1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. どこ行く?春のおでかけが楽しくなるアプリ3つ

ビッグローブ光 高速・高品質の光回線 特典総額最大73,000円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
どこ行く?春のおでかけが楽しくなるアプリ3つ

どこ行く?春のおでかけが楽しくなるアプリ3つ

春のおでかけ、どこいこう?

春は行楽シーズン。どこかへでかけたい気持ちはあっても、いざどこかへでかけようと思うと、どこへ行ったらよいのか迷ってしまうこともあります。

そんなときは、アプリでサクッと情報収集してみてはいかがでしょう。スマホなら、他の人の現地情報レビューをチェックできたり、おでかけ先のプランづくりができたりと役立つアプリがあります。

 

ここではおでかけに役立つ3つのアプリをご紹介します。

おでかけ情報やプラン作成におすすめのアプリはこちら!

日本百選:日本国内のさまざまな百選のデータベースアプリ

「日本百選」は、さまざまな日本百選に選ばれた場所を探せるアプリ。

例えば、森林浴、滝、水源などの「自然」、はたまた史跡、歴史公園、名城などの「歴史」、デートのプランにも最適な「夜景」、今の季節にぴったりの「桜の名所」などを探すことができます。

 

一覧表示だけでなく、都道府県別や地図検索ができるので、住んでいるところから近い場所や、旅行先でついでに訪れたい場所を簡単に探せます。お気に入りの場所はマイリストに追加しておくこともできますよ。こちらはApp Storeのみ対応となっています。

 

ホリデー:旅行の計画やエリアガイドブックに最適

ホリデー」はおでかけプランを投稿できるWEBサービスのアプリ版。旅行計画や情報収集にとても便利です。ユーザー登録機能もありますが、閲覧だけなら登録なしで利用できる手軽さも魅力。

 

 

見ているだけでも旅に出たい気分になりますし、知っている場所でも新しい発見があるかもしれません。開催中のイベントがアプリに一覧表示されたり、エリアやキーワードでスポット検索したりできます。

 

ユーザー登録をすると、おでかけプランの作成やお気に入りのプランを保存できるようになります。旅先の情報収集だけでなく楽しかった思い出を記録するツールとしても活用できますね。

 

PARKFUL:公園情報アプリ

PARKFUL(パークフル)」は、公園情報を探すことができるWEBサービスのアプリ版。現在地やキーワードから公園をピックアップすることができます。

 

 

各公園のページには簡単な紹介や規模、入場料などの情報が掲載されているので、桜の名所や紅葉狩りなど訪れる目的別に調べたり、トイレやおむつ交換台、遊びなどの設備を確認することができます。

 

さらに、会員登録することで、自分が行ったことのある公園情報を投稿したり、みんなの投稿をタイムラインで確認したり、お気に入りの公園をフォローすることもできます。

編集部のおすすめ情報や読み物が充実しているので、季節にぴったりの公園情報を入手でき、行ってみたい場所がさらに見つかりそうです。

 

スマホアプリで気軽におでかけ

春は過ごしやすく、桜など見ごたえ満点のスポットがいっぱいです。一人で気ままにお散歩したり、誰かと一緒にぶらり旅をするのもいいですね。

おでかけ先の情報集めや旅行プランに迷ったときは、スマホアプリなら手軽に検索できます。スマホアプリを活用すれば、もっと気軽におでかけが楽しめそうです。

お出かけにはキレイな写真が撮影できる格安スマホがオススメ

BIGLOBEモバイルには、お手ごろ価格にも関わらず、思わずインスタにアップしたくなるような写真が撮影できるカメラを搭載したスマホをラインナップ豊富にご用意しています。

スマホのお乗り換えをご検討中の方はぜひ一度ご確認ください。

 

BIGLOBEモバイルのスマホラインナップをみる

 

※本記事の内容は、2018年4月25日現在の情報です。

Contributor

中野友希

税理士・社労士補助や衛生管理者を経てフリーライターに。ガジェット・ヘルスケア・子育てなどを中心に『読むサプリ』をモットーに執筆中。@y_nakan0

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?