皆さん、ご自宅のホームルーターはどこに置いていますか? 実は、家のなかには、ホームルーターの設置に向く場所と向かない場所があります。置き場所を間違えると速度の低下や通信が切れる原因にもなります。

この記事では、自宅内でホームルーターの設置に適している場所や、避けた方が良い場所を紹介します。

ホームルーターの設置におすすめの場所

ホームルーターの設置におすすめなのは、使用する機器がルーターからの電波を拾いやすく、かつ電波の発信が妨げられない場所です。詳しく見てみましょう。

家の中心に位置する部屋

ホームルーターの電波は、一方向ではなく360度全方面に向けて飛んでいます。そのため、ホームルーターを家の中心に置けば、どの場所でも最短距離で電波を受信できます。

たとえば、リビングを中心に各部屋が配置されている家なら、リビングに設置すると通信が安定しやすいでしょう。

窓の近く

ホームルーターは、モバイル通信の電波を外から拾って通信を行なっています。窓際であれば、ホームルーターが外からの電波を受信しやすいためおすすめです。

床から離した場所

床からある程度高さを確保した場所も、ホームルーターの設置に適しています。ルーターの電波は下からも出ているため、下側にもある程度空間を確保したほうが、より効果的に電波を行き渡らせることができます。1メートルから2メートルほどの高さに設置するとよいでしょう。

パソコン優先なら私室への設置もアリ

授業や仕事でオンラインミーティングを行うケースなど、通信の安定性を確保したいシーンが決まっているのであれば、その作業スペースに設置するのも選択肢の一つです。ホームルーターとの距離が近ければ、その分電波も強くなるため、周囲からの影響を受けるリスクは低くなります。

ホームルーターのNG設置方法

家の中には、ホームルーターの電波を弱めてしまうなど、設置に向かない場所もあります。

水槽など水の近くには置かない

観賞魚などの水槽や水瓶のそばは、ホームルーターの設置場所には向きません。水はルーターの電波を阻害する働きがあり、通信が不安定になったり接続が切れたりする原因となるからです。

金属製品のそばは避ける

金属はWi-Fiの電波を反射する性質を持つため、金属製品の近くも避けてください。メタルラックに設置したり、金属製の容器で目隠しをしている場合などは、配置を見直した方がよいでしょう。

キッチンなど家電製品の近くも非推奨

家電製品のなかには、ホームルーターの電波に干渉するものがあります。代表的なのが電子レンジで、使用中にインターネットの接続が切れるなど問題が発生するケースが少なくありません。

改善しない場合は電波の周波数帯を変更してみる

ホームルーターから出る電波には「5GHz帯」「2.4GHz帯」の二種類の帯域があり、それぞれ次のように異なる性質を持っています。

周波数帯解説
2.4GHz家電製品でよく利用される電波。遠くまで届きやすい一方、他の製品と電波干渉を起こしやすい。
5GHzWi-Fi専用の電波で電波干渉を起こしにくい。遮蔽物に弱く近距離の通信に向く。

もし、どちらかの帯域で通信が安定しない場合や、ホームルーターの移動が難しいときは、周波数帯を変更してみてください。

ホームルーターの設置場所を見直そう

インターネットの通信が安定しない原因はさまざまです。ホームルーターを使用している場合、場所を変更しただけで通信状況が改善することもあります。コンセントを挿せる場所ならどこでも利用できるため、まずは設置場所を見直してみましょう。

ホームルーターを契約するならBIGLOBE WiMAX +5Gがおすすめ

BIGLOBE WiMAX +5Gは、Wi-Fiの高速通信をお得に楽しめるインターネットサービスです。下り最速4.2Gbps*1の高速通信が可能で、ストレスなくインターネットを楽しみたい人におすすめです。

BIGLOBE WiMAX +5Gのホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は、最大32台の機器を接続可能なので、ご自宅用の回線としても利用できます。24ヶ月目までの料金がお得になる特典もご用意。コストパフォーマンス重視の人はぜひ検討してみてください。(※2024年1月時点の情報です。内容は変更になる可能性があります)。

BIGLOBE WiMAX +5Gのホームルーターの詳細はこちら

  1. 一部エリアでの提供です。表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、電波の状態やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。
BIGLOBE WiMAX +5G トップページはこちら