- 「BIGLOBE WiMAX 2+」をご利用のお客さまの「BIGLOBE WiMAX +5G」へのお乗り換えは、お電話にて受付いたします。
BIGLOBE WiMAX +5G とは
BIGLOBEが提供するWiMAXの5G対応プランです。
下り2Gbps以上*の高速通信で低遅延。- 本サービスはベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用機器、電波の状態、回線の混雑状況等により大幅に低下する場合があります。通信速度は機器の能力に依存します。通信速度は、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。一部エリアでの提供です。
WiMAXならBIGLOBEで
BIGLOBEはKDDIのグループ会社です。プロバイダ歴25年以上の実績で安心の通信品質とサポート力。
最低利用期間が1年!
お気軽にご利用いただけます。
お支払いは口座振替とクレジットカード決済からお選びいただけます。
WiMAX 2+とWiMAX +5Gの違い
WiMAX 2+の通信に加えて、au 4G LTEとau 5Gの通信が一部エリアでご利用可能に。
より速く、より繋がりやすくなりました。
WiMAX 2+ (ハイスピードモード) |
WiMAX +5G (スタンダードモード) |
|
---|---|---|
利用可能な通信 | WiMAX 2+ | WiMAX 2+ au 4G LTE au 5G*1 |
下り最大速度 | 558Mbps*2 | 2Gbps以上*1*2 |
速度制限 | 3日間で10GB以上利用時*3 | 混雑時のみ*4 |
- 1 一部エリアでの提供です。
- 2 上記の速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用端末や提供エリアの対応状況により大幅に低下する場合があります。実際の通信速度は、電波の状態や混雑状況などに応じて低下します。
- 3 ネットワーク混雑時間帯に通信速度が概ね1Mbpsの制限を行います。
- 4 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、お客さまのご利用状況をふまえ、速度制限条件等を2022年2月1日より変更いたしました。
料金・特典
月額料金
BIGLOBE WiMAX +5Gは「ギガ放題プラス(1年)」プランだけ!
- ギガ放題プラス(1年)
- 24カ月間 特典により3,810円/月(税込4,191円/月)
- 25カ月目以降は4,928円(税込)/月となります。
- 特典の詳細はこちら
データ端末代
クレジットカード払いなら分割払い830円(税込913円)×24回!
- データ端末セットでお申し込みの場合のみ。
初期費用・契約解除料
- 申込手数料
- 3,000円(税込3,300円)*1
- 最低利用期間 / 契約解除料
- サービス開始日~サービス開始日の
1,000円(税込1,100円)*2
翌月から12カ月間
- 1 サービス開始月のみかかります。
- 2 最低利用期間中にBIGLOBE WiMAX +5Gを解約された場合、契約解除料がかかります。
有料オプション
- プラスエリアモード
- 1,000円/月(税込1,100円/月)
「auスマートバリュー」または「自宅セット割 インターネットコース」のお申し込みで無料!*
- 「auスマートバリュー」または「自宅セット割 インターネットコース」の適用期間中はプラスエリアモードのオプション利用料は無料となります。
- プラスエリアモードをご利用にならなかった月はかかりません。
通信モードと速度制限について
データ端末の設定を切り替えることでご自由にモードを切り替えられ、デフォルト設定は「スタンダードモード」になっています。ご利用の通信モード、ご利用時の状況によってデータ通信量制限がかかります。(一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。)
通信モード | ご利用エリア*1 | 月間データ容量 |
---|---|---|
スタンダードモード | WiMAX 2+と同等のエリア | 上限なし |
プラスエリアモード(有料)*2 | auサービスと同等のエリア | 15GB*3 |
- 1 各モードにおいて、WiMAX 2+、au 4G LTE、au 5G通信がご利用いただけます。各モードでご利用いただけるエリアは、サービスエリアでご確認ください。
- 2 「プラスエリアモード」を選択して通信を行うとオプション利用料1,100円(税込)/月がかかります(お申し込み不要)。また、別モードを選択し直した場合でも同月の利用料は日割とはなりません。
- 3 「プラスエリアモード」で当月ご利用の通信量が15GBを超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します(スタンダードモードのご利用時は対象外です。翌月1日に制限を順次解除します)。
- 通信速度制限
-
- これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、お客さまのご利用状況をふまえ、速度制限条件等を2022年2月1日より変更いたしました。
- エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。
- ネットワークの継続的な高負荷などが発生した場合、状況が改善するまでの間、サービス安定提供のための速度制限を行う場合があります。
- 本サービスは、ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等によって大幅に低下する場合があります。
お支払いイメージ
- サービス開始月に別途、申込手数料3,300円(税込)がかかります。初月解約時は月額費用がかかります。また、サービス開始翌月以降、ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料がかかります。
- データ端末の同時申し込みならデータ端末代がかかります。
選べるお支払方法
-
クレジットカード
データ端末代:分割
-
口座振替
データ端末代:一括
(代金引換+手数料*1)- 1 代金引換手数料440円(税込)がかかります。
- 支払方法は「KDDI請求(口座振替支払い)」となり、請求元はKDDI株式会社となります。口座振替の場合、別途、口座振替手数料220円(税込)/回がかかります。
データ端末(ルーター)
ホームルーターとモバイルルーターからお選びいただけます。
ホームルーターはコンセントにさせばすぐにご利用可能で、回線工事のめんどうな立ち合いなどは必要ありません。
端末スペック比較表はこちら
-
- NEWSpeed Wi-Fi HOME 5G L12
-
受信2.7Gbps* / 送信183Mbps*
料金・詳細を見る
-
- NEWSpeed Wi-Fi 5G X11
-
受信2.7Gbps* / 送信183Mbps*
料金・詳細を見る
-
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11
-
受信2.7Gbps* / 送信183Mbps*
料金・詳細を見る
-
- Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
-
受信2.2Gbps* / 送信183Mbps*
料金・詳細を見る
- 一部エリアでの提供です。表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、電波の状態やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。
端末スペック比較表
端末 | 通信速度 | サイズ | 重量 | 最大同時接続台数 | 連続通信時間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
受信最大 2.7Gbps 送信最大 183Mbps |
W約101mm H約179mm T約99mm |
約446g | 有線LAN:2台 無線LAN:40台*1 |
- |
![]() |
受信最大 2.7Gbps 送信最大 183Mbps |
W約70mm H約182mm T約124mm |
約599g | 有線LAN:2台 無線LAN:30台 |
- |
![]() |
受信最大 2.7Gbps 送信最大 183Mbps |
W約136mm H約68mm T約14.8mm |
約174g | 有線LAN:1台*2*3 無線LAN:16台 |
約490分*4 (初期設定時) |
![]() |
受信最大 2.2Gbps 送信最大 183Mbps |
W約147mm H約76mm T約10.9mm |
約203g | 有線LAN:1台*2 無線LAN:10台 |
約1,000分*4 (初期設定時) |
スクロールできます
- 1 5GHzと2.4GHzそれぞれ20台まで接続可能です。
- 2 USB Type-Cでの接続になります。
- 3 Speed Wi-Fi 5G X11クレードルをご利用の場合、LANケーブルでの有線接続が可能です。
- 4 メーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
- 表記の通信速度は一部エリアでの提供となり、システム上の最大速度です。電波の状態やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。
WEBでのお申し込み24時間いつでもお申し込みできます。
サービスエリア
WiMAXのサービスエリアをマップで確認できます。
- エリア内でも、トンネル・地下・屋内・ビルの陰・山間部などの電波の届かない場所では使用できない場合があります。
Copyright(c) UQ Communications Inc. all rights reserved.
ご利用までの流れ
「KDDI請求(クレジットカード、または口座振替が選択可能)」によるお支払いになります。
- KDDI請求の請求元はKDDI株式会社となります。
- 「BIGLOBE WiMAX 2+」をご利用のお客さまの「BIGLOBE WiMAX +5G」へのお乗り換えは、お電話にて受付いたします。
-
- STEP1データ端末・SIMを決めて申し込む
-
データ端末・SIMやご利用のエリアをご確認のうえお申し込みください。
口座振替の場合 「支払方法登録申込書」へご記入、ご返送。
お申し込み後、「支払方法登録申込書」を郵送してください。
BIGLOBEで内容を確認次第お支払い方法が確定となります。- 「支払方法登録申込書」をお客さまが返送された後、ご登録が確定するまで7日程度かかります。
- 既存会員で口座振替の方は支払方法登録申込書の返送は不要です。
-
- STEP2データ端末・SIMの受け取り(送料無料)
-
データ端末・SIMはお申し込み後、通常2日~1週間で届きます。
- サービス開始日は、お客さまにデータ端末と同梱のSIMカードの引き渡しがあったことをBIGLOBEが認識した日となります。
- 「SIMのみ」をお申し込みの場合、SIMカードのみのお届けとなります。
-
- STEP3設定してお手持ちの端末に接続
-
データ端末と共に届くSIMカードを端末に挿入すれば、初期設定などは不要でご利用になれます。SIMカードのみをお申し込みの場合は、ご利用前に製品を初期化していただく必要がございます。工場出荷時と同じ状態にしていただいた上でSIMカードを挿入し、製品を起動してください。
- 初期化の方法はお持ちの機種により違いますのでメーカー様のHPでご確認ください。
よくあるご質問
-
- ギガ放題プラス(1年)とは?
-
BIGLOBEが提供するWiMAX +5Gのプラン名称です。BIGLOBE WiMAX +5Gのプランは「ギガ放題プラス(1年)」の一つだけ。シンプルでわかりやすい料金が特徴です。
-
- 契約期間・違約金について教えてください。
-
サービス開始日~サービス開始日の翌月から12カ月間が最低利用期間となっております。最低利用期間内に解約された場合、契約解除料1,000円(税込1,100円)がかかります。最低利用期間より後に解約された場合は契約解除料はかかりません。
-
- クレジットカード以外での支払いは可能ですか?
-
はい。はじめてBIGLOBEでお支払い方法を登録する場合、「KDDI請求(クレジットカード、または口座振替が選択可能)」によるお支払いとなります。
- KDDI請求の請求元はKDDI株式会社となります。
-
- サービス提供エリアの確認方法を教えてください。
-
「BIGLOBE WiMAX +5G」の提供エリアは、サービスエリアでご確認ください。
なお、提供エリア内でも屋内や周辺の障害物(建物・地形)などにより、ご利用になれないことがあります。
-
- SIMのみの申し込みはできますか?
-
はい。お申し込みページで製品をお選びいただく際に「SIMのみ」を選択してください。
-
- サービス開始月の月額料金は日割りですか?
-
- データ端末にはどのようなものがありますか?
-
屋外に持ち運んで使えるモバイルルータータイプと据え置き型のホームルータータイプがございます。ホームルーターはコンセントにさせばすぐにご利用可能で、回線工事のめんどうな立ち合いなどは必要ありません。機種によって最大通信速度などが異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
-
- 申し込み後にエリア外で接続できなかった場合、キャンセルできますか?
-
お申し込み後のキャンセルはできません。サービスエリア外を理由に解約された場合でも、お申し込みの際にかかった料金の返金はお受けできません。最低利用期間内に解約された場合、契約解除料のお支払いが必要です。また、データ端末代の割賦の残金の支払いについては割賦契約に基づきます。
WiMAX +5Gのみ解約:BIGLOBE IDで毎月端末料金を請求
BIGLOBEも退会:残金を一括請求
-
- 「BIGLOBE WiMAX +5G」を申し込み後、SIM(UIM)とデータ端末は何日くらいで届きますか。
-
お支払い方法が確定した後に発送いたします。通常、2日〜1週間でお届けしますが、配送状況によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
まだ、お支払い方法を登録されていない場合はお早めにお手続きください。お支払い方法の登録から確定までには、審査のため、2〜3週間程度かかる場合があります。
-
- データ通信量の上限や速度制限はありますか?どれくらいの期間制限されますか?
-
「スタンダードモード」の月間データ通信量の上限はありません。ただし、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。*
また、「プラスエリアモード」での月間データ通信量が15GBを超えた場合、「プラスエリアモード」でのWiMAX 2+方式、au 4G LTE方式、au 5G方式のデータ通信速度を128kbpsに制限いたします(スタンダードモードのご利用時は対象外です。翌月1日に制限を順次解除します)。
- これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、お客さまのご利用状況をふまえ、速度制限条件等を2022年2月1日より変更いたしました。
WEBでのお申し込み24時間いつでもお申し込みできます。
「BIGLOBE WiMAX +5G」特典内容
特典内容 |
|
---|---|
対象期間 |
2022年4月1日~2022年6月30日 23:59
|
対象サービス | 「BIGLOBE WiMAX +5G」 ギガ放題プラス(1年) |
特典対象 |
対象期間中に「BIGLOBE WiMAX +5G」をお申し込みいただき、2022年8月31日までにサービスを開始された方。
|
特典受取方法 |
|
注意事項 |
|
WEBでのお申し込み24時間いつでもお申し込みできます。