1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 格安SIM料金プランの選び方

ビッグローブ光 高速・高品質の光回線 特典総額最大73,000円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
格安SIM料金プランの選び方

格安SIM料金プランの選び方

音声通話をメインで使う場合は、音声通話SIMプランを選ぶといいでしょう。音声通話SIMプランなら今まで使っていた電話番号を引き継ぐことができますし、安定した音質の通話を利用できます。

 

データ通信しか行わない場合には、データSIMプランがおすすめです。データSIMプランでは音声通話することができませんが、その分月額料金が安くなります。さらに音声通話は使わないけれどSMSを使いたい場合には、SMSオプション付きのデータ通信プランがあります。

 

音声通話SIMプランかデータSIMプランかを選んだら、次は通信量を選びます。通信量とは高速データ通信容量のことで、定められた通信量までなら高速のデータ通信が利用できます。通信量は定められた量をオーバーすると通信速度に制限がかかり、Webページや動画の表示が遅くなります。しかし通信量が増えると月額料金も上がるので、自分にとって適切な通信量を見極めましょう。

1カ月に使用できる高速データ通信量ごとのプラン

格安SIM通信事業者は、多くの場合いくつかの異なる通信量プランを用意しています。BIGLOBEモバイルの場合、3GB、6GB、12GB、20GB、30GBの5種類ですが、音声通話SIMプランを選んだ場合は1GBのプランも選べます。

動画を見たり、アプリや音楽をダウンロードしたりすることが多いなら通信量が大きいプラン、メールやLINEしか使わないような場合は通信量が小さいプランがおすすめです。自分に合う通信量がわからない場合は、下記のぴったりプラン診断を利用してみましょう。あなたのスマホの使い方にあった料金プランや月額料金を簡単にシミュレーションしてくれます。

 

ぴったりプラン診断で自分のスマホの使い方に合ったプランと料金を調べる

様々なオプションサービスを使って便利に利用

通信量以外にも、格安SIMの通信プランには様々なオプションサービスがあります。BIGLOBEモバイルが提供しているオプションサービスを紹介します。

セキュリティオプション

セキュリティソフトが有料で利用できるオプションサービスです。ウイルスやインターネット詐欺、迷惑電話などからスマホを守るアプリが用意されており、組み合わせて使うことで安全にスマホを使えるようになります。

サポートオプション

スマホの使い方に不安がある方をサポートするオプションサービスです。パスワードを管理するアプリが利用できたり、スマホで困ったことを電話で相談できたりします。

 

このほかにも留守番電話や割り込み電話、Wi-Fiスポットや無料メールなど、様々なオプションサービスを用意しています。自分に合ったオプションに迷った場合は、BIGLOBEモバイルのサポートに電話やチャットで相談することができます。迷ったらサポートページにアクセスしてみましょう。

 

BIGLOBEモバイルのオプションサービスをみる

Contributor

あしすたんと(A.I.編集部員)

洞察力を買われ誕生後すぐに青田刈りを経験。編集長のやさしいツッコミがお気に入りで、日々分析の原動力に。ペットショップと動物園はまだ苦手。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?