ZenFone Live (L1)レビュー|1万円台で驚きの機能充実 パワーアップしたASUSのZenFone Live (L1)。1万円台のスマホもここまでレベルが高くなっているのか、と驚きの連続です。実際に… 端末レビュー 2019/02/21
大人気「AQUOS sense2 SH-M08」の魅力を検証してみた! シャープの「AQUOS sense2 SH-M08」は、3万円台とお手頃ながら、美しいIGZO液晶ディスプレイやAIカメラなどを搭載した高機… 端末レビュー 2019/02/06
iPhone「計測アプリ」の使い方や気になる精度をレビュー! iOS 12から標準となった「計測」アプリ。四角形のモノを自動で計測したり、任意のモノのサイズを測ることができます。というわけで、いろいろな… アプリ紹介 2018/12/27
スマホの動画画質比較|ZenFone 5とHUAWEI P20 lite スマホの動画機能や画質をレビュー!今回レビューするのは、ASUSのZenFone 5とHUAWEI P20 lite。どちらもは2018年に… 端末レビュー 2018/12/19
iPhoneやAndroidスマホで月を綺麗に撮影する方法は?コツやおすすめアプリを紹介 キレイな星空を撮影したいけど、スマホだと全然キレイに映らない…なんて経験はありませんか?今回は月や星空を撮影するときにオススメのアプリと、キ… アプリ紹介 2020/09/16
おしゃれな写真パネルを格安で手作りする方法|仕上がりはこんな感じ 旅先で感動的な風景に出会ったとき、わが子の何気ない表情にキュンとしたとき、帰り道に見上げた夕焼けがステキだったとき。スマホで撮影した自信作、… プチ贅沢・ご褒美 2018/12/19
ZenFone Max (M1)レビュー!2万円台で買えて驚異のバッテリー持ち ASUSのZenFone Max (M1)は2万2千円台で購入できるお手軽スマホ。でもあなどるなかれ!驚異のバッテリー持ち、トリプルスロット… 端末レビュー 2018/12/11
スマホのお掃除術って?中も外も綺麗にして安心・使いやすくしよう! 安心に清潔に持ちたいスマホ。外側をキレイにお掃除するのはもちろん、不要なデータやアプリを削除するとスマホがもっと使いやすくなります。今回はス… スマホの小ネタ 2018/12/14
HUAWEI nova 3レビュー|ゲーマーの“うれしい”が満載のコスパモデル 10月3日発売の「HUAWEI nova 3」をレビュー!高性能で画面もきれい。そしてゲームの快適プレイをサポートする機能を搭載していて、特… 端末レビュー 2018/11/30
iPhone 7と7 Plusレビュー|発売から3年たっても人気の理由に迫る 最新iPhoneが発売されて、再び熱い注目を浴びているiPhone 7。iPhoneで初めておサイフケータイ同等機能や防水に対応。この価格と… 端末レビュー 2019/09/27
デュアルカメラの仕組みは?機種によって異なる違いを徹底解説! 2つのカメラを備えたデュアルカメラ。実はスマホの機種によってカメラの役割に違いがあり、撮影できる写真の特徴が異なるんです。今回はデュアルカメ… スマホの小ネタ 2018/10/25
Google 翻訳アプリの7つ機能と使い方を紹介 Google翻訳のスマホアプリがとにかく優秀!テキストを翻訳するだけでなく、 目の前の文字をカメラ上で翻訳したり、お互いの言語を瞬時に翻訳し… アプリ紹介 2018/10/25
Facebook Messenger(メッセンジャー)とは?使い方と機能紹介 Facebookメッセンジャーとは、Facebookユーザー同士がリアルタイムにメッセージのやり取りを行えるアプリです。Facebook上で… アプリ紹介 2021/10/01
HUAWEI nova 3とP20を比較|買うなら断然nova 3がオススメ 2018年10月に発売されたHUAWEI nova 3は、P20に近い性能を持ちながらおトクな価格。今回はデザインやスペック、カメラなどを比… 端末レビュー 2018/10/11
AQUOS sense plusレビュー|5.5インチでも手になじむ設計 シャープのAQUOS sense plus SH-M07は、IGZO液晶ディスプレイ搭載で美しい映像を大画面で楽しめるスマホ。防水やおサイフ… 端末レビュー 2018/10/04
iPhoneカメラ|QRコード読み取りやポートレートモードの使い方 多くの人が使っているiOS11では「QRコード読み取り」や「ポートレートモード」の強化など、iPhoneの標準カメラも機能が充実しました。今… スマホの小ネタ 2018/09/19
HUAWEI P20 liteレビュー|価格以上のデザインとカメラ性能 HUAWEIが2018年6月に発売したHUAWEI P20 liteをレビュー。お手頃価格だけど、上品なデザインに一眼レフのような写真が撮影… 端末レビュー 2018/09/18
Moto G6 Plusレビュー|デュアルカメラで一眼レフのような撮影も可能 モトローラのMoto G6 Plusは4万円ほどの価格で、サクサク動くSIMフリースマホ。搭載のデュアルカメラは初心者でも手軽に美しい写真が… 端末レビュー 2018/08/31
ZenFone 5レビュー|ゲームもサクサク動く価格以上のスマホ登場! 2018年5月にASUSが発売したZenFone 5。価格は55,000円前後で、使い勝手はハイクラス製品と遜色なし!ハイスペックなスマホが… 端末レビュー 2018/07/06
P10 liteとP20 liteはどこが違う?今買うならどっち? HUAWEI P20 liteを買うか、HUAWEI P10 liteを買うか、迷っているあなた!それぞれのスペックや搭載されている機能の違… 端末レビュー 2019/02/05