小鳥のさえずり、川のせせらぎ、焚き火の揺れる炎……
アウトドアに出かけるとたくさんの癒しがあって、穏やかな気持ちになれますよね。
疲れたり、ストレスがたまったりしたとき、いつでもそんな環境に身を置ければいいのですが、なかなかそうもいきません。
そこでいつでもどこでも、アウトドアの癒しを体感できるiPhoneの無料アプリを紹介しましょう。
これさえあれば、アウトドアに出かけられなくても癒されること間違いなしです!
いつでもどこでも炎が楽しめる「焚き火」
焚き火の炎には「1/fゆらぎ」という心を穏やかにしてくれる効果があります。
そんな焚き火の映像をいつでも楽しめるのがこのアプリ。
4Kカメラで撮影された焚き火映像だけでなく、薪のパチパチとはぜる音も聞こえてくるので、よりリアルな焚き火が体験できます。
さらに時間が経つと焚き火の炎が小さくなってきて「薪投入サイン」が点灯します。
それを合図に薪をくべれば、焚き火の炎は再び燃え上がるので、実際に焚き火を楽しんでいる感覚が楽しめます。
焚き火
価格:無料
対応OS:iOS 7.0以降
いつまででも聞いていられる「波音アプリ」
打ち寄せる穏やかな波の音をただ流し続けるアプリ。
アプリを立ち上げて再生ボタンを押せば、心地のいい波の音が流れます。
タイマーで再生時間を設定できるので、波の音を聞きながら眠りにつくこともできます。
また、ほかのアプリを使用していてもバックグラウンドで音を流し続けてくれるので、癒されながらほかの作業をすることも可能です。
波音アプリ
価格:無料
対応OS:iOS 7.0以降
水面の揺れに癒される「Aqua Moment」
アプリを立ち上げると現れる水面に軽く触れると、波紋が広がり水面が穏やかに揺れます。
これを見ているだけで心が穏やかになる、そんなアプリです。
水面を上から見るだけでなく、任意の位置から見ることができるので、水中から水面の揺れを見ることも可能です。
画像は全部で3種類ですが、自分の撮った画像を背景にすることもできます。
またリコーTHETAで撮影した360度画像にも対応しているので、お気に入りの癒し画像を作ることも可能です。
Aqua Moment
価格:無料
対応OS:iOS 7.1以降
さまざまな環境音でリラックスできる「AmbientPlayer」
滝や森、海、雨、川など14種類の環境音を聞くことができるので、その日の気分に合った音でリラックスすることができます。
空港やパブといった雑踏の音も収録されているので、無音では集中できない、というときにも便利です。
さらに、このアプリを使って録音した環境音を登録することも可能。
出かけた先でお気に入りの環境音を録音して、家でじっくり癒されるというのもおすすめです。
AmbientPlayer
価格:無料
対応OS:iOS 6.0以降
環境音をアレンジできる「癒しの環境音で・快眠・集中・リラックス!」
こちらも環境音を集めたアプリですが「雨」「波」「小川」といった環境音だけでなく、「春の山」「夏の山」「秋の山」「冬の山」「夏の夕暮れ」といった、ロケーションをテーマにした環境音も収録されているのが特徴です。
13種類の環境音は同時に流すことができるので、「夏の夕暮れ」+「雨」など、好みに合った環境音を作ることも可能です。
癒しの環境音で・快眠・集中・リラックス!
価格:無料
対応OS:iOS 8.0以降
アウトドアに出かけたくても出かけられない!そんなストレスも解消してくれるアプリ。
お気に入りを見つけてダウンロードしてみてはいかがですか?
※本記事の内容は、2017年8月29日現在の情報です。