1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. レシピ本より簡単!レシピ動画を見ながら時短でお料理

ビッグローブ光 高速・高品質の光回線 特典総額最大73,000円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
レシピ本より簡単!レシピ動画を見ながら時短でお料理

レシピ本より簡単!レシピ動画を見ながら時短でお料理

晩ごはんのメニューに迷ったり、作り方がわからないときに便利なのがレシピアプリ。なかでもレシピ動画は、文字や画像だけではわかりにくいタイミングや細かい作業も視覚的に伝わりやすいのがメリットです。

今回は、おいしくてわかりやすいレシピ動画が満載のサイトをご紹介。慣れてきたら、完成した料理をアップしてみるのもいいかも!

おしゃれ&かんたんレシピがいっぱい「Kitchen Stories」

kitchen_stories_01

 

kitchen_stories_02

「Kitchen Stories(キッチンストーリーズ)」は、デザインが洗練されたオシャレなレシピアプリ。しかも意外と初心者でも気軽に料理にチャレンジできるレシピがいっぱいです。

 

「にんにくの下処理」や「ハーブの刻み方」などの基本がわかる「How toビデオ」がとてもわかりやすいので、スマホに入れておくと便利ですよ。調理時間別のレシピ検索や、分量が人数別で表示されたりと、かゆいところまで手が届くのもうれしいですね。

 

レシピ動画入門編としておすすめです!

短めの動画でわかりやすい「ゼクシィキッチン」

ryorisapuri_01

笠原将弘さんやコウケンテツさんなど、プロのシェフや料理研究家100名が監修するレシピ3,000種類以上を網羅するアプリ「ゼクシィキッチン」。

 

食材からはもちろん、お気に入りの料理人からの検索機能もあります。カロリー表示もあるので、ダイエットや健康が気になる人にもピッタリ。1~3分の動画で、コンパクトにわかりやすくまとまっています。

 

レシピを実際に作ってみた「ごちそうフォト」が投稿できるので、自分でアップしてみるのも楽しそう♪

レシピ投稿もできる!「レシピブログ」

recipe_blog_01

recipe_blog_02

日々の晩ごはんからホームパーティのごちそうまで90万品以上のレシピが見られる、お料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」。

 

気が利いているけど肩肘はらない身近さが魅力です。テキスト&画像形式のレシピのほか、サイト内に動画カテゴリがあり、動画レシピも数多く紹介されています。(※)「朝食」「こってり好き」など、テーマによってブロガーさんのランキング検索もできます。

※2016年11月1日現在では、レシピ動画は動画サイトからのみ閲覧可能です。

 

 

動画を見ながらクッキングで、新しい料理の世界が広がりそう! ぜひ挑戦してみてくださいね。

レシピ動画やアプリを使いながら料理するならタブレットもオススメ

動画を見ながら料理するなら、画面の大きいタブレットもオススメです。

 

BIGLOBEモバイルのスマホラインナップをみる

 

※本記事の内容は、2016年11月16日現在の情報です。

Contributor

Kana.mM (かな)

旅行、企業、美容系等で執筆活動中のフリーライター。好きなものは猫とSF、嫌いなものは寒さと空腹。アナログ心を忘れないデジモノ好きを目指す。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?