端末セットで買うと、様々なメリットがある
格安SIMと格安スマホを端末セットで購入する場合、キャンペーンを利用できたり、サポートが受けられたりするメリットがあります。
セットで購入すれば、格安SIMが使えないスマホを間違えて購入することもありません。
これは店頭で購入する場合でも、通販で購入する場合でも同じです。
購入時にキャンペーンを利用できる
端末セットを購入することで、通信事業者のキャンペーンや、サービスを利用できる場合があります。
キャンペーンが適応されれば、端末代金や通信料金が割引されたり、キャンペーンに応じた特典を受けられます。
スマホ故障時に手厚い保障が受けられる
格安スマホを端末セットで買うと、端末とSIMを別々に購入した場合に比べて、手厚い保障を受けられます。
端末単体での購入は、主にスマホメーカーや中古販売業者から購入することになります。その場合、故障や不具合に対する保証期間は、通信事業者で端末セットを購入するよりも短いのが一般的です。
通信事業者で端末セットを購入すれば、比較的に長期に保障の対象となり、さらに修理保証サービスに申し込んでおけば万が一端末が故障した際も修理の負担金を減らすことができます。
BIGLOBEモバイルは故障したスマホを修理するのではなく、新しいスマホと交換できるサービスを提供しています。
スマホが故障した際、BIGLOBEモバイルに連絡をすれば、新しい交換機が送られてくるので便利です。
格安SIMとスマホの相性を確認済み
端末セットのスマホは、通信事業者が自社のSIMカードで動作確認を行っています。そのためスマホとSIMカードの相性が原因で使えないということがありません。
スマホによって対応するSIMカードのサイズは異なり、サイズの合わないSIMカードはスマホにセットできません。正しいサイズのSIMカードと交換する場合は別途料金がかかることがあります。
端末とSIMをセットで購入すれば、最初から対応するSIMカードがセットになっているのでSIMのサイズを間違える心配がありません。
また、海外製や海外向けに発売したスマホは日本だと電波が繋がりにくいことがありますが、端末とSIMをセットで購入すればそのような失敗を防ぐことができます。
セット販売をする通信事業者が販売前に通信のチェックをしているからです。