普段のお買い物でPayPayポイントがたまる「LYPマイレージ」とは? 「LYP(エルワイピー)マイレージ」とは、LINE・Yahoo!・PayPayが共同で提供するサービスです。 それぞれのサービスの頭文字を取… アプリ紹介 2024/01/11
LINEグループに勝手に追加されたときの対処法 最近、「知らない人ばかりのLINEグループに招待されて勝手に追加されてしまった」という話をまわりでチラホラ耳にします。実際に筆者も全然知らな… アプリ紹介 2024/04/25
インスタで知らない人からグループに追加・招待されたときの対処法 インスタグラム(Instagram)を使っていると、知らない人からグループに追加されることがあります。インスタグラムのグループとは、複数人の… アプリ紹介 2023/12/28
スマホショルダーは何が便利?選び方のポイントも 近年、街中でスマホショルダーを使っている人をよく見かけますね!流行から定番のフェーズに入ってきたようにも感じます。「スマホショルダーって何?… スマホの小ネタ 2023/12/28
LINEのくじ引き機能「あみだくじ」を使ってみよう! LINEのトークルームにある「あみだくじ」という機能をご存知ですか? 「あみだくじ」とは、そう、人数分の縦線を引き、さらに横線… アプリ紹介 2023/11/22
Excelファイルの削除方法|「他のユーザーが使用中」のときの対処法も パソコン上でいらなくなったファイルを削除したいのに「削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。」というエラーが・・・… トラブルQ&A 2023/11/02
今さら聞けない。jpgとpngとgifってナニが違うの?PDFって? 画像ファイルの拡張子といえば……? と聞かれたら、多くの人は「jpg(ジェイペグ)」「gif(ジフ/ジーアイエフ)」… スマホの小ネタ 2023/10/19
Windows簡単ワザ!複数のファイルの名前は一括で変更できるって知ってた? パソコン上に保存されているファイル名は、一括して統一した名前に変更できます。ひとつひとつ変更しなくても、「ファイル名+(1)」「ファイル名+… スマホの小ネタ 2023/09/21
Excel(エクセル)のグレーの「目盛線」が消えたのを復活させる方法 エクセル(Excel)シートを使って作業をしていると、コピペを使う機会も多いですよね。セルをコピペしたときに、シートにあったはずのグレーの枠… トラブルQ&A 2023/09/07
海の家では何ができる?どうやって使うの? 夏といえば海。海水浴場では毎年海の家が盛況です。ただ、あまり海水浴になじみがないと、「海の家って何をするところなの?」と思ってしまう人も多い… プチ贅沢・ご褒美 2023/08/10
【LINE】「タイムライン」とは何が違う?「LINE VOOM」とは LINEアプリを開くと、一番下に「VOOM」という文字とアイコンが表示されますよね。「コレってなんだろう?」と思いつつ、よくわからないままに… アプリ紹介 2023/08/04
アプリからは買えない!?Kindle版の本をスマホで買う方法 「Kindle(キンドル)」とはご存知、Amazonが提供する電子書籍サービスで、端末にKindleアプリを入れておくと、スマホやタブレット… アプリ紹介 2023/08/04
今年の夏は旅行に行こう!おすすめの国内旅行予約サイト5選 新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類に移行し、引き続き予防への意識は必要なものの、少しずつ外出しやすくなってきましたね。 … プチ贅沢・ご褒美 2023/07/20
バイトの基礎知識とKB, MB, GB, TBの換算方法|1ギガは何メガ? 「メガバイト(MB)」や「ギガバイト(GB)」など、最近、オンラインストレージの容量などでもよく耳にする「バイト(byte)」。これはデータ… スマホの小ネタ 2023/07/20
ひらがな入力できない!ローマ字を日本語入力に直す方法(Windows10) パソコンを使っていて、急に日本語の入力ができなくなったことはありませんか? 考えられる原因と、それぞれの対処法をご紹介いたします! &nbs… トラブルQ&A 2023/07/13
電卓の計算を便利に!「M+」「M-」「MRC」メモリ機能の使い方 ビジネスでもプライベートでも、様々な場面で必要になる電卓。 パソコン、スマホの時代になっても、電卓アプリなどは健在です。 &n… トラブルQ&A 2024/06/21
メールの「CC」「BCC」とは?意味と使い方の違い、マナーを解説 パソコンやスマホでメールをする時に、「CC」と「BCC」の機能がありますが、みなさんはきちんと使いこなせていますか? これを理… スマホの小ネタ 2024/06/03
Zoomのブレイクアウトルームってなに?設定方法や事前割り当ても解説! Zoomは参加者のうち、複数が同時に話すと音声が混ざって聞き取りづらくなるため、話せるのは基本的に一人だけです。そのため大人数のミーティング… スマホの小ネタ 2023/06/08
【Excel】入力データが勝手に日付に表示変換される!解除するには? Excelでセルに「1/2」と入力したいのに、勝手に「1月2日」と日付に変換されてしまい、イライラする!という方。解決方法を2案ご紹介します… トラブルQ&A 2023/06/01
【LINE】手書きのメモも読み取れる!「テキストをスキャン」が便利 LINEの「テキストをスキャン」機能、活用していますか?手描きのメモや印刷された文字、画像の文字も読み取ってLINEで投稿できる便利な機能で… スマホの小ネタ 2023/04/13