1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 格安SIMは乗り換えタイミングでもっと安くなる!キャンペーンを活用しよう

ビッグローブ光 高速・高品質の光回線 特典総額最大73,000円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
格安SIMは乗り換えタイミングでもっと安くなる!キャンペーンを活用しよう

格安SIMは乗り換えタイミングでもっと安くなる!キャンペーンを活用しよう

格安SIMが広く普及し、MVNOの選択肢も数多くある現在。

その名の通り基本的にはどれを選んでも「格安」で済みますが、「パッと見ただけではその違いがわかりにくい」という問題もあります。

特に初めて格安SIMを契約する際には何を見て比較すればいいのかわからず、困ってしまった経験がある人もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そこで本記事では、「節約」の観点から格安SIMに乗り換える際のチェックポイントをご紹介。

各社が提供しているお得なキャンペーンにはどのようなものがあり、ユーザー側にはどういったメリットがあるのか。格安SIMの乗り換え費用を安く抑えるために確認しておきたいポイントを説明します。

初期費用無料

新規契約や他社からの乗り換えの場合、契約時の初期費用が無料になるキャンペーンを実施している格安SIMは少なくありません。

 

ユーザー目線ではあまり意識しませんが、実は格安SIMを契約する際には約3,000円の初期費用や事務手数料がかかります。事業者は少しでも契約のハードルを下げるために、この費用を無料(もしくは1円)にするキャンペーンを行っているわけです。

 

毎月の料金ではなく契約時にのみかかるものではありますが、3,000円でも節約できるのは大きいですよね。必ずしも常に無料になるわけではありませんので、公式サイトなどでキャンペーン情報を確認しておきましょう。

月額料金割引

文字通り、毎月の料金を割引してくれるキャンペーン。

 

「2カ月間無料」「半年間は毎月800円割引」など、割引額や期間はサービスによってさまざま。中には1年以上にわたって適用されるキャンペーンもあり、割引総額は数千円にも及びます。最も節約につながるチェックポイントと言えるでしょう。

 

また、中には新規契約者だけではなく、プランを変更する人向けの割引キャンペーンもあります。

うまく活用すれば、「上位プランにすることで月々に使えるデータ通信量を増やしつつ、キャンペーン期間中は以前より月額料金を安く抑えられる」なんてことも可能。見逃さないようチェックしておきたいところですね。

キャッシュバック

直接の割引ではなく、契約&支払い後に一定額が手元に戻ってくるキャンペーン。「新規契約者は5,000円キャッシュバック!」といった形で宣伝しているサービスは街中でもよく見かけますよね。

 

ただしキャッシュバックされるのは、ほとんどが一定期間にわたって利用した後。

10,000円単位で戻ってくるキャンペーンもありますが、条件が少々厳しく、月額料金の割引キャンペーンを利用したほうがお得なケースもあります。よく比較したうえで利用しましょう。

データ通信量の増量

月々に使えるデータ通信量が、一定期間にわたって増量されるキャンペーン。キャンペーン期間中はデータに余裕をもって利用できるようになります。

 

このキャンペーンを利用すれば、契約時にあえてデータ通信量が少ないプランを選ぶことで、月々の料金を節約することも可能。

後ほどプランを変更するのもありですし、自身の日々の通信量を見直すきっかけにもなります。中には月額料金割引とセットで提供しているケースもあり、お得なキャンペーンと言えるでしょう。

学割・家族割・友達紹介など

学割や家族割、そして友達紹介など、キャリアでおなじみのキャンペーンを実施している事業者もあります。

一定期間にわたって基本料金が割引されるものが多く、中には年単位で適用されるキャンペーンも。

最低利用期間や解約金などの条件はあらかじめしっかりと確認しておくようにしましょう。

オプション無料

その他オプションサービスが無料になるキャンペーンです。

 

契約時に定額通話オプションが無料になったり、音楽の聴き放題などカウントフリーのサービスが期間中は追加料金なしで使えたり。

オプションに申し込むことで、基本の月額料金が割引されるタイプのキャンペーンもあります。

 

不要なオプションを無理に付ける必要はありませんが、もともと追加を検討していたものであれば、利用しない手はありません。

不要になった際には余分に料金を支払うことがないよう、忘れず解約するようにしましょう。

まとめ

以上、格安SIMに乗り換える際に「節約」の観点でチェックしておきたいポイントでした。

 

これらのキャンペーンは並行して行われている場合も多く、あわせて利用することでさらなる節約につなげることもできます。

期間や季節を限定したキャンペーンもあるため、乗り換えを検討している人はぜひチェックしてみてください。
 

BIGLOBEモバイルのキャンペーンをみる

Contributor

けいろー

フリーライター。ネット大好きゆとり世代。趣味のブログをきっかけに依頼をもらうようになり、勢いで独立。書評・アニメ・グルメ・旅行など何でもござれ。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?