用できる端末は変わりますか?
SIMのカードタイプでご利用いただける端末が変わります。詳しくは「端末一覧」をご覧ください。
機種変更とあわせて、SIMのカードタイプを変更したいのですが、どうしたらいいですか?
機種変更の際に、ご利用の端末がどちらのSIMタイプかをあらかじめ「動作確認端末」でご確認ください。既にBIGLOBEモバイルをご利用の場合は下記「au SIMに変更する」のプラン選択ページから新規に購入する端末と該当するSIMカードを選択してください。
- 機種変更とあわせてSIMタイプを変更される場合、1度の申込で端末は1台までしかお申し込みできません。
- SIMカードタイプの変更には、SIMカード種別変更手数料3,000円(税別)とSIMカード準備料394円(税別)がかかります。
MNP(お乗り換え)でタイプを選択する際に注意する点はありますか?
SIMタイプによって電波の受信エリアが異なります。またタイプAのSIMカードはマルチICカードでの提供となり、お客さまにSIMカードを利用サイズにカットしていただくこととなります。SIMカードのサイズの確認方法、カットの仕方、挿し方については「しむ暮らし:au回線の格安SIMの切り取り方法」をご確認ください。
新しくBIGLOBEモバイルのSIMをはじめる方
au SIMを選ぶ既にBIGLOBEモバイルのSIMをご利用中の方
au SIMに変更する