住居タイプ・ご利用中の携帯電話の会社を選択してください。
住居タイプを選択していただくと、下に月々のお支払いイメージが表示されます。
ご利用中のスマートフォンによっては月額料金が値引きになりますので「ご利用中の携帯電話の会社」も選択してください。
住居タイプ
ご利用中のスマートフォン/SIM
現在よく使われているネットワーク(PPPoE方式)は、各地域の設備が夜間混雑しています。
ビッグローブ光は混雑しているPPPoE方式を使わず、IPoE方式を利用します。
専用の対応機器(接続機器(無線LAN付き)/ビッグローブ光電話)を使用すれば常時IPv6接続(IPoE方式)が可能です。
これまでのPPPoE方式接続のWebページも快適に読み込むことが可能になり、地域や時間帯の影響も少なく、
快適なインターネットをご利用いただけます。
auスマートバリューをお申し込みになる場合は、同時にビッグローブ光電話へのお申し込みが必要です。
ビッグローブ光電話
IPv6接続(IPoE方式)
IPv6接続(IPoE方式)
ビッグローブ光電話
初期費用イメージ |
合計 |
---|
月額料金イメージ |
合計 |
---|
工事費の支払方法は一括払いと分割払いの2種類があります。
値引き期間中にビッグローブ光をご解約の場合、残金を一括でお支払いいただきます。本特典は2017年3月1日から実施しております。
タイプ | 工事名称 | 標準工事費 | 工事費相当 値引き |
||
---|---|---|---|---|---|
一括払いの場合 | 分割払いの場合 | ||||
一戸建て (ファミリータイプ) |
光コンセントが設置されている場合
(詳しくはこちら) |
屋内配線を新設しない場合 | 19,600円*5 | 490円×40回*5*6 |
-750円×40回 (合計: 30,000円 値引き)*7 特典適用で
標準工事費実質0円*5 |
それ以外 | 屋内配線を新設する場合 | 30,000円*5 | 750円×40回*5*6 | ||
集合住宅 (マンションタイプ) |
光コンセントまたはLAN差し込み口が設置されている場合
(詳しくはこちら) |
LAN方式の場合 | 19,600円*5 | 490円×40回*5*6 |
-675円×40回 (合計: 27,000円 値引き)*7 特典適用で
標準工事費実質0円*5 |
光配線方式をご利用で屋内配線を新設しない場合 | |||||
それ以外 | VDSL方式の場合 | 27,000円*5 | 675円×40回*5*6 | ||
光配線方式をご利用で屋内配線を新設する場合 |
ルーターと電話機、またはパソコンを離れた場所に設置をご希望の場合など、別途、屋内配線工事費、LAN配線工事費などが
かかります。
ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)は、課金開始月を起点とした36カ月単位の定期利用契約です。初回の定期利用期間は契約開始日から課金開始までを合わせた期間となります。定期利用期間の最終月を更新月とし、更新月中に解約の手続きがない限り、以降36カ月毎に定期利用期間が自動更新されます。
定期利用契約の更新月以外にビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)を解約した場合、違約金(不課税)がかかります。
長く使えるビッグローブ光
「引越しするかも…?」という方にも安心
ビッグローブ光(3年プラン)なら
引越し先での工事費
0円※
何度
でも
安心
「今後引越しするかも…?」という方にも、安心してご利用いただけます
ビッグローブ光(3年プラン)なら引越し先での工事費0円※
すべての通信をIPv6(IPoE方式)で接続する機器です。
対応機器をご利用の場合、すべての通信がIPoE方式による接続となります。 対応機器をご利用でない場合は、IPv6に対応したサービス/サイトがIPoE方式による接続となります(IPv4通信は従来どおりのPPPoE方式となります)。
NEC Aterm WG1200HS3
詳しくはこちら[提供:NEC]
お支払方法は「フレッツ・まとめて支払い」に変更となります。(一部除く)
※「フレッツ・まとめて支払い」に変更された翌月以降、元のお支払方法はご利用いただけなくなります。「NTTファイナンス回収代行(tabal まるごと決済)」の場合、tabal メンバーIDも廃止になり、tabal ポイント等が無効になりますのでご注意ください。
※お申し込み時点で「クレジットカード支払い」の方は、そのまま「クレジットカード支払い」が継続となりますが、2019年11月分利用料金から順次、BIGLOBE会員規約にもとづき「KDDI請求(クレジットカード支払い)」に変更させていただきます。(お客さまのお手続き不要) また、KDDI請求の場合、請求元はKDDI株式会社となります。
KDDI請求について