【iPhone】写真にキャプションをつけておくと、あとから検索で簡単に見つけられる! iOS14になってから、カメラロールの写真にキャプションを入れられるようになっているのをご存知でしょうか?キャプションを入れることで、カメラ… スマホの小ネタ 2021/07/27
【iPhone】イヤホンをしてても周りの音に気づけるサウンド認識機能 イヤフォンやヘッドフォンで爆音で音楽を聴いていても、周囲の音の種類を認識してiPhoneに通知してくれる「サウンド認識」という機能を紹介。宅… スマホの小ネタ 2021/07/19
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションがすごい!1カ月使ってみて見えてきた景色 スマホで動画を楽しみまくりたいけど、 Wi-Fiがない環境だと通信量が足りなくならないか心配で思う存分楽しめない。そんな悩みを解決するBIG… 格安SIMのキホン 2021/10/01
YouTubeに出てくる「subscribe」の意味とは?押すとどうなるか解説 YouTubeを見ていると動画の最後に「subscribe」というボタンが表示されたことがありませんか?見慣れない英語なので、なんとなく敬遠… スマホの小ネタ 2021/07/05
お花のサブスクbloomee(ブルーミー)はじめてみた体験記 スマホで簡単にスタートできる、お花のサブスクを始めてみました。その名は「bloomee」どんな料金で、どんな形で届けられ、どんな花が入ってい… プチ贅沢・ご褒美 2021/06/25
【iPhone】写真検索機能がかなり使える!SiriでもOK iPhoneで気軽に写真が撮れるのはよいけれど、昔の写真を見つけ出すのが実はなかなか難しい。そんなとき、「写真」アプリに備わっている検索機能… スマホの小ネタ 2021/06/17
iPhoneを補聴器に!AirPods等で使えるライブリスニング機能とは? AirPodsを補聴器として利用できる「ライブリスニング」機能。日常的にもテレビの音を聞きやすくできるなど利便性に長けています。その用途や使… スマホの小ネタ 2021/06/08
眠っているスマホの活用法。卓上カレンダーに、車載ナビ、お風呂専用まで 機種変更するたびに増えていくちょっと古いスマホ。でも、もとはたくさんの機能を備えているスマホですから使わなくてはもったいない!家や車において… スマホの小ネタ 2021/06/01
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、買い物アプリの機能を比較してみた Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングでの買い物をいつもブラウザから行なっている人は、損をしている可能性が! アプリからの買い物でお得… アプリ紹介 2021/05/25
アレクサの「スキル」とは? 使い方やおすすめスキルを紹介 アレクサ対応端末が家にあるけど、いまいち使いこなせていない人に、「スキル」を追加して自分のやりたいことを可能にする方法を紹介。スマホにアプリ… スマホの小ネタ 2021/05/10
無料のおすすめ駐車場アプリ5選|空き状況や料金比較ができる! コロナ禍で駐車場の利用者が増えているそうです。となると問題になってくるのが駐車場難民。そこで、駐車場の空き状況をリアルタイム検索できるアプリ… アプリ紹介 2021/03/08
声の指示不要!アレクサを自動実行・連続実行できる定型アクション アレクサ対応端末を買ったけど、いまいちよく使いこなせていない人に「定型アクション」という機能を解説。いつも「アレクサ」と声をかけて実施してい… スマホの小ネタ 2021/03/08
eSIM、デュアルSIM、APNとは?格安SIMの関連用語まとめて解説 格安SIMに乗り換えしたいけど、SIMフリーとかAPNとかeSIMとか、ワケのわからないワードがたくさん出てきて戸惑ってしまうという方に、格… スマホの小ネタ 2021/02/22
アカウント不要で楽しめる!ABEMAの攻めた魅力を分析してみた おうち時間が増えたことで、ネットテレビ局「ABEMA(旧Abema TV)」を観る時間が増えた筆者。URLを開けばすぐにテレビが観られ、地上… アプリ紹介 2021/10/01
オンラインライブはリアルとは別物?参加してわかった8つの魅力 コロナ禍に浮上したオンラインライブ。ライブやフェス好きな筆者が、実際に観た有料オンラインライブから、リアルライブとはまた違った魅力を解説した… スマホの小ネタ 2021/01/12
Android搭載のプロジェクター「MoGo Pro」ってどう?使い心地をレビュー 世界で初めてAndroid TVを搭載したプロジェクター「MoGo Pro」を購入してみました。実際に投影した映像や、オートフォーカス機能や… スマホの小ネタ 2021/01/04
MacでコピってiPhoneにペースト!ユニバーサルクリップボードを使いこなそう MacとiPhoneでデバイス間をまたいでコピペができるのをご存知でしょうか。MacでコピーしたURLをiPhoneにペーストしたり、iPh… スマホの小ネタ 2020/12/07
もう忘れない!ゴミの日などをリマインドしてくれる便利アプリ3選 変則的なゴミの収集日をリマインドしてくれたり、故人の命日から法要の日を教えてくれる便利リマインドアプリをご紹介。掃除好きの方には、どこをいつ… アプリ紹介 2020/10/12
超簡単!iPhoneに触れずにSiriを使ってLINEする方法 Siriを使ってLINEでメッセージ送信ができるようになりました!送信方法や手順をご紹介します。手入力よりも早く、両手が塞がっていてもノーハ… スマホの小ネタ 2020/10/12
知ってるとiPhone操作がスムーズになる小技5選 通知設定を指ではなくSiriで開いたり、コントロールセンターをカスタムしてライトを起動したり、タイマーをすぐ開いたり……あなたがいつもiPh… スマホの小ネタ 2020/09/15