1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 「ウォールデコ」で暮らしをもっとおしゃれに

ビッグローブ光 高速・高品質の光回線 特典総額最大73,000円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
「ウォールデコ」で暮らしをもっとおしゃれに

「ウォールデコ」で暮らしをもっとおしゃれに

ひと昔前は写真を撮ろうと思ったら、カメラを持って出かけなければならなかったけれど、今はスマホがあれば気軽に撮れる時代。

公園で遊ぶ子どもの姿、仲間との食事風景など、日常の何気ない一コマも、気軽に写真に収められるようになりました。

 

でも、せっかく撮影した写真もスマホに保存しっぱなし。たまに小さな画面を眺めるくらいじゃありませんか?

素敵な写真も大量のデータの中に埋もれてしまっているかもしれません。

 

そこでおすすめしたいのが、撮った写真を気軽に額装できる富士フイルムの「ウォールデコ」というサービス。

とっておきの写真を部屋に飾って、思い出をインテリアにしてみましょう。

※本記事の内容は、2017年8月22日現在の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。

WEBサイトで楽しみながらオーダー!

オーダーはいたって簡単。まずパソコンやスマホで、ウォールデコの注文用サイトにアクセスします。

そして、5種類あるタイプの中から好みのものを選んで、注文画面へと進みます。

ここでは一番リーズナブルな「カジュアル」タイプを選んでみます。

 

注文画面には、写真を飾った部屋のイメージが現れます。

「リビング」「ダイニング」「子供部屋」「勉強部屋」「寝室」と部屋の種類も選べるので、イメージがより具体的になります。

パネルのサイズはここで選択。

 

次の画面に進んで、パネルにしたい写真を選びます。

[ファイルから選ぶ]を選択すると、パソコンやスマホに保存されている写真の中から選ぶことができます。

 

そして写真をアップロードすると、確認画面が現れます。

これでOKなら[次へ]をクリック、写真のトリミングなどを変えたいときは[編集]をクリックして編集画面へ進みます。

 

写真が決まって次の画面へ進むと、部屋のイメージ画像に自分が選んだ写真が飾られます。

さらにイメージが具体的になりますね。

あとは注文手続きを手順に従って行えば、オーダー完了。

選ぶ写真が決まっていれば、作業はあっという間に終わってしまいます。

じっくり悩んで5種類から選ぼう!

5種類から選べるタイプをもう少し細かく説明します。

 

「カジュアル」は、シンプルだけどおしゃれなタイプ。

軽量なので、いろいろなところに飾れます。

サイズは3種類で、価格は3,888円から。

 

「カジュアル」のみ、複数枚を1セットにしてオーダーできる「組写真」サービスも用意されています。

 

「ギャラリー」は、木製パネルとVカットマット台紙で仕上げたタイプ。

マット台紙の余白が高級感を演出します。

サイズは3種類で、価格は6,480円から。

 

「ミュージアム」は、金属製の写真貼付面と台座を組み合わせたタイプ。

写真が浮かび上がったように飾ることができます。

サイズは2種類で、価格は7,560円から。

 

「クラシック」は、アルミ製フレーム+マット台紙+アクリル板といったオーソドックスな額装タイプ。

サイズは3種類で、価格は6,480円から。

 

「スタイリッシュ」は、アルミ製の木目調フレーム+マット台紙+アクリル板の額装。

木目調なので柔らかさが出ます。

サイズは3種類で、価格は8,100円から。

格安SIMにして、負担なく部屋を飾ろう!

もっともリーズナブルな「カジュアル」の6Pサイズ(196×246mm)なら、価格は3,888円。

思い出を形にするのはいいけれど、ちょっと贅沢かな?と思った人は、格安SIMに乗り換えてはどうでしょう。

 

大手キャリアのスマホ料金は、平均的なものでおよそ6,300円。

しかし、現在使用している端末にBIGLOBEモバイルの格安SIMを挿入して使った場合は、月額2,000円となります。

その差額は、なんと4,300円!

 

この浮いたお金で「ウォールデコ」をオーダーできれば、経済的な負担にもなりませんよね?

格安SIMを賢く使って、ちょっと豊かな生活を楽しんでみては?

Contributor

牛島義之

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーランスとして独立。以降、アウトドアをはじめ、遊びにまつわる数々の原稿を雑誌やWEBサイトにて執筆中。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?