端末スペック比較表
端末名 | X11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi |
L11 | L12 |
---|---|---|---|---|
端末 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 | Samsung | ZTE Corporation | NECプラットフォームズ株式会社 |
最大 通信速度 |
受信2.7Gbps 送信183Mbps |
受信2.2Gbps 送信183Mbps |
受信2.7Gbps 送信183Mbps |
受信2.7Gbps 送信183Mbps |
サイズ |
W約136mm H約68mm T約14.8mm |
W約147mm H約76mm T約10.9mm |
W約70mm H約182mm T約124mm |
W約101mm H約179mm T約99mm |
重量 | 約174g | 約203g | 約599g | 約446g |
最大同時 接続台数 |
有線LAN:1台*1*3 無線LAN:16台 |
有線LAN:1台*1 無線LAN:10台 |
有線LAN:2台 無線LAN:30台 |
有線LAN:2台 無線LAN:40台*4 |
連続通信 時間 |
約490分*2 (初期設定時) |
約1,000分*2 (初期設定時) |
ー | ー |
別売 アクセサリ |
Speed Wi-Fi 5G X11 クレードル/TypeC共通ACアダプタ01U | TypeC共通ACアダプタ01U | ー | ー |
- 1 USB Type-Cでの接続になります。
- 2 メーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
- 3 Speed Wi-Fi 5G X11クレードルをご利用の場合、LANケーブルでの有線接続が可能です。
- 4 最大同時接続台数は5GHzと2.4GHzそれぞれ20台です。
- 表記の通信速度は一部エリアでの提供となり、システム上の最大速度です。電波の状態やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。
端末に関するよくある質問
-
-
おすすめのデータ端末はどれですか?
-
-
-
光回線との違いは何ですか?
-
BIGLOBE WiMAXのデータ端末は、SIMカードを挿入すれば工事なしでインターネットが利用できます。初期設定不要で、導入に工事が必要な光回線に比べてより早く利用開始できます。
-
-
-
接続設定はどうすればいいですか?
-
■BIGLOBEでデータ端末を購入された場合
データ端末にSIMカードを挿入すれば、初期設定などは不要で利用できます。■BIGLOBE以外でデータ端末を購入された場合
お持ちのデータ端末に同梱されている「取扱説明書」または、「はじめてガイド」などのマニュアルを参照し、接続設定を行ってください。
-
-
-
データ端末が故障した場合、どうしたらよいですか?
-
■BIGLOBEでデータ端末を購入された場合
データ端末に故障が生じた場合、BIGLOBEカスタマーサポート テクニカルサポートデスクまでお電話でご連絡ください。BIGLOBEにて故障かどうかの問診をいたします。■BIGLOBE以外でデータ端末を購入された場合
データ端末をご購入いただいたサービス事業者へ直接お問い合わせください。BIGLOBEカスタマーサポート テクニカルサポートデスクはこちら
-
-
-
接続できる機器を教えてください。
-
パソコン・スマートフォン・タブレットはもちろん、ゲーム機や家電などWi-Fiにつないで利用可能な機器は接続いただけます。ただし、すべての機器において動作を保証はできませんので、ご了承ください。
-
-
-
解約後、データ端末やSIMカードの返却は必要ですか?
-
返却の必要はございません。データ端末は、お客さまご自身でお持ちください。処分される場合は、お住いの自治体の指示に従い破棄をお願いいたします。SIMカードは、お客さまご自身でハサミなどで切り込みを入れ、破棄してください。
-
-
-
データ端末に関するサポートサービスはありますか?
-
データ端末に関してお困りごとがある場合、お客さまサポートページをご確認ください。また、チャット・電話でもご相談いただけます。
お客さまサポートページ よくある質問「データ端末」はこちら
-
24時間受付中
電話でのご相談・お申し込み
通話無料【年中無休】受付時間 9:00~20:00