iPhoneで指紋認証できないなら同じ指紋の複数登録や学習を試してみて! iPhoneの指紋認証(Touch ID)がうまく反応しない時は、Touch IDのクリーニングや同じ指紋を複数登録してみましょう。iPho… トラブルQ&A 2017/05/16
ZenFone 3シリーズのカメラレビュー|機能や仕上がりを比較 ASUSのZenFone 3、ZenFone 3 Laser、ZenFone 3 Maxのカメラ性能をレビュー。搭載されている機能の違いや使… 端末レビュー 2017/03/08
あれ?車、どこに止めたっけ?がなくなる「マップ」の新機能 iOS 10から搭載された「マップ」アプリの新機能「駐車位置自動記録機能」がとっても便利。広い駐車場や旅先の駐車場で、車を止めた場所がわから… アプリ紹介 2017/03/08
スマホの防水・防塵表示「IP○○」ってなに? iPhoneに防水・防塵機能が付いたことで注目されるスマホの「防水・防塵機能」。でも、その機能にはさまざまな種類があるって、知っていましたか… スマホの小ネタ 2017/02/07
格安スマホ選びに悩んだら、各メーカーの特徴を知ろう! 格安スマホは、さまざまなメーカーから出されている多くのモデルから選ぶことができます。ここでは代表的なメーカーとその特徴を紹介しましょう。 スマホの小ネタ 2017/01/30
iPhoneでもテレビが見たいならワンセグチューナーを使おう! iPhoneでテレビ視聴をあきらめている人、実は「ワンセグチューナー」があれば、iPhoneでもテレビが気軽に見られるんです!外出先でもテレ… スマホの小ネタ 2016/12/14
簡単、スムーズに!スマホだけで飛行機に乗れるって、知ってた? 飛行機に乗るのって、手間や時間がかかって面倒だと思っていたけれど、スマホを使えば電車のように気軽に乗れちゃう。そんな便利なチケットレスサービ… スマホの小ネタ 2016/12/13
「紙書籍派」の人にオススメしたい“読書系アプリ”紹介! 読書をするなら“電子書籍”よりも“紙書籍”。そんな人も、スマホやタブレットに“読書系アプリ”を入れておけば、今まで以上に読書が楽しくなるはず… アプリ紹介 2016/11/21
radiko(ラジコ)とは?聴き逃したラジオ番組を聴ける! ひと昔前のメディアだと思っていたラジオ。実は過去1週間分の番組を聴くことができたり、スマホで番組をシェアできたりする、最先端のメディアだった… アプリ紹介 2021/04/01
格安SIMだって定額でかけ放題!最近の「格安SIM」の通話料金とは? 「格安SIM」は、通話が高いと思っていませんか?格安SIMにもキャリア同様、定額でかけ放題のサービスなどがあります。使い方に合わせて格安SI… 格安SIMのキホン 2019/09/04
子ども用スマホならASUSキッズモードの利用で賢く節約 BIGLOBEモバイルの「Zenfone 3 Max」に搭載されている「キッズモード」は、果たして「キッズスマホ」の役割を果たすのか?実際に… スマホの小ネタ 2017/06/08
iPhoneで健康管理を始めよう! 健康に気をつけなきゃいけないなと思ってはいても、なかなか実行には移せないことが多いですよね。そんな人におすすめしたいのが「健康管理アプリ」。… アプリ紹介 2017/01/05